岐阜県 垂井町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
飛騨牛は岐阜県が誇る銘柄牛。しっとり柔らかなローストビーフを堪能できます。 A5飛騨牛 モモブロック ローストビーフ用600g



お礼の品について
容量 | A5飛騨牛モモブロック ローストビーフ用600g |
---|---|
消費期限 | 製造日から冷凍で30日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | トキノ屋食品株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5845926 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄附入金確認日から2週間程度で発送予定です。 |
配送 |
|
飛騨牛は岐阜県が誇る銘柄牛。
恵まれた自然環境の中で徹底に管理された血統が織りなす最高のお肉です。
きめ細かくてやわらかく、豊潤な味わいが特徴。しかも、最上級で肉質等級5等級のお肉です。
飛騨牛販売指定第20号であるトキノ屋食品が目利きしたモモブロックで、ローストビーフ作りをお楽しみ下さい。
モモブロック肉は、脂肪の少ないさっぱりした赤身肉とされますが飛騨牛は繊維質が細かくサシが程よく入っています。
ローストビーフにしていただくと柔らかくて食べやすく、牛肉の旨味や甘みを十二分に味わえます。
キャンプやBBQでローストビーフに挑戦してみてはいかがですか。
量も十分ありますので、肉のうまさをワイルドに味わえ、盛り上がって最高の思い出になるでしょう。
料理好きの方は、ホームパーティ―でぜひご活用ください。
※画像はイメージです。
事業者:トキノ屋食品株式会社
こだわりポイントを紹介
「飛騨牛」「美濃ヘルシーポーク」「飛騨・美濃けんとん」の販売指定店で〈岐阜県産ブランド肉〉の販売に力を入れ、肥育者とのコミュニケーションを欠かしません。よりよい牛、豚を育てていくことから携わり、美味しい自社ブランドの「越前吟醸牛」が好評です。
わたしたちが作っています
美味しい飛騨牛はまず肉質の見極めからです。トキノ屋食品では仕入れ担当50年を超すベテランの「バイヤー」が市場でA5ランクの飛騨牛の肉質を見極め仕入れています(1頭買い)。格付けデータのほか、枝肉の断面からサシの入り方、肉の色付き、バラ部位の厚さ、歩留まり―などを経験値から導き出すのです。
こんなところで作っています
選りすぐりの食肉を、衛生管理が徹底された工場で、1頭からパーツ、整形、スライス、カットなど注文に応じて幅広く対応。鮮度のよい肉をお客様にお届けしています。
わたしたちが歩んできた道
1935年に創業し、小売、卸専業の食肉総合商社として1974年に誕生。岐阜県内の「生体市場」で、多頭数取引により「岐阜県家畜商協同組合」から20数年間にわたり表彰されています。全国の地方新聞社が発掘した逸品をお取り寄せできるサイト「47club」からも表彰を受けました。
わたしたちの想い
安全、安心は当たり前ですが、お客様に満足頂ける商品づくりに努力しています。美味しく、高品質でお値打ちに。良質なお肉を確保するため提携牧場を持ち、牛、豚が育つ牧場と常に「情報を共有」し肥育に生かして頂いています。通販にも力を入れ、気に入って頂いた全国のお客さまから注文のリピートがあり「うれしい」です。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
全国の皆さんにふるさと納税の返礼品として「トキノ屋食品」のお肉をお届けでき喜んでいます。そのおかげで、当初は1頭買いの飛騨牛は年間5頭でしたが、いまでは20数頭を買うまでに成長しました。全国の皆さんに弊社のお肉の美味しさを知っていただけたのが一番の喜びです。通販事業も好調で、「将来的にはネット事業部の創設を考えています」。
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
モモ
|
---|
- 自治体での管理番号
- AB-51-R7
- 地場産品類型
8号ハ
- 地場産品に該当する理由
県が指定する飛騨牛を返礼品としているが、販売は町外事業者である。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
<<お申込み前にご確認ください>>
●ご入金完了後、順次返礼品の発送準備、寄附金受領証明書発行の手配に入るため、寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●返礼品(お礼の品)の贈呈は、垂井町外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。
●内容量やサイズは多少の誤差が生じる場合がありますのでご了承ください。
●アレルギー表示については、現在のところ特定原材料7品目に関するもののみ表示しております。アレルギーをお持ちの方は事前にお問い合わせください。
<<返礼品の発送について>>
●離島地域への発送はできません。また、配送地域限定の返礼品もありますので、お申込み前に必ず返礼品ページをご確認ください。※限定がある場合
●配送は提供業者から直送いたします。順次発送しているため、返礼品の受取日指定はできません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はいたしかねますのでご了承ください。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、【各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送】いたします。
●垂井町からはお礼品発送連絡はいたしておりません。(一部の業者からお礼品の発送連絡がある場合がございます。)
●お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
●※12月にお申込の返礼品の送付は、発送予定日よりもさらに日数がかかる場合がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。
●贈答用として出品している返礼品を除き、【のし・ラッピング等の贈答対応はいたしかねます】。
●返礼品が到着しましたら、すぐに中身を確認してください。万が一問題がございましたら、【その状態のまま保管・写真撮影し】、下記事務局まですぐにご連絡いただくよう、お願いいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
垂井町ふるさと納税事務局
電話: 050-3146-0824 (平日9:00~18:00)
FAX: 050-3488-0889
メール:tarui@furusato-bpo.com
++++++++++++++++++++++++++++++++
垂井町について
岐阜県垂井町は、かつて豊臣秀吉の軍師であった竹中半兵衛が活躍し、関ケ原合戦の舞台になったまち、そして日本の原風景といえる田園や川の眺めが美しいまちです。町のどこからでも目の前に山が見え、空気がおいしく、水がきれい。美濃の国一の宮南宮大社が鎮座し、春夏秋冬さまざまな祭りがあり、春、まちの中心を流れる相川に約350匹の鯉のぼりが一斉遊泳する姿は、200本の桜と霊峰伊吹山の残雪と相まって見事です。

岐阜県 垂井町