愛知県 岡崎市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
手描き本染め屏風「天」(小)【1482789】
二曲屏風単体
屏風サイズ:タテ45cm×ヨコ(片面)22.5cm
屏風のサイズは大小2種類。サイズ小は、チェストやサイドボードの上などに置くのがおすすめ。
元気な鯉のぼりにくらしが守られている感じがいたします。
■生産者の声
ワタナベ鯉のぼりは明治37年(1904)より武者絵幟、鯉のぼりを一筋に手がけて参りました。
当社の技術「かなめ染」を使用した幟が、国の伝統的工芸品にも指定されました。
外用に限らず、インテリアとしても飾ることのできる革新的な商品を生み出し続けています。
■注意事項/その他
※手描き本染めの商品は、職人が一つ一つ手作業で制作しているため、色、形などに若干の違いが生じる場合がございます。
※画像はイメージです。
※WEB上の画像と実物とが色味や質感等で多少異なって見えることがあるかもしれません。予めご了承ください。
ワタナベ鯉のぼり株式会社のお礼の品
-
手描き本染め屏風「天」(小)【1482789】
100,000 円
二曲屏風単体 屏風サイズ:タテ45cm×ヨコ(片面)22.5cm 屏風のサイズは大小2種類。サイズ小は、チェストやサイドボードの上などに置くのがおすすめ。 元気な鯉のぼりにくらしが守られている感じがいたします。 ■生産者の声 ワタナベ鯉のぼりは明治37年(1904)より武者絵幟、鯉のぼりを一筋に手がけて参りました。 当社の技術「かなめ染」を使用した幟が、国の伝統的工芸品にも指定されました。 外用に限らず、インテリアとしても飾ることのできる革新的な商品を生み出し続けています。 ■注意事項/その他 ※手描き本染めの商品は、職人が一つ一つ手作業で制作しているため、色、形などに若干の違いが生じる場合がございます。 ※画像はイメージです。 ※WEB上の画像と実物とが色味や質感等で多少異なって見えることがあるかもしれません。予めご了承ください。
- 常温便
- 別送
-
自分で染めるミニ手ぬぐいキット【1482809】
9,000 円
約35センチ角・綿100% 名古屋友禅の影響、糊で絵柄の輪郭を囲う 「筒引き」技法を使い、 絵柄を刷毛で染める「かなめ染め」の 伝統の技を体験できるキットです。 手ぬぐいのデザインは「犬張子」。 子どもたちが病気をすることなく、 元気で育つよう祈りが込められた 日本の伝統的なカタチです。 内容物 ・筒引き済み絵柄布(染め布)2枚 約35センチ角・綿100% ・下敷き布(厚手) 1枚/色を染める時に使用します ・あて布(薄手) 1枚/完成してアイロンがけする時に使用します ・顔料絵の具 白、黒、赤、青、黄、緑、紫、7色(各10g入り) ・薄め液 2本(各30g入り) ・制作説明書 ※筆などはご家庭でご準備ください。 ■生産者の声 ワタナベ鯉のぼりは明治37年(1904)より武者絵幟、鯉のぼりを一筋に手がけて参りました。 当社の技術「かなめ染」を使用した幟が、国の伝統的工芸品にも指定されました。 外用に限らず、インテリアとしても飾ることのできる革新的な商品を生み出し続けています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※WEB上の画像と実物とが色味や質感等で多少異なって見えることがあるかもしれません。予めご了承ください。
- 常温便
- 別送
岡崎市ふるさと納税PR動画
gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen>
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45355
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
岡崎市について
岡崎市は、悠久の歴史と伝統に育まれた美しい都市として発展を続ける、愛知県のちょうど真ん中あたりにあるまちです。春は日本さくら名所100選にも選ばれた岡崎公園の桜、夏には三河花火の粋を集めた全国屈指の花火大会など、いつ訪れても四季折々の鮮やかな自然や伝統行事でみなさまをお迎えします。
また、徳川家康公の生誕地でもある岡崎市には、徳川家や三河武士に由来する歴史資産も数多く存在しており、現在、これらの歴史的文化資産を活かしたまちづくりを積極的に進めています。
たくさんの人に愛される岡崎をもっと、ずっと、よくしていくために。みなさまからの応援を、心よりお待ちしています。

愛知県 岡崎市