愛知県 名古屋市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
名古屋市 特撰・特産 コーヒー スティック INIC coffee 6カ国 アソート ギフト 3本×6種 18杯 手軽に本格ドリップの味 粉末 珈琲 飲み比べ シングルオリジン 飲みやすい 苦味 コク 酸味 イニック



お礼の品について
容量 | ・Beans Aroma エチオピア:12g(4g×3本) ・Beans Aroma マンデリン:12g(4g×3本) ・Beans Aroma グァテマラ:12g(4g×3本) ・Beans Aroma コロンビア:12g(4g×3本) ・Beans Aroma ブラジル:12g(4g×3本) ・Beans Aroma キリマンジャロ:12g(4g×3本) |
---|---|
消費期限 | 出荷日より3ヶ月以上 ※当社製品は水分値が低く、水分活性が低いパウダーのため、賞味期限内は安定した品質でいつでも安心してお召し上がりいただけます。 保存方法:高温、多湿を避け保存してください。 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | パウダーフーズフォレスト株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5799140 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送 |
配送 |
|
家事や仕事中に、ふと「美味しいコーヒーが飲みたい」と思う時はないでしょうか。
インスタントでは満足できず、しかしドリップは手間がかかり、毎回美味しく淹れるのも難しいものです。できたての香り高いドリップコーヒーを、どこにいても、今すぐに用意できるとしたら。それができるのが、名古屋発のイニックコーヒーです。1杯分のパウダーをお湯で溶かすだけで、カフェで飲むようなドリップコーヒーと同じ味わいをお楽しみいただけます。お湯を注ぎながらきめ細かいパウダーがサッと溶けてくため、マドラーは不要です。面倒なマシンの手入れはもちろん、余計な洗い物も出ません。毎日のコーヒータイムの質が上がり、そこから新しいことにチャレンジできたり、心にゆとりができたり。
そんな暮らしの変化を、この機会にぜひ体験してみませんか。
【箱を開ければ、“コーヒー世界旅行”の始まり】
各産地で厳選した豆を一切ブレンドせず、その産地特有の味わいと香りをドリップで丁寧に引き出しました。そしてその美味しさを損なうことなく、手軽なパウダーに。
【個性豊かな6つの産地が各3杯入り】
■エチオピア:コーヒー発祥の地エチオピアシダモを厳選/フルーティーで軽やかな酸味
■グァテマラ:最高等級SHB使用/チョコレートのように華のある甘みとコク
■マンデリン:インドネシア・スマトラ島産最高等級G-1使用/エキゾチックで濃厚な苦味
■キリマンジャロ:最高等級品種タンザニアAA使用/冴えわたる上品なキレ
■コロンビア:最高等級スプレモ使用/ナッツを思わせる優しくなめらかな味
■ブラジル:最高等級No.2使用/均整のとれた味、軽快な香ばしさ
気分やシーンに合わせて、今日の一杯をお選びくださいね。
【ギフトにもどうぞ】
箱を開けるとカラフルなパッケージが目に飛び込んできます。
コーヒー好きな方や旅行が好きな方、忙しい毎日を送る方へのギフトにもおすすめです。
【Its Not Instant Coffee】
その頭文字を取って、イニックコーヒーです。
日々を忙しく過ごす皆様に、淹れたてのドリップコーヒーを手軽に味わっていただきたい。そのような思いで誕生しました。
インスタントとは違う「ドリップド・コーヒーパウダー」という新しいコーヒーの形。
海外でも賞賛いただいており、世界トップレベルのバリスタともコラボレーションしています。
お礼の品感想
喜んでいただけました
毎日コーヒーを飲まれる方へのお礼に。甘いものを制限しておられたので、お菓子よりコーヒーの方がいいかと思い選びました。とても喜んでいただけました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- オススメ
あおさん|女性|30代
投稿日:2025年3月7日 10:21
カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
飲料
|
---|
- 自治体での管理番号
- PB008
名古屋市について
名古屋は日本のほぼ中央に位置し、人口が230万人を超える中部地方の政治・経済・文化の中枢都市です。熱田神宮や織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑、尾張徳川家に代表される歴史や文化は、名古屋の魅力や活力の礎となっています。現在は、武将ゆかりの歴史・文化やなごやめしを目的に多くの方が名古屋を訪れるなど、名古屋の魅力は国内外に広がってきています。また、アジア・アジアパラ競技大会の開催や、リニア中央新幹線の品川-名古屋間の開業も予定されており、人々の交流と地域経済のさらなる発展が期待されます。

愛知県 名古屋市