滋賀県 大津市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
冷凍のままレンジで温めるだけ!近江牛のしぐれ煮をたっぷりのせたおこわ蒸し 近江牛おこわ蒸し 150g×3個 [CB18] / おこわ 近江牛 近江羽二重餅米 薄味 しぐれ煮 牛肉
お礼の品について
| 容量 | 近江牛おこわ蒸し 150g×3 【原材料】 米、餅米、牛肉(国産、滋賀県)玉子、実山椒、砂糖、醤油、みりん、日本酒 |
|---|---|
| 消費期限 | 賞味期限:製造日より60日 保存方法:-18度以下で冷凍保存 |
| アレルギー品目 |
【原材料】米、餅米、牛肉(国産、滋賀県)玉子、実山椒、砂糖、醤油、みりん、日本酒 |
| 事業者 | 有限会社清元楼 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5967630 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
|---|---|
| 発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
| 配送 |
|
地元食材にこだわり、日本三大和牛のひとつ「近江牛」を贅沢に使用しました。
調味料は基本のものだけを使い、やさしい薄味に仕上げています。
大津市産の近江羽二重餅米と近江こしひかりを使用し、実山椒をきかせたおこわに、錦糸卵と近江牛のしぐれ煮をたっぷりとのせました。
蒸したてのおこわを急速冷凍し、作りたての美味しさをそのまま閉じ込めています。
お召し上がりの際は、冷凍のまま電子レンジで温めるだけ。
手軽にできたての味をお楽しみいただけます。
ご家庭で、贅沢なひとときをぜひご堪能ください。
こだわりポイントをご紹介
地元食材にこだわり、日本三大和牛のひとつ「近江牛」を贅沢に使用しました。
調味料は基本のものだけを使い、やさしい薄味に仕上げています。
大津市産の近江羽二重餅米と近江こしひかりを使用し、実山椒をきかせたおこわに、錦糸卵と近江牛のしぐれ煮をたっぷりとのせました。
蒸したてのおこわを急速冷凍し、作りたての美味しさをそのまま閉じ込めています。
わたしたちが作っています
有限会社清元楼 創業120年 琵琶湖畔老舗料亭 滋賀県の中心に広がる淡海・琵琶湖を擁する特異な自然環境。私たちはこの恵まれた地の素材にこだわり、滋賀の風土と文化を表現する「近江懐石」をご提供しています。
こんなところで作っています
大津市仰木の棚田米を使用している滋賀県大津市仰木地域で栽培される棚田米
比叡山の麓、標高300〜500mの傾斜地で栽培
昼夜の寒暖差が激しく、米がゆっくり熟す
清らかな湧き水と自然農法が特徴
わたしたちが歩んできた道
チームシェフゲストバイヤー賞
大丸松坂屋ギフトバイヤー賞
フェリッシモパートナーズ賞
チームシェフ紹介賞
| カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
肉 > 牛肉 > その他部位 |
|---|
- 自治体での管理番号
- CB18
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
原材料のうちお米は区域内、残りは区域外から仕入れ、全て自社で製造加工して販売している。
大津市について
大津市は、比良の山並みや白砂青松の湖畔に代表される自然の魅力と、県都として培われてきた都市の活力、豊かな歴史と文化に彩られた恵み豊かな都市です。667年に天智天皇が近江大津宮に都を移して以来、琵琶湖を支配する要所として、また東海道の五十三番目の宿場町として栄えてきました。さらには、世界文化遺産の「比叡山延暦寺」や紫式部ゆかりの「石山寺」など、各時代を代表する多くの歴史文化遺産が今に引き継がれています。
平成15年10月には、京都市や奈良市などに次ぎ、全国で10番目となる古都保存法に基づく「古都指定」を受け、また国指定文化財は全国3位の件数を誇っています。一方、京都市に隣接しており、JR京都駅から約10分(大津駅・大津京駅)とアクセスも大変よく、京阪神からもお気軽にお越しいただけます。
滋賀県 大津市