滋賀県 日野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
最後の「北山茶」農家の応援お願いいたします! 北山茶 6種 詰め合わせ 飲み比べ 茶葉 せん茶 煎茶 緑茶 かぶせ茶 和紅茶 ほうじ茶 番茶 ばん茶 紅茶 ティーバック ティーパック お茶 日本茶 飲料 おすすめ 得用 水出し 氷出し 急須 茶碗 おちゃ 返礼品 農家応援 産地直送 滋賀県 日野町 ふるさと納税



お礼の品について
容量 | 北山茶 6種 各1袋 ・上せん茶100g ・かぶせ茶80g ・和紅茶(ティーバック3g×10ケ) ・得用せん茶220g ・ほうじ茶150g ・ばん茶200g |
---|---|
消費期限 | 製造から1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 木田製茶 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5650483 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 |
ご入金確認後から10日以内に発送いたします。 ※お茶農家のため、茶葉の収穫期の発送は半月~20日ほどでの発送となることがあります。あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
豊かな自然と綿向山を望む茶畑で育った安心安全なお茶の詰め合せです。
茶葉の栽培から加工まで、真心こめて作っています。畑からお届けする上質なお茶をお愉しみください。
茶葉を栽培し、生葉を加工する過程を全て日野町で行っています。
※画像はイメージです。
【木田製茶】各種単品はこちら!
-
かぶせ茶 1本 80g 北山茶 茶葉 お茶 日本茶 飲料 冠茶 煎茶 の…
3,000 円
最後の「北山茶」農家の応援お願いいたします!
- 常温便
- 別送
-
ばん茶 1本 200g 北山茶 茶葉 番茶 緑茶 お茶 日本茶 飲料 おす…
3,000 円
最後の「北山茶」農家の応援お願いいたします!
- 常温便
- 別送
-
ほうじ茶 1本 150g 北山茶 茶葉 焙煎 リラックス 緑茶 カフェイ…
3,000 円
最後の「北山茶」農家の応援お願いいたします!
- 常温便
- 別送
-
上せん茶 1本 100g 北山茶 茶葉 せん茶 煎茶 緑茶 お茶 日本茶 …
3,000 円
最後の「北山茶」農家の応援お願いいたします!
- 常温便
- 別送
-
和紅茶 1袋 ティーバック 10個 北山茶 茶葉 お茶 日本茶 国産紅…
3,000 円
最後の「北山茶」農家の応援お願いいたします!
- 常温便
- 別送
-
得用せん茶 1本 220g 北山茶 茶葉 せん茶 煎茶 緑茶 お茶 日本…
3,000 円
最後の「北山茶」農家の応援お願いいたします!
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(茶葉・ティーバッグ)
飲料類 > お茶類 > ほうじ茶(茶葉・ティーバッグ) 飲料類 > 紅茶 > 茶葉・ティーバッグ |
---|
- 自治体での管理番号
- MD001_N1
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
日野町で茶葉を栽培しています。
日野町について
滋賀県の南東部、鈴鹿山系の西麓に位置する東西14.5km、南北12.3km、総面積117.60平方kmの町です。霊峰・綿向山を東に望む日野町は、町の花である「ほんしゃくなげ」が咲き誇る、無限の大地が育んだ自然環境に恵まれた町です。
この地に人が住み始めたのは古く、今から約1万2千年前と言われています。旧石器時代の終わりから縄文時代の始めころ狩猟や採集生活を、さらに弥生時代には稲作も始められていた記録があり、飛鳥時代には百済の文化が持ち込まれました。
やがて、室町時代、蒲生氏の城下町となって大きく変貌を遂げ、歴史の表舞台に登場してきました。町の繁栄の基礎を築いた蒲生氏は400年以上この地を治め、商工業の保護・育成に努力し、鉄砲や鞍などを特産品として生み出してきました。
その蒲生一族の中で、いまも日野の人々の心に生きているのが蒲生氏郷公であります。信長の娘冬姫を妻とし、その後秀吉に従った氏郷は産業政策においても秀でており、日野に楽市楽座を開きました。その後松阪12万石、会津92万石の藩主となりますが、日野の人々はなおも慕い続けました。
江戸時代に入って、漆器や薬売りの行商から発展した日野の商人は近江商人の基礎を確立し、その中心の町として繁栄、全国各地に商圏を伸ばす近江日野商人として名をとどろかせていきました。

滋賀県 日野町