愛知県 春日井市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
包丁だって彩り豊かに!オールステンレスのカラー包丁「haleiro(ハレイロ)」サントク
好きな色で気分もキッチンも明るく!華やかに!
今までにない、「オールステンレス」・「オールカラー」の包丁です!
色鮮やかで、まるで宝石のような美しい包丁は置いてあるだけでキッチンをパッと明るく華やかに、気分アガる料理時間を叶えてくれます。
カラーは全部で12色!
お好きなカラーを選択の上お申し込みください。
◆マットカラー(7色)
ネモフィラブルー、サクラピンク、コーラルカーネーション、深緑(シンリョク)、深海(シンカイ)、ミルクティー、チョコレート
◆パールカラー(5色)
マスカット、ブルーベリー、パールラベンダー、パールグレー、パールブラック
※在庫切れの場合は、生産に2~3ヶ月程度お時間がかかります。
【サイズ】
全長280mm
刃渡り165mm
重量97g
【素材】
ステンレス刃物鋼
【カラー】
◆マットカラー(7色)
ネモフィラブルー、サクラピンク、コーラルカーネーション、深緑(シンリョク)、深海(シンカイ)、ミルクティー、チョコレート
◆パールカラー(5色)
マスカット、ブルーベリー、パールラベンダー、パールグレー、パールブラック
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
包丁
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 155408-40030225
- 地場産品類型
3号ロ(企画立案)
- 地場産品に該当する理由
春日井市内にある事業所において製品の企画、デザインを行っています。
春日井市について
春日井市は、名古屋市に隣接する人口約31万人のまちです。鉄道・道路・空港などの充実した交通網と快適な都市基盤を備えるほか、豊かな自然に恵まれ、“まちと自然がちょうどいい”暮らしやすいまちです。
さらに「子はかすがい、子育ては春日井」を推進し、“子育て支援のさらなる充実”に取り組んでいます。
*サボテンのまち*
春日井市のサボテンの歴史は、昭和28年頃の桃山地区、「緋牡丹」という真っ赤なサボテンに魅せられ、もも・りんごなどの果樹栽培の副業としてサボテン栽培を始めたことに始まります。転機は昭和34年、伊勢湾台風により果樹園が壊滅状態になり、これ以降、サボテン栽培を主体に切り替え、全国の栽培者がまねのできない実生づくりによる一大サボテン生産地となりました。
*書のまち*
平安時代の三蹟のひとり、小野道風は、春日井で生まれたと言い伝えられています。春日井の人々はそれを誇りにしてきました。そして、「とうふうさん」と呼び親しんで、自然に書道の盛んな土地柄になりました。

愛知県 春日井市