いつでも!おうちの外観チェック(全3回) NS-1
尾鷲市にあるあなたの持ち家の外観をチェックさせて頂きます。
自然が豊かな街だからこそ、動物や自然災害による家への被害がたびたび発生しております。
気になる家の状態をあなたに代わって私たちが確認しにいきます。
問題点が見つかれば、尾鷲市の業者紹介など解決方法をご提案させて頂きます。
創業から約半世紀、尾鷲で培ってきた経験と知識をもって、あなたのご不安を少しでも解決させて頂きます。
お客様の任意のタイミングで、お客様の家の内観を目視点検させて頂きます。
現状のお写真を10枚ほど撮影し、データまたは郵送にて報告させて頂きます。
問題点を発見した場合、解決方法(尾鷲市の業者紹介等)をご提案させて頂きます。
※全3回
【チェック項目】
・窓、扉の破損はないか
・フェンスの破損はないか
・外壁の状況
・庭木、雑草の確認
・ハチの巣など害虫の確認
・不法投棄などゴミはないか
・雨樋に破損はないか
など、30分程度の目視チェックを行います。
※大規模災害時は要相談。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- NS-1
自治体からの情報
※尾鷲市外に在住で、ご寄付をいただいた方に、感謝の気持ちとして、尾鷲市自慢の特産品をお送りさせていただきます。
※ご寄附の金額に応じて特産品をお送りさせていただきます。
※寄付は何回でもしていただけます。
※現在注文数が多いため、商品によっては発送までに1カ月以上のお時間をいただく場合があります。
ポイント制について
尾鷲市では、「海の碧 山の緑 あふれる情熱 東紀州おわせ」をスローガンに、地域づくりをすすめています。ふるさと納税制度とは、出身地などの地方公共団体に寄附することで、地方を元気付け応援できる制度です。尾鷲市を応援していただける方、尾鷲市の取組をご理解いただける方には、ぜひ、この制度をご活用いただき、尾鷲市にご寄附くださいますようお願い申し上げます
尾鷲市について
「住みたいまち 住み続けたいまち おわせ」
尾鷲市は三重県南部、東紀州地域の中央に位置し、北は北牟婁郡紀北町、南は熊野市、西は大台山系を境に奈良県に接し、東は太平洋(熊野灘)に臨んでいます。温暖多雨な気候と黒潮によって古くからその自然の恵みを受け、漁業、林業が栄えてきました。また、漁師町ならではの郷土食や伝統文化も色濃く残り、地域の人々を結ぶ懸け橋ともなっています。
昭和29(1954)年6月20日に北牟婁郡尾鷲町、須賀利村、九鬼村、南牟婁郡北輪内村、南輪内村が合併して尾鷲市が誕生し、平成26年には市制60周年を迎えました。豊かな自然、歴史文化を地域の資源として活用して、「住みたいまち 住み続けたいまち おわせ」をめざし、尾鷲市の人々や尾鷲を愛する人々と共に未来へと歩み続けます。

三重県 尾鷲市