滋賀県 東近江市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
優れた吸水性と速乾性で、清潔な暮らしをサポートします。 近江の麻 ふきん ランチョンマット 麻絲商会 滋賀県 東近江市 B-F01 リネン 吸水 速乾 食器拭き 台所用品 キッチンクロス 食卓 ループ付き 高耐久性 快適 おしゃれ
汚れが落ちやすく、吸水性と乾燥性抜群のリネン生地を使用したふきんとランチョンマットのセットです。
ふきんには、干す際に便利なループ付きです。
※写真の色や素材感が実際の商品と多少異なる場合がございます。
お礼の品感想
お洒落です
丁寧にご対応くださいました。
ふきんには引っかかるループが付いていて便利。
色もナチュラルな感じがお洒落で気に入りました。ランチョンマットはそんなに数は要らないけどふきんは毎日何枚も使うので、ぜひ生成色のふきんだけでセットを作って頂けたらリピートしたいくらいです!
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2022年1月8日 21:35
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
タオル・寝具
>
その他タオル
雑貨・日用品 > タオル・寝具 > セット 雑貨・日用品 > タオル・寝具 > タオルケット |
---|
- 自治体での管理番号
- B-F01
東近江市について
東近江市は、滋賀県の南東部に位置し、北は彦根市、愛荘町、多賀町、南は竜王町、日野町、甲賀市、西は近江八幡市と接しており、東は三重県との県境になっています。
地形は東西に長く、東に鈴鹿山系、西に琵琶湖があり、愛知川が市域の中央を流れています。また、市の南西部には日野川が流れています。この両川の流域には平地や丘陵地が広がり、緑豊かな田園地帯を形成しています。さらに地域内には箕作山(みつくりやま)や繖山(きぬがさやま)などが点在し、豊かな自然に恵まれています。
総面積は、約388平方キロメートル(滋賀県総面積の約9.7%)で、高島市・長浜市・甲賀市・大津市に次いで県内で5番目に大きな市です。

滋賀県 東近江市