長野県 松川村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
地域の生産者応援の品 果汁たっぷりで甘みが強い *【2025年先行予約】やまし平林農園 訳あり ぐんま名月 約5kg | リンゴ りんご 林檎 果物 フルーツ 果実 果汁 ぐんま名月 ぐんまめいげつ 家庭用 わけあり 訳アリ 長野県 松川村 信州



お礼の品について
容量 | 訳あり ぐんま名月 約5kg (12玉~20玉) |
---|---|
消費期限 | 青果物のため、鮮度の良いうちにお早めにお召し上がりください。 ※商品が届きましたら段ボール箱から取り出して冷暗所にて保管ください。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | やまし平林農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5676201 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年11月5日まで |
発送期日 |
2025年10月下旬~11月下旬の期間で順次発送いたします。 ※天候・出荷状況により前後する場合がございます。 |
配送 |
|
この品は地域の生産者応援の品(訳ありの品)です。
訳ありの理由

(生傷のあるものを常温で保管すると、そこから雑菌が繁殖して、腐れの原因となります。)
とにかく甘い人気急上昇中のりんご 【ぐんま名月】です。
※家庭用ですので、小さな傷、若干の色むら等が入りますが、熟期ですので味には影響ありません。
北アルプスの麓のりんご屋さん。やまし平林農園 四代目平林慎也
【こんなとこ!】
長野県の中央に位置する長野県北安曇郡松川村。
標高650m付近にある日本で※数%しかないと言われる希少なりんご産地です。
大自然に囲まれ、美味しい水、空気、そして時間がゆったり流れている、そんな小さな村です。
【ぐんま名月→こんなりんご!】
極甘の品種ぐんま名月の登場です。
・酸味★
・甘み★★★★★
・香り★★★
酸味がほとんどなくなく、とにかく甘みの強いりんごです。
食べれば絶対はまる極甘品種。
まだまだ生産量が少なく、日に当たると月のようにほんのり赤く色がつく、人気急上昇中のりんごです。
【やましって?】
当園は現在で四代目。初代園主(ひいじいちゃん)の名前が『志豆男(しずお)』と言い、北アルプスの麓と言うことで『山』に『志』でやまし。
それが当園の屋号となりました。
※先行予約の返礼品ですのでお届け時期にご注意ください。
※発送時期は、例年の発送時期になっております。その年の天候や生育によりお届けが遅れる、又は早まることがあります。
※収穫時期が限られてる為、日時指定はできませんので予めご了承ください。
事業者:やまし平林農園





こだわりポイントをご紹介
私達やまし平林農園のモットーは〝きれいな農業〟です。
お客様の来園される畑をきれいに保つこと。
それは私達農家にとって畑と言う場所は、料理人で言うお皿と同じだからです。
お客様が気持ち良く松川村を楽しんでいただく為にきれいな農業を続け、美しい村で育った農産物達との出会いを提供致します。
わたしたちが作っています
当園は家族でやっている農園です。
農園名の由来はりんごとお米の複合経営を始めたひいじいちゃんの名前〝志豆男(しずお)〟の頭文字と、北アルプスの山を合わせた屋号から由来しています。
山の下に志と書いて“やまし”と言い、私で四代目です。
こんなところで作っています
標高620mに位置する長野県松川村。
りんご栽培では全国で数%とも言われる高地の貴重な産地です。
富士山に形状が似ていることから信濃富士とも言われる有明山。
その有明山を含む北アルプスの麓に位置する小さな村です。
豊か自然ときれいな水、そして高地ならではの昼夜の寒暖の差で農産物達も甘く濃い味に育ってくれます。
わたしたちが歩んできた道
先祖代々受け継がれてきて私で四代目です。
お天道様の下で汗水流して気持ち良く仕事をしている親父の背中を見て、農業そのものに興味を持ちました。
そして四代目として農業を一生の仕事にする決意をしました。
この地を守り、この貴重な産地を発信していきたいと思います。
わたしたちの想い
豊かな自然、きれいな水、高地を生かして育てたリンゴを全国の皆さんに是非一度は食べて頂きたいです!
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
先祖代々受け継がれてきたこの地を守り、個人と言う単位ではなく地域と言う枠で、この貴重な産地を発信していきたいと思います。
-
*【2025年先行予約】訳あり シナノスイート 約10kg| やまし平…
20,000 円
赤いだけがりんごじゃない
- 常温便
- 別送
-
*【2025年先行予約】訳あり シナノスイート 約5kg | やまし平…
12,000 円
名前のとおり、甘い
- 常温便
- 別送



カテゴリ |
果物類
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AP05
- 地場産品類型
1号
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配につきまして~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
松川村ふるさと納税事務局
TEL 050-3355-7575
営業時間 9:00~17:00(月~金)
土日祝日及び年末年始を除く
メールでのお問合せはこちら
matsukawa20@support-bpo.com
================================
松川村について
松川村は全国でも有名な安曇野に位置し、北西部には雄大な北アルプス連峰がそびえ、この北アルプスを源とする高瀬川・乳川・芦間川・穂高川に囲まれた平坦な農村地帯です。
豊かな歴史と文化、四季折々の自然環境に恵まれた松川村は、素晴らしい自然環境がもたらす美味しい空気や清らかな水、その大地がはぐくんだ美味しいお米やりんごなどの農産物がなによりの自慢です。

長野県 松川村