京都府
オンラインワンストップ:自治体マイページ
京野菜の恵み、農家と食卓をつなぐ、野菜スープのセットです。 京都産野菜のスープ 6食セット 季節のスープ ( 野菜スープ スープ 野菜 旬 素材の味 食べ比べ 詰め合わせ セット 無添加 保存料不使用 手作り 加工品 レトルト 保存食 瓶詰め 子ども 赤ちゃん 乳幼児 離乳食 妊婦 妊娠 おすすめ ギフト 贈答用 プレゼント かぼちゃ じゃがいも キャベツ にんじん 大豆 とうもろこし 南丹市 京都 京都府 )



お礼の品について
容量 | 京都産野菜のスープ 6食セット ▼以下から6袋をお届けします。(1つの味が2袋になる場合がございます) ・とうもろこし 150g ・だいず 150g ・じゃがいも(コンソメ) 150g ・じゃがいも(鶏ガラ) 150g ・かぼちゃ 150g ・きゃべつ 150g ※旬のお野菜を使用したスープをお届けするため、味の種類はお任せになります。 ※3種類以上になるようお詰め合わせさせていただきます。 ◆贈答用と同じ包装(包装紙・ブランドの掛け紙をお付けした状態)で発送しますので、ギフトとして直接お送りいただくのもおすすめです。 【原材料】 とうもろこし:牛乳(京都府製造)、とうもろこし(京都府産)、食塩 だいず:牛乳(京都府製造)、大豆(京都府産)、玉ねぎ(京都府産)、オリーブオイル、顆粒コンソメ、食塩 じゃがいも(コンソメ):牛乳(京都府製造)、じゃがいも(京都府産)、生クリーム、玉ねぎ(京都府産)、白ねぎ(京都府産)、バター、顆粒コンソメ、食塩 じゃがいも(鶏ガラ):牛乳(京都府製造)、じゃがいも(京都府産)、生クリーム、玉ねぎ(京都府産)、白ねぎ(京都府産)、バター、顆粒鶏ガラ、食塩 かぼちゃ:牛乳(京都府製造)、かぼちゃ(京都府産)、さつまいも(京都府産)、玉ねぎ(京都府産)、生クリーム、バター、食塩、顆粒コンソメ きゃべつ:豆乳(国産)、キャベツ(京都府産)、牛乳(京都府製造)、玉ねぎ(京都府産)、白ねぎ(京都府産)、白だし、バター、白味噌、食塩、上新粉 |
---|---|
消費期限 | 製造日から1年 ※直射日光を避けて常温で保存 ※開封後は冷蔵庫で保管し、当日中にお召し上がりください |
アレルギー品目 |
本品の製造工場では、「卵」を含む品を製造しております。 |
事業者 | V&V株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6700867 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 | 入金確認後、順次発送いたします。 |
配送 |
|
南丹市と連携した返礼品です。
「野菜がむすぶ京の味わい」をブランドテーマに掲げ、使用している野菜は全て京都産です。
自然豊かな【南丹】を始めとした近隣の市町村で生産された野菜を中心に、農家さんの顔を見て直接仕入れた野菜を運搬から一貫して自社管理、手作りで製造しています。牛乳は京都府美山町の美山牛乳を100%使用。
これまでは廃棄されるだけだった規格外野菜も無選別にて仕入れることで、農家支援と廃棄ロス低減に貢献しています。
【香料、着色料、保存料、無添加】
調味料も厳選して素材を生かす自然な味わいに調理しています。
贈答用と同じ化粧箱・包装で発送しますので、ギフトとして直接お送りいただくのもおすすめです。
▼以下の味から6袋をお届けします。
・とうもろこし:
朝晩の気温差が激しい中部で育った甘~いとうもろこしを惜しみなく。塩と牛乳だけでシンプルに。
・だいず:
豆を絞った豆乳とは、全くの別物。豆乳苦手な人にこそ試してほしいだいず自体の旨みと甘みです。
・じゃがいも(コンソメ・鶏ガラ):
ほくほくに炊いた様なじゃがいもをイメージ。白葱と玉葱が旨みと甘みを引き立てます。
・かぼちゃ:
かぼちゃにさつまいもを加えてコクをプラスしました。甘いのに砂糖不使用で優しい味わい。
・きゃべつ:
きゃべつの甘みを特殊な蒸し調理機で凝縮。西京味噌が隠し味の優しい和風仕立て。
※旬のお野菜を使用したスープをお届けするため、味の種類はお任せになります。
※3種類以上になるようお詰め合わせさせていただきます。
【アレルギー】
とうもろこし:乳
だいず:乳、大豆、小麦、鶏肉
じゃがいも(コンソメ):乳、小麦、鶏肉
じゃがいも(鶏ガラ):乳、小麦、鶏肉、豚肉
かぼちゃ:乳、小麦、鶏肉
きゃべつ:乳、大豆
検索ワード
野菜スープ スープ 野菜 旬 素材の味 食べ比べ 詰め合わせ セット 無添加 手作り 加工品 レトルト 保存食 瓶詰め 子ども 赤ちゃん 乳幼児 離乳食 妊婦 妊娠 おすすめ ギフト 贈答用 プレゼント かぼちゃ じゃがいも キャベツ にんじん 大豆 とうもろこし 南丹市 京都 京都府
実はたくさんの野菜が
あなたに届かずに破棄されています。
規格外の野菜は出荷もできずに農家さんの売り上げにもなりません。
畑からでる規格外の野菜をきちんと買取り商品作りをしています。
京都美山牛乳使用
大手メーカーの牛乳の多くが超高温殺菌を行っているのに対し、85度で15分間の保持殺菌を行うという手間をかけて加工しています。町内の3件の酪農家、計100頭の乳牛からとれる牛乳の生産量は1日約3トンと小規模。だからこそ、流通が煩雑する現代、風味を損なわない殺菌方法でじっくり加工して工場からなるべく近いエリアで新鮮なまま提供するという、当たり前のことを大切に守ってつくられている、生産者の顔が見える牛乳です。
V&Vの3つのこだわり
1.野菜は全て京都産
野菜は農家さんと直接交渉・仕入れを行い、運搬から製造まで一貫して自社管理しています。
その時の野菜の状態や生産状況を事細かに聞く事ができるので商品作りの欠かせないポイントになっています。
2.無添加
使用する調味料にもこだわり、添加物の入っていないものを厳選して野菜本来の自然な味わいに調理しています。
もちろん香料や着色料も無添加、製造工程において保存料も使用していません。
3.手作り
弊社で扱う商品は全て手作りです。なぜなら、赤ちゃんから大人まで安心して食べてほしいから。
野菜はその時々で必ず味や風味に違いが生まれます。しかし手作りすることで、無添加でも、その違いを生かして商品を作ることができるのです。
V&Vの取り組み
〇京都産野菜の認知向上
南北に長い土地に海・山・平野を抱える京都府では、米や京の伝統野菜 “以外” にも様々な野菜が作られています。
〇農家支援
色や形が規格に満たない野菜も「無選別」で仕入れ、農家さんの手間=人件費の削減と出荷量増加を応援しています。
〇SDGsへの取り組み
「統計にも出てこない規格外品」を使用することで食品廃棄ロスを減らし、持続可能な開発目標 “12” に貢献します。
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
加工品等 > その他加工品 > 野菜類 > その他野菜 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 262137_vv003_A
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内において、製造・加工を行っており、相応の付加価値が生じているため。
京都府について
【もうひとつの京都】
南北に長い京都府には、日本を代表する古都であり、国内外の旅行客に高い人気を誇る京都市に加え、もうひとつの京都工リア(海の京都、森の京都 、お茶の京都、竹の里・乙訓)があるのをご存じでしょうか?
これらのエリアには、京都府の多様な気候と風土のおかげで、長年培ってきた文化や食、観光、産業など、個性豊かな地域の魅力がたくさんあります。京都府では、もうひとつの京都エリアの市町村と連携の下、ふるさと納税を通じて、寄附者の皆様に地域の魅力をお伝えできればと考えております。
また、寄附者の皆様からいただいた寄附金につきましては、京都府ふるさと応援寄附基金に積立て、次年度以降に、その一部を府内市町村への支援に活用するとともに、京都府総合計画で掲げる各種施策を推進するために活用させていただきます。
www.pref.kyoto.jp/somucho/news/hurusato-tax.html
京都府ふるさと納税担当窓口
電話番号 050-1730-1190
受付時間 平日 9時00分~17時00分
※土日祝祭日は休みとなります
【文化の京都】
京都府には、国宝・重要文化財をはじめとした優れた文化財が数多く残されています。
これらは、日本の歴史・文化を理解するため欠かすことのできない財産であり、未来へと大切に守り伝えていかなければならないものです。
文化財指定を受けた文化財には補助制度がありますが、京都にはまだまだ貴重な文化財が数多く残されており、本来であれば国の指定・登録文化財となるべき文化財が、指定等を待つ間にも劣化し、災害等の危機に晒されています。
そこで京都府では、いわゆる「ふるさと納税」を活用し、文化財にその使途を限定する「文化財を守り伝える京都府基金」を設置、いただいたご寄附を全て文化財保護のために使用しています。
このような取組みができるのも、京都の文化を愛する方々のご理解ご協力があるからこそです。
これまでご協力をいただいた全ての皆様に感謝申し上げるとともに、京都の文化財保護のため、なお一層のご理解ご協力をお願いいたします。
www.pref.kyoto.jp/furusatokifu/
京都府文化生活部文化政策室
電話番号 075-414-4521
受付時間 平日 8時30分~17時15分

京都府