滋賀県 大津市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
近江赤ちゃん番茶ティーバッグ(10g 30個入×4本)



お礼の品について
容量 | 近江赤ちゃん番茶ティーバッグ 10g 30個入×4本 |
---|---|
消費期限 | 製造日より1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 中川誠盛堂茶舗 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4665888 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
|
近江赤ちゃん番茶は、赤ちゃん水出し番茶とも呼ばれ、古くから近江(滋賀)では一番親しまれたお茶です。ほうじ茶とは異なり独特の香ばしさとサッパリとした甘味が特長で、当店では刈り取った茶葉を蒸し揉まずに乾燥させた後、自家製の釜で炒るという特殊な製法で仕上げており、癖がなく初めてお飲みになる方にも大変喜んでいただいております。
■お礼の品提供・発送事業者
中川誠盛堂茶舗 TEL:077-522-2555
「お茶類」ランキング1位!

容量違いはコチラ!
-
近江赤ちゃん番茶(300g×10本)
20,000 円
近江赤ちゃん番茶は、赤ちゃん水出し番茶とも呼ばれ、古くから近江(滋賀)では一番親しまれたお茶です。ほうじ茶とは異なり独特の香ばしさとサッパリとした甘味が特長で、当店では刈り取った茶葉を蒸し揉まずに乾燥させた後、自家製の釜で炒るという特殊な製法で仕上げており、癖がなく初めてお飲みになる方にも大変喜んでいただいております。 ■お礼の品提供・発送事業者 中川誠盛堂茶舗 TEL:077-522-2555
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
近江赤ちゃん番茶(300g×15本)
30,000 円
近江赤ちゃん番茶は、赤ちゃん水出し番茶とも呼ばれ、古くから近江(滋賀)では一番親しまれたお茶です。ほうじ茶とは異なり独特の香ばしさとサッパリとした甘味が特長で、当店では刈り取った茶葉を蒸し揉まずに乾燥させた後、自家製の釜で炒るという特殊な製法で仕上げており、癖がなく初めてお飲みになる方にも大変喜んでいただいております。 ■お礼の品提供・発送事業者 中川誠盛堂茶舗 TEL:077-522-2555
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
近江赤ちゃん番茶(300g×5本)
10,000 円
近江赤ちゃん番茶は、赤ちゃん水出し番茶とも呼ばれ、古くから近江(滋賀)では一番親しまれたお茶です。ほうじ茶とは異なり独特の香ばしさとサッパリとした甘味が特長で、当店では刈り取った茶葉を蒸し揉まずに乾燥させた後、自家製の釜で炒るという特殊な製法で仕上げており、癖がなく初めてお飲みになる方にも大変喜んでいただいております。 ■お礼の品提供・発送事業者 中川誠盛堂茶舗 TEL:077-522-2555
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
近江赤ちゃん番茶ティーバッグ(10g 30個入×12本)
30,000 円
近江赤ちゃん番茶は、赤ちゃん水出し番茶とも呼ばれ、古くから近江(滋賀)では一番親しまれたお茶です。ほうじ茶とは異なり独特の香ばしさとサッパリとした甘味が特長で、当店では刈り取った茶葉を蒸し揉まずに乾燥させた後、自家製の釜で炒るという特殊な製法で仕上げており、癖がなく初めてお飲みになる方にも大変喜んでいただいております。 ■お礼の品提供・発送事業者 中川誠盛堂茶舗 TEL:077-522-2555
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
近江赤ちゃん番茶ティーバッグ(10g 30個入×4本)
10,000 円
近江赤ちゃん番茶は、赤ちゃん水出し番茶とも呼ばれ、古くから近江(滋賀)では一番親しまれたお茶です。ほうじ茶とは異なり独特の香ばしさとサッパリとした甘味が特長で、当店では刈り取った茶葉を蒸し揉まずに乾燥させた後、自家製の釜で炒るという特殊な製法で仕上げており、癖がなく初めてお飲みになる方にも大変喜んでいただいております。 ■お礼の品提供・発送事業者 中川誠盛堂茶舗 TEL:077-522-2555
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
近江赤ちゃん番茶ティーバッグ(10g 30個入×8本)
20,000 円
近江赤ちゃん番茶は、赤ちゃん水出し番茶とも呼ばれ、古くから近江(滋賀)では一番親しまれたお茶です。ほうじ茶とは異なり独特の香ばしさとサッパリとした甘味が特長で、当店では刈り取った茶葉を蒸し揉まずに乾燥させた後、自家製の釜で炒るという特殊な製法で仕上げており、癖がなく初めてお飲みになる方にも大変喜んでいただいております。 ■お礼の品提供・発送事業者 中川誠盛堂茶舗 TEL:077-522-2555
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
近江 赤ちゃん番茶

赤ちゃん番茶は、赤ちゃん水出し番茶とも呼ばれ、
古くから近江(滋賀)では一番親しまれたお茶です。
ほうじ茶とは異なり独特の香ばしさとサッパリとした甘味が特長で、
当店では刈り取った茶葉を蒸し揉まずに乾燥させた後、
自家製の釜で炒るという特殊な製法で仕上げており、京番茶に比べ癖がなく、
初めてお飲みになる方にも大変喜んでいただいております。
赤ちゃん番茶の原材料について
最初に、番茶とは9月~11月にかけて刈り取る秋番茶、
さらに、一冬越して、2月~3月の厳冬期に収穫される春番茶がございます。
秋番茶は、茶葉が薄くて壊れやすく、しかも味が淡白で渋みがあるのが特徴です。
それに引きかえ春番茶は、茶葉が厚く丈夫で、味が濃く、甘味があり、
厳しい冬の間に蓄えた有効成分も格段に優れているそうです。
さらに冬季で害虫が発生しないため、この時期農薬は必要なく、
春番茶は全てにおいて良いことづくめなのですが、反面収穫量が非常に少なく、
入手が困難なお茶とされております。
こだわりポイントをご紹介
【ASIAGAP認証】
朝宮、土山のJGAP認証農場で栽培された春番茶のみを使用しています。
わたしたちが作っています
一二〇〇年の歴史と伝統培われた中川誠盛堂の近江茶は、格別の風味をもった銘茶の最高峰として、広く全国の愛飲家に好評頂いております。
わたしたちが歩んできた道
当茶舗では、かの祖樹が青々と茶葉を湛えた湖国の当時に思いを馳せながら、限りなく自然に近い製法を貫き、土作りから製茶にいたるまで、丹精込めた茶作りに励んでおります。これからも、近江茶の風味と香りを守り、安政五年創業以来積み重ねた技と心で、皆様に愛される茶舗として精進して参ります。
■良い農産物選びは良い農場選びから
当店の近江赤ちゃん番茶は、朝宮、土山のJGAP認証農場で栽培された茶葉使用しております。
JGAP認証は、JGAPの基準にもとづいて「食の安全」や「環境保全」に取り組んでいることが、
第三者機関の審査により確認された農場に与えられる認証です。いわば、JGAP認証は「良い農場の目印」です。
中川誠盛堂茶舗

当茶舗では、かの祖樹が青々と茶葉を湛えた湖国の当時に思いを馳せながら、限りなく自然に近い製法を貫き、土作りから製茶にいたるまで、丹精込めた茶作りに励んでおります。これからも、近江茶の風味と香りを守り、安政五年創業以来積み重ねた技と心で、皆様に愛される茶舗として精進して参ります。

カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
その他お茶(茶葉・ティーバッグ)
|
---|
- 自治体での管理番号
- J002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域外から仕入れた茶葉を区域内で乾燥、煎り、封入の工程を行い、販売しているもの
大津市について
大津市は、比良の山並みや白砂青松の湖畔に代表される自然の魅力と、県都として培われてきた都市の活力、豊かな歴史と文化に彩られた恵み豊かな都市です。667年に天智天皇が近江大津宮に都を移して以来、琵琶湖を支配する要所として、また東海道の五十三番目の宿場町として栄えてきました。さらには、世界文化遺産の「比叡山延暦寺」や紫式部ゆかりの「石山寺」など、各時代を代表する多くの歴史文化遺産が今に引き継がれています。
平成15年10月には、京都市や奈良市などに次ぎ、全国で10番目となる古都保存法に基づく「古都指定」を受け、また国指定文化財は全国3位の件数を誇っています。一方、京都市に隣接しており、JR京都駅から約10分(大津駅・大津京駅)とアクセスも大変よく、京阪神からもお気軽にお越しいただけます。

滋賀県 大津市