この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
実物大!「桶狭間の戦い」ご当地マンホールφ420 展示台付き【1396224】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・マンホール鉄蓋[1枚(直径約42cm、約13.2kg)] 製造地:佐賀県 ・展示台[1基(たて約28cm、よこ約34cm、高さ30cm、約2.5kg)] 製造地:佐賀県 ■原材料・成分 ダクタイル鋳鉄(マンホール鉄蓋本体) |
---|---|
事業者 | 豊明市観光協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5793316 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後3か月程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
実際に市内で使用されている小口径マンホール用の下水道マンホール鉄蓋φ420サイズ(新品)です。
豊明市固有デザインである「桶狭間の戦い」をあしらった鉄蓋です。
展示台をご利用いただくことで、マンホールに描かれた戦を、ベストな角度で眺めることができますよ。
■生産者の声
「桶狭間の戦い」
永禄3年(1560年)5月19日。25,000もの大群で尾張に攻め込む今川軍を、わずか3,000の織田軍が本陣強襲によって打ち破る大波乱が起きました。数的不利をはねのける、信長にとってはまさに大金星の一戦。今や知らぬものはない信長が、その名を世に轟かせた戦いです。
マンホールに描かれたド迫力の戦を眺めながら、当時の戦に思いを馳せてください。
※非常に重く大きいため、取り扱いには十分ご注意ください。
■注意事項/その他
・お申し込み後の生産となるため、お申込みいただいてからお届けまでお時間を要します。
・取扱説明書を添付いたします。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 45062
豊明市について
永禄3年(1560年)5月19日。25,000もの大群で尾張に攻め込む今川軍を、わずか3,000の織田軍が本陣強襲によって打ち破る大波乱が起きました。
数的不利をはねのける、信長にとってはまさに大金星の一戦。
今や知らぬものはない信長が、その名を世に轟かせた戦いです。
この日本史上まれにみる大金星が生まれたまち、それがここ「豊明市」です。
市内には国史跡「桶狭間古戦場伝説地」のほか、鉢物取扱高が日本一(世界第5位)の愛知豊明花き地方卸売市場、病床数が国内最大規模の藤田医科大学病院、高松宮記念などGⅠレースが行われるJRA中京競馬場など全国に誇る施設があります。
大都市近郊でありながら希少植物が残り、田園風景が広がる自然と歴史を備えた美しい静かな住宅都市豊明市へ、名鉄本線の前後、豊明、中京競馬場前の各駅からぜひ足をお運びください。

愛知県 豊明市