愛知県 美浜町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
美浜の海のおいしさと香りが楽しめる詰め合わせ 美浜の塩特産品詰め合わせ "健やか" 〇



お礼の品について
容量 | 美浜の塩100g×4個 野間のり(8ッ切48枚)×4個 |
---|---|
消費期限 | 60日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 食と健康の館 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5112250 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 42日以内に発送いたします |
配送 |
|
食と健康の館は2005年3月に美浜町小野浦海岸にオープンした「自然と共生」・「食と健康」に関する
情報発信をテーマとする新しい体験型観光・製塩施設です。
愛知県内唯一の施設『流下式枝条架塩田』を使用して天然塩『美浜の塩』を製造しています。
丹精込めて作られた美浜の塩はうまみが濃く、ミネラルたっぷり。天ぷらにつけたり、おにぎりに使用すると絶品。
野間のりは伊勢湾の豊かな海に育まれ、色、艶、味と三拍子が揃った味付のりとして全国各地から厚い信頼を得ている商品。
美浜の海のおいしさと香りが楽しめる詰め合わせです。
【産地】愛知県
【原材料名】
美浜の塩100g:海水100%
野間のり:乾海苔(国産)、砂糖、醤油、食塩、みりん風調味料、かつおぶし、昆布、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物、(原材料の一部に大豆・小麦を含む)
【保存方法】常温
【製造・販売者】
美浜の塩100g:
製造者:美浜町 食と健康の館
愛知県知多郡美浜町大字小野浦字西川1
野間のり:
販売者:野間漁協組合N
愛知県知多郡美浜町大字奥田字南大西50

カテゴリ |
調味料・油
>
塩・だし
>
海塩
魚貝類 > のり・海藻 > のり |
---|
- 自治体での管理番号
- 21709-30069431
美浜町について
名古屋市の南、知多半島南部に位置する美浜町は伊勢湾と三河湾に挟まれ、温暖な気候のもと、美味しい食材と穏やかな空気に包まれた人口2万1千人ほどの小さな町です。
海の街のシンボル「野間埼灯台」とともに観光地としても知られており、海岸から望む柔らかな朝陽と壮大な夕陽は見た人の心を魅了し、心地のよい波音が日常の疲れを癒やしてくれます。
2005年には隣接する常滑市に中部国際空港が開港したことに伴い、空港まで25分でアクセスできるようになり県外からのアクセスも容易になりました。野間埼灯台のほか、縁結びの名所である恋の水神社や歴史観光名所である野間大坊、南知多ビーチランドなど、小さなお子様から大人まで幅広い世代の方々にお楽しみ頂ける観光スポットが盛りだくさんです。
美浜町では現在、名鉄知多奥田駅前に陸上競技場を中心とした運動公園を整備しており、これを契機とした「スポーツを核としたまちづくり」の実現を目指しています。

愛知県 美浜町