-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
豊明市の最新情報
豊明市について
永禄3年(1560年)5月19日。25,000もの大群で尾張に攻め込む今川軍を、わずか3,000の織田軍が本陣強襲によって打ち破る大波乱が起きました。
数的不利をはねのける、信長にとってはまさに大金星の一戦。
今や知らぬものはない信長が、その名を世に轟かせた戦いです。
この日本史上まれにみる大金星が生まれたまち、それがここ「豊明市」です。
市内には国史跡「桶狭間古戦場伝説地」のほか、鉢物取扱高が日本一(世界第5位)の愛知豊明花き地方卸売市場、病床数が国内最大規模の藤田医科大学病院、高松宮記念などGⅠレースが行われるJRA中京競馬場など全国に誇る施設があります。
大都市近郊でありながら希少植物が残り、田園風景が広がる自然と歴史を備えた美しい静かな住宅都市豊明市へ、名鉄本線の前後、豊明、中京競馬場前の各駅からぜひ足をお運びください。

住所 | 〒470-1195 愛知県豊明市新田町子持松1番地1 |
---|---|
URL | http://www.city.toyoake.lg.jp/3574.htm |
電話番号 | 0562-92-8332 |
受付時間 | 産業支援課 8時30分~17時 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 5件195,000円 |
2009年 | 3件58,000円 |
2010年 | 2件55,000円 |
2011年 | 0件0円 |
2012年 | 0件0円 |
2013年 | 2件12,000円 |
2014年 | 3件92,000円 |
2015年 | 1,506件22,885,618円 |
2016年 | 2,670件35,276,982円 |
2017年 | 1,599件21,375,702円 |
2018年 | 1,743件22,599,000円 |
2019年 | 1,384件24,340,005円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
68,828人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
55人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
25.7%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
12.8%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合4.7%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出