<万能調味料>にんにく味噌・生姜味噌セット【1100627】
お礼の品について
容量 | ■内容量/加工地 にんにく味噌500g×1本 生姜味噌500g×1本 加工地:すべて関ケ原町 ■原材料 にんにく味噌:米味噌、豆味噌、にんにく、唐辛子、玉葱、にんじん、 ねぎ、ごま、ごま油、しょうゆ、食塩、さとう、調味料 (アミノ酸等) ※一部原料には小麦粉、大豆を含む 生姜味噌:米味噌、豆味噌、生姜、唐辛子、玉葱、にんじん、ねぎ、ごま、ごま油、しょうゆ、食塩、さとう、調味料 (アミノ酸等) ※一部原料には小麦粉、大豆を含む |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 すべて製造日より6ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 森商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 428668 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
【FOODEXJAPAN2014 ご当地味噌&醤油グランプリ】にて金賞を受賞した「にんにく味噌」と「生姜味噌」をセットでお届けします。
・にんにく味噌
韓国の味と日本のみそを融合させた万能調味料です。焼肉、炒めもの、鍋料理、マーボー豆腐、マーボー茄子、モロキュウドレッシング、生野菜、おにぎり等に適量加えると味にコクが出て驚くほど美味しくなります。
・生姜味噌
後味があっさりしており、生姜本来の味が生かされている製品です。 全て国産材料(唐辛子除く)を使用しています。 万能調味料として和・韓・洋・中・イタリア・フランス料理にも使えます。一さじ加えるだけで、料理の味の深みを出します。
■生産者の声
私は韓国のソウルで生まれ育ち、結婚を機に日本に来て関ケ原町で暮らすようになりました。
日本語も出来ない私を近所の方は暖かく迎えいれて下さいました。 そんな皆様に何か出来ないかと思い、韓国ソウルフードで考え自分の馴染み深い味噌を日本の味にと試行錯誤の上この『にんにく味噌』を作り上げました。 その他にも考案して開発した『生姜味噌』は、にんにくのにおいが気になる方のための製品です。感謝の気持ちと真心を込め作り上げた自慢の味噌を味わってみてください。
どうぞよろしくお願い致します。
■注意事項/その他
直射日光を避けて冷暗所に保存し、開封後は冷蔵庫に保存してください。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
調味料・油
>
味噌
>
その他味噌
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45401
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ
+30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
---------------------------------------------------------
■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
TEL:0570-015-482
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く
---------------------------------------------------------
関ケ原町について
関ケ原合戦で知られる関ケ原町は、古くから東西交通や文化の分岐点とも言われており、北は伊吹山地、南は鈴鹿山脈に囲まれた、自然豊かなまちでもあります。そんな緑と史跡に囲まれた関ケ原町を一度歩いてみませんか。史跡整備も進んでいます。みなさまにより楽しんでいただけるよう、まちの魅力も高めていきますので、応援をよろしくお願いいたします。

岐阜県 関ケ原町