岐阜の清らかな山で育った野草をブレンドしたお茶です。贈り物にもぜひ。 岐阜 ブレンド野草茶 クロモジ ティーバッグ 1種 (8個入り) 阜白 fuhaku 多治見市 / シュクレメディシナルハーブ [TFH003]



お礼の品について
容量 | クロモジブレンド野草茶 1種 【詳細】 クロモジブレンド:ティーバッグ 8個入り(1.3g×8個/箱) ティーバッグ1個につき、約300ml分(ティーカップ2~3杯分) 熱湯を注いで3~5分蒸らして、お召し上がりください。 【原料原産地】 岐阜県飛騨市 / 八百津町 【加工地】 岐阜県多治見市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 配送から約10~12か月 【消費期限】 配送から約10~12か月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | シュクレメディシナルハーブ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6405610 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後10日以内に発送いたします。 |
配送 |
|
岐阜の清らかな自然を感じるおいしい野草茶です。
春の良い時期に採取された岐阜の野草をブレンドし、香り高く味わい深い、ノンカフェインのお茶に仕立てました。
まわりに畑もなく、農薬や化学肥料とは無縁の環境で自生している野草を使用しています。
どこか懐かしさを感じる、からだに沁み入るお茶が、ほっと安らぐひとときをもたらします。
ティーバッグ一つでティーカップ2~3杯分、たっぷりお楽しみいただけます。
大切な方への贈り物にもお選びいただけるよう、パッケージデザインにもこだわっています。
岐阜の山や川の清らかさを銀の箔押しで表現し、手にした瞬間から癒しがはじまるデザインです。
■クロモジブレンド(原材料:黒文字・杉菜・矢車菊・熊笹)
森に自生するクロモジを軸としたブレンド茶。
その清らかな香りをスギナやクマザサが支え、矢車菊が華やかさを添えています。
すーっと心身の芯を通し、意識を明瞭に。
自分を信じる気持ちが芽生えるような感覚を味わってみてください。
こんなときに…
朝のスタートに
瞑想やヨガの前後
焦りやモヤモヤを感じる
-阜白 fuhaku-
岐阜の豊かな自然で育った野草を使ったブレンド茶、阜白(fuhaku)。
葉の採取から選別、調合など全て手仕事。大切にお茶づくりをしています。
野草茶 野草 クロモジ ハーブ ブレンド お茶 ティーバッグ ノンカフェイン 手摘み 岐阜県産 国産 セット ギフト プレゼント 贈り物 贈答 化粧箱 送料無料
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
その他お茶(茶葉・ティーバッグ)
飲料類 > 紅茶 > 茶葉・ティーバッグ |
---|
- 自治体での管理番号
- TFH003
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
多治見市内で野草の調合・ティーバックへの加工などの製造に関わる主要な工程を行っているため。
多治見市について
多治見市は、古くから陶磁器やタイルなど美濃焼の産地として発展し、昭和50年代の丘陵部の宅地開発や平成18年の土岐郡笠原町との合併などにより、東濃地方の中核都市となりました。
開山700年の虎渓山永保寺、設立80年の神言修道院、美濃陶芸の人間国宝を輩出するなど、長い歴史に裏打ちされた人を育てる文化を礎に、企業誘致や岐阜県No.1の教育環境、地域医療の充実など、「人が元気!町が元気!多治見」を目標として、まちづくりを進めています。
市内には個性あふれる美濃焼が並ぶショップやギャラリー、手軽に陶芸が体験できる作陶施設も充実しており、まさに陶都と呼ぶにふさわしい美濃焼文化が息づいています。
歴史ある窯元や古い町並、荘厳で風格のある古刹や修道院、市内を流れる清流土岐川や緑あふれる公園など、心癒される見所も満載です。

岐阜県 多治見市