静岡県 富士市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
ほうじ茶の香りがするまち富士市のほうじ茶と岳南電車がコラボ! 全駅から「富士山が望める」地方鉄道 ~岳南電車応援事業~(岳南電車ほうじ茶カレー&機関車がデザインされた「機缶茶」(ほうじ茶)富士市満喫セット)昭和レトロ 鉄道ファン レトルト食品 茶 ティーバッグ 岳南電車 静岡県富士市 ほうじ茶宣言 [sf002-213]



お礼の品について
容量 | ■名称 岳南電車ほうじ茶カレー&機関車がデザインされた「機缶茶」(ほうじ茶)富士市満喫セット ■内容量 機缶茶1缶(ティーパック3g×3個入)・カレー200g×2袋 ■原材料 (機缶茶):茶(富士市産) |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 製造から12ヶ月 |
アレルギー品目 |
【カレー】小麦・豚肉・大豆・バナナ・りんご |
事業者 | 岳南鉄道株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6018607 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後から3週間程度で発送予定(土日祝お盆年末年始を除く) |
配送 |
|
【岳南電車】
富士山の南に位置し、全ての駅から富士山が見える路線で全10駅の駅舎は昭和レトロな風情が漂う。
懐かしい駅の明かりや工場夜景など貴重な夜景が沿線全体に存在し、全国の鉄道ファンから愛されている。
【富士市のお茶】
富士市は県内有数の茶の生産地。
富士のお茶は富士山のすそ野のように広がる優雅な香気と豊かな味わいが特徴。
【富士市ほうじ茶宣言】
富士市ではお茶業界を盛り上げるため、全国で初めて自治体を挙げてほうじ茶のブランド化に取り組み。
ほうじ茶の香りがするまちづくりを進めている。
【機缶茶】
機関車がデザインされた缶にこだわりのほうじ茶!
力強い電気機関車を表現するために試行錯誤し出来上がった
茶葉、味、香り、色味にこだわった岳南電車オリジナルのほうじ茶。
缶の側面には4種の機関車、缶蓋には大きな社紋。
飲み終わった後にも様々な用途にご使用いただけるデザイン缶。
【岳南電車ほうじ茶カレー】
地元富士市特産のほうじ茶を使用!
香ばしさと、まろやかな辛さを引き出す絶妙な味!
辛さひかえめでお子様からご年配の方まで幅広くお楽しみいただけるカレー。
■関連キーワード
全駅から「富士山が望める」地方鉄道 ~岳南電車応援事業~(岳南電車ほうじ茶カレー&機関車がデザインされた「機缶茶」(ほうじ茶)富士市満喫セット)昭和レトロ 鉄道ファン レトルト食品 茶 ティーバッグ 岳南電車 静岡県富士市 ほうじ茶宣言






-
【お申込み前にご連絡を】全駅から「富士山が望める」地方鉄道 …
7,000 円
岳南電車名物の夜景電車!夜の気配を楽しむひととき
- 常温便
- 別送
-
【お申込み前にご連絡を】全駅から「富士山が望める」地方鉄道 …
12,000 円
岳南電車名物の夜景電車!夜の気配を楽しむひととき
- 常温便
- 別送
-
【返礼品なし】全駅から「富士山が望める」地方鉄道 ~岳南電車…
2,000 円
全駅から「富士山が望める」地方鉄道 ~岳南電車応援事業~A
-
全駅から「富士山が望める」地方鉄道 ~岳南電車応援事業~C(…
8,000 円
吉原駅限定ガチャ駅員オリジナルデザイン缶バッチ
- 常温便
- 別送
-
全駅から「富士山が望める」地方鉄道 ~岳南電車応援事業~D(…
8,000 円
富士岡駅限定ガチャ駅員オリジナルデザイン缶バッチ
- 常温便
- 別送
-
全駅から「富士山が望める」地方鉄道 ~岳南電車応援事業~F(…
13,000 円
駅員オリジナルデザインの素敵なガチャ限定缶バッジ
- 常温便
- 別送
-
全駅から「富士山が望める」地方鉄道 ~岳南電車応援事業~G(…
9,000 円
岳南電車を愛するあなたにオリジナルグッズセット。
- 常温便
- 別送
-
全駅から「富士山が望める」地方鉄道 ~岳南電車応援事業~H(…
8,000 円
駅員オリジナル全車両デザインのカラートートバッグ
- 常温便
- 別送
-
全駅から「富士山が望める」地方鉄道 ~岳南電車応援事業~(岳…
10,000 円
ほうじ茶の香りがするまち富士市のほうじ茶と岳南電車がコラボ!
- 常温便
- 別送

カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
ほうじ茶(茶葉・ティーバッグ)
加工品等 > 惣菜・レトルト > レトルト |
---|
- 自治体での管理番号
- sf002-213
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
当該返礼品の重量や付加価値の半分を一定程度以上上回る割合が区域内で生産された原材料によるものでるため。
富士市について
令和5年度寄附実績について
〇市政全般への寄附
寄附件数 32万4,424件
寄附総額 43億1,399万9,000円
いただいた寄附金は、富士市デジタル田園都市総合戦略等における重点事業などに活用させていただきます。
・災害等への対策を強化し、安全・安心なまちづくり
(河川維持補修・修繕にかかる経費など)
・活力ある産業が集積し、やりがいを感じるしごとづくり
(企業立地促進奨励金にかかる経費など)
・結婚・出産・子育て等の希望を実現できる社会づくり
(こどもの医療費の助成にかかる経費など)
・地域と拠点がつながり、快適に暮らせる環境づくり
(生活交通地域路線の維持にかかる経費など)
・人を呼び込み、にぎわいと交流を生む魅力づくり
(観光誘客、マイクロツーリズム推進にかかる経費など)
・地方創生推進(地域産業デジタル変革事業にかかる経費など)
・地域ブランドの推進(ふるさと納税のPRにかかる経費など)
〇特定事業(具体的な事業)への寄附
寄附件数 103件
寄附総額 146万7,000円
令和5年1月1日から12月31日までに特定事業(具体的な事業)にいただきました寄附金につきましては、一旦「ふるさと応援基金」に積み立て、翌年度の各事業に活用させていただきます。
令和5年は11事業のうち7事業に対し、103人の方から146万7,000円の御寄附をいただきました。令和6年度は、積立額から7事業に146万7,000円を活用させていただきます。
【重要】ワンストップ特例申請書受付のご連絡について
ワンストップ特例申請書の受付が完了している方につきましては、寄附申請の際に登録していただいたメールアドレス宛に受付完了メールを送信しています。紙での受付書を希望される方は下記までご連絡ください。
※ワンストップ特例申請に関する問合せはこちら※
富士市ふるさと納税サポート室
住所:〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋2-5-7
TEL:050-3114-0332 (平日9:00-18:00)

静岡県 富士市