愛知県 春日井市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
職人が1点1点作り出した、オール真鍮製のランタンケース。 名もなきランタン はじまり(GOAL ZERO専用ランタン風ケース)



お礼の品について
容量 | 真鍮製ランタンケース1個/本体重量304g、幅50mm×高さ98mm |
---|---|
事業者 | 有限会社榊原工機 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6252428 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 |
入金確認後順次発送いたします。 目安:入金確認後2週間以内に発送いたします。 ただし、繁忙期や月末等は1ヵ月以上かかる場合があります。 ※配達希望日など、お届け日程に関するお問い合わせは、回答できない場合があります。 ※備考欄にご入力いただいても対応できない場合があります。 予めご了承のうえお申し込みいただきますようお願いいたします。 |
配送 |
|
「名もなきランタン はじまり」は、アウトドアで有名なメーカー:GOAL ZEROのLEDライトを入れる、ランタンケースです。
持ち運びに便利なランタン袋も付いてきます。
ランタン袋は、SAKAKIGEARの地元・愛知県春日井市の就労支援事業所エコール様で働く仲間達が作ってくれたものです。
※このお礼品には、GOAL ZEROのLEDライトは付属しません。また、対応する機種は、GOAL ZERO LIGHT HOUSE micro FLASHのみです。ご注意ください。
【使い方】
1.GOAL ZEROのLEDライトにランタンのシェード(フタの部分)を取り付けます。
2.ランタン本体のリューズを緩めて、LEDライトをセットしたのち、締めます。
3.LEDライトのスイッチ部分は表面に出ているため、ランタンにセットしたまま調光、スイッチのON/OFFができます。
●名もなきランタン はじまりについて
町工場の職人が作り出した、すべて真鍮のランタンケース。
名もなきランタンシリーズが生まれる前のコンセプトモデルでしたが、手にした方々から好評だったため、
「はじまり」と名付け、定番モデルとして生まれ変わりました。
LEDライトの抜け止め対策として、腕時計のリューズのようなネジ止めがついています。
また、ランタンの下部からUSB端子が出るので、ランタンにセットした状態でLEDライトの充電ができます。
あなたの特別な瞬間を照らす、「はじまりのランタン」。
この温かみのある光が、あなたと大切な人とをつなぎます。
心が和む空間を演出し、思い出や感動をより深く刻んでくれる存在です。
キャンプ仲間へのプレゼントにもよく選ばれます。
●真鍮製品について
日本でも古くから愛されている真鍮は、ゆっくりと表面の色が変化します。
使っている場所、使い方、愛情の注ぎ方で、お一人お一人異なった輝きを放ちます。
それは個性となり、あなただけの輝きへと生まれ変わっていきます。
経年劣化が気になる場合は、磨き液と研磨布で優しく磨くことで新たな輝きを取り戻します。
四角のケースに入れて発送します。
【検索ワード アウトドア キャンプ キャンプ用品 ランタン GOAL ZERO ゴールゼロ】
写真撮影 (株)タートル
LEDライト付きランタンシリーズ
ランタン本体のみはこちらから
※対応ライトをお持ちの方向け
カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
アウトドアグッズ
>
その他アウトドアグッズ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 151636-40027872
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
春日井市内にある工場で、部品一つ一つの切削加工、組み立てを行い、磨きをかけ、梱包するまでの工程を行っています。
春日井市について
春日井市は、名古屋市に隣接する人口約31万人のまちです。鉄道・道路・空港などの充実した交通網と快適な都市基盤を備えるほか、豊かな自然に恵まれ、“まちと自然がちょうどいい”暮らしやすいまちです。
さらに「子はかすがい、子育ては春日井」を推進し、“子育て支援のさらなる充実”に取り組んでいます。
*サボテンのまち*
春日井市のサボテンの歴史は、昭和28年頃の桃山地区、「緋牡丹」という真っ赤なサボテンに魅せられ、もも・りんごなどの果樹栽培の副業としてサボテン栽培を始めたことに始まります。転機は昭和34年、伊勢湾台風により果樹園が壊滅状態になり、これ以降、サボテン栽培を主体に切り替え、全国の栽培者がまねのできない実生づくりによる一大サボテン生産地となりました。
*書のまち*
平安時代の三蹟のひとり、小野道風は、春日井で生まれたと言い伝えられています。春日井の人々はそれを誇りにしてきました。そして、「とうふうさん」と呼び親しんで、自然に書道の盛んな土地柄になりました。

愛知県 春日井市