プリプリのホルモンを焼肉でどうぞ K3【松阪牛】ホルモン・松阪牛 焼肉セット 900g



寄付金額 30,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 松阪牛 ホルモン 500グラム 松阪牛 バラ・モモ 400グラム ※グラム数は多少前後します。 |
---|---|
消費期限 | 牛肉は冷凍で1ヶ月、牛ホルモンは2ヶ月 |
アレルギー品目 |
特定原材料7品目は使用していません |
お礼の品ID | 238205 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後から3週間程度(時期によっては1ヶ月ほどお待ちいただくこともあります) |
配送 |
月200セット限定
日本を代表するブランド銘牛【松阪牛】の“ホルモン“
三重県内でも、手に入ることがほとんどできない稀少部位です。
ホルモンの中でも、小腸・大腸などの「白もの」を中心に選別していますで、松阪牛の焼肉と合わせて『ホルモン焼き』に…
また、味噌などと混ぜてもご賞味いただけます。
♪BBQや焼肉パーティなど、夏場のイベントにご家族で是非っ♪
賞味期限:牛肉は冷凍で1ヶ月、牛ホルモンは2ヶ月
※配達日、時間等の指定はできません。
写真はイメージです。
冷凍での配送となります。
株式会社 沢田食品
検索キーワード:松阪牛 松阪肉 炒め物 カレー シチュー 牛丼 肉じゃが こまぎれ きりおとし 切り落とし 煮込み 国産 国内産 国産肉 和牛 お肉 牛肉 リピ買い リピート 高級肉 黒毛和牛 人気 やわらかい やわらか サシ 霜降り スライス肉 お祝い 御祝い 贈り物 贈答品 三大和牛 近江牛 神戸牛 有名なお肉 高レビュー 評価 贅沢 三重 とろける 贈答 ギフト プレゼント 御中元 お中元 御歳暮 お歳暮 母の日 父の日 敬老の日 記念日 誕生日 人気 ランキング 数量限定 送料無料
「日本三大和牛」と称される名産「松阪牛」
-
- 凍
- 別送
NEW 松阪牛 入 コロッケ & ミンチカツ 各15個 肉 牛 牛肉 和牛 ブ…
16,000 円
霜降り本舗の店頭で年間20万個以上販売! コロッケとミンチカツのたっぷりセット
-
- 凍
松阪牛 赤身定期便 【全4回】 3ヶ月に一度のお届け
90,000 円
赤身好きなあなたへ
-
- 凍
- 別送
E2 松阪牛ヒレステーキ600g(4枚)
90,000 円
赤身でヘルシーな松阪牛をご家庭でご賞味ください。
-
- 凍
- 別送
F1松阪牛すき焼き(特選ロース)500g
40,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
F2松阪牛サーロインステーキ 600g
40,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
F3松阪牛しゃぶしゃぶ(特選ロース)500g
40,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
F4松阪牛焼肉(特選ロース)500g
40,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
F7 【特産】松阪牛モモ(またはウデ)すき焼き用 500g
40,000 円
松阪牛の中の松阪牛!!エイジングビーフ!!
-
- 凍
- 別送
F9松阪牛ローストビーフ(霜降り)80g×2P
40,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
I1松阪牛コロッケ16個入り
10,000 円
JA多気郡農協より、松阪牛のコロッケをご用意しました。 松阪牛の脂の甘みが感じられるコロッケです。 ※冷凍での配送となります。 ※配達日・時間等の指定はできません。 ※一部離島等は発送できません。 JA多気郡農産物直売所 スマイル明和店 電話0596-55-8484 検索キーワード:松阪牛 松阪肉 コロッケ さくさく 冷凍 ほくほく ミンチカツ メンチカツ リピ買い リピート リピート率 惣菜 おかず こども ご飯 お弁当 和牛 国産 黒毛和牛 晩御飯 三大和牛 有名 近江牛 神戸牛 高レビュー 評価 国内産 国産肉 簡単 手間なし
-
- 凍
- 別送
I22松阪牛切り落とし400g
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
I27松阪牛入ミニハンバーグセット50g×15個
7,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
I29松阪牛サイコロステーキ(モモ・バラ)240g
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
I2【松阪牛】焼くだけハンバーグ 4枚入り
10,000 円
日本を代表するブランド銘牛【松阪牛】100%で作り上げた“幻のハンバーグ”
-
- 凍
- 別送
I30松阪牛入コロッケ&ミンチカツ各10個
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 常
- 別送
I31松阪牛しぐれ煮・そぼろ煮セット各100g
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
I33松阪牛すね カレー・シチュー用500g
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
I40松阪牛サーロインステーキ150g1枚入り
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
I41 松阪牛小間切れ 500g
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
I43贅沢松阪牛牛丼用400g
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
I44松阪牛牛すじ500g×2P
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
I45松阪牛すき焼き(モモ・バラ・カタ)400g
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
I50松阪牛入り合挽カレー500g×3P
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
I51松阪牛味付け肉ホルモン500g×2
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 常
- 別送
I54松阪牛入りまかないそぼろ100g×8P
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
- 別送
I63 三重県産「松阪牛ミックスホルモン 味噌ダレ付き」
10,000 円
特製味噌ダレをつけてお召し上がりください
-
- 凍
- 別送
I75松阪牛赤身すじ400g×2P
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
I77 松阪牛 味付 トロトロ ホルモン
10,000 円
脂を楽しむホルモンです
-
- 凍
I78 松阪牛タワラスライス
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
-
- 凍
I79 松阪牛 ホルモン
10,000 円
脂を楽しむホルモンです
✔ 沢田食品自慢の【個体識別番号付 松阪牛ホルモン】
通常、牛ホルモンに「個体識別番号」はついておりません。
しかし、当社では独自の管理方法により、信頼の証でもある「個体識別番号」を付けることで、より安心・安全に「松阪牛ホルモン」をご堪能できる環境を整えております。
※ ふるさと納税での返礼品にも、この「個体識別番号」を付与しております。
✔ 独特の「甘味」が沁み込んだ至極の一品
松阪牛の特徴といえば…「サシ(霜降り)」ですよね?
他の牛肉よりも赤身肉に脂身が多い分、もちろんホルモンにもその独特の甘味が含まれた脂身(サシ)が多く含まれています。
焼いて召し上がる場合は、中にまで火を通していただきたいですが、あまり焼き過ぎないこともポイント!
旨味がつまった脂がどんどん落ちてしまいますので、焼いている間はくれぐれも目を離さないようにしてくださいね。
✔ 【松阪牛ホルモン】はもつ鍋にも最適
ホルモンのもう一つの美味しい調理法として「もつ鍋」がありますよね?
季節に関係なく、人気店では長蛇の列ができるほど、日本人には馴染みの深い調理法です。
当社が返礼品にしているのは「1袋500g入」。
正直、焼肉やBBQにしてしまうと、水分・脂身が飛んでしまい、実質容量は半分くらいにまで目減りしてしまいます。
しかし、「もつ鍋」の場合は1人前100gでも十分な量!
500gのうち、半分は焼肉用として…また、残りの半分はもつ鍋用として…いろいろな食仕方でご堪能いただければ幸いです。
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
ホルモン
肉 > 牛肉 > 焼肉・バーベキュー |
---|
明和町について
三重県明和町(めいわちょう)は、東は伊勢市、西は松阪市に面しており、広々とした田園風景に囲まれ、また海にも隣接していることから豊かな農産物・海産物に恵まれたまちです。
天皇に代わり伊勢神宮の天照大神に仕えた皇女「斎王」が住んでいた幻の宮「斎宮」があった場所としても知られ、多くの遺跡や古墳が残っており現在も発掘調査が行われています。
ぜひ、明和町に足を運んでいただき、幻の宮「斎宮」をお楽しみください。
