長野県 阿智村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
赤根大根焼酎 美魔女あかね | 焼酎 酒 お酒 さけ sake 取り寄せ ご当地



お礼の品について
容量 | 720ml 【原材料名】 赤根大根(長野県産) 米(国産) 米麹(国産) |
---|---|
消費期限 | 開封後はお早めにお飲みください。 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 長田屋商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5730853 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年でお申込みを受け付けております。 |
発送期日 | 入金確認後、7日前後で発送 |
配送 |
|
阿智村「清内路地区」で江戸時代から作り続けられている信州の伝統野菜「赤根大根」を使って作られた大根焼酎です。
初代の「あかねちゃん」から進化を続け、シェリー樽で熟成されたこの焼酎はウィスキーのような風味。
アルコール度数38度ありますのでごゆっくりご堪能ください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
【商品に関する問い合わせ先】
長田屋商店
TEL:0265-46-2255
赤根大根焼酎「美魔女あかね」
「信州の名水・秘水」に認定される湧き出る清水がある、阿智村清内路地区
そこで江戸時代から伝統を守り、作られている「赤根大根」を使って作られた焼酎『美魔女あかね』

はなもも街道 ~三色花桃~『はなもも』
初代の「あかねちゃん」から進化を続け・・・・シェリー樽で熟成した大根焼酎に仕上がりました

専用の箱は、阿智村の自慢のお花、『はなもも』が目を引きます!
江戸時代から続く、信州の伝統野菜『赤根大根』シリーズ

-
赤根大根焼酎 美魔女あかね | 焼酎 酒 お酒 さけ sake 取り寄…
11,000 円
阿智村「清内路地区」で江戸時代から作り続けられている信州の伝統野菜「赤根大根」を使って作られた大根焼酎です。 初代の「あかねちゃん」から進化を続け、シェリー樽で熟成されたこの焼酎はウィスキーのような風味。 アルコール度数38度ありますのでごゆっくりご堪能ください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【商品に関する問い合わせ先】 長田屋商店 TEL:0265-46-2255
- 常温便
- 別送
-
赤根大根焼酎「あかねちゃん」 リキュール「花火あかり」 本格…
20,000 円
阿智村「清内路地区」で江戸時代から作り続けられている信州の伝統野菜「赤根大根」を使って作られた焼酎をシェリー樽で熟成した大根焼酎「あかねちゃん」、「清内路」と赤根焼酎に花桃リキュールをブレンドした「花火あかり」をセットにしました。個性的な味を堪能してみてください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【商品に関する問い合わせ先】 長田屋商店 TEL:0265-46-2255
- 常温便
- 別送
-
赤根大根焼酎「美魔女あかね」 リキュール「花火あかり」2本セ…
17,000 円
阿智村「清内路地区」で江戸時代から作り続けられている信州の伝統野菜「赤根大根」を使って作られた焼酎をシェリー樽で熟成した大根焼酎「美魔女あかね」と赤根焼酎に花桃リキュールをブレンドした「花火あかり」をセットにしました。独特な味を堪能してみてください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【商品に関する問い合わせ先】 長田屋商店 TEL:0265-46-2255
- 常温便
- 別送
-
赤根大根焼酎「美魔女あかね」「あかねちゃん」 リキュール「花…
28,000 円
阿智村「清内路地区」で江戸時代から作り続けられている信州の伝統野菜「赤根大根」を使って作られた焼酎をシェリー樽で熟成した大根焼酎「あかねちゃん」「美魔女あかね」「清内路」と赤根焼酎に花桃リキュールをブレンドした「花火あかり」をセットにしました。個性的な味を堪能してみてください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【商品に関する問い合わせ先】 長田屋商店 TEL:0265-46-2255
- 常温便
- 別送
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
焼酎
>
その他焼酎
|
---|
- 自治体での管理番号
- AG001
阿智村について
日本一の星空と花桃といで湯の郷
長野県の南端、下伊那郡の西南に位置し、北は木曽郡南木曽町、東は飯田市、下條村と阿南町、南は平谷村に接し、西は中央アルプスの恵那山を境として岐阜県中津川市に接しています。
標高410mから恵那山山頂2191mまでにおよび、山間地に56の集落が点在しています。
恵那山、富士見台高原および大川入山から、深い谷間をぬって大小の河川が流れ、阿智川および和知野川となって天竜川に注いでいます。
昼神温泉郷は昭和48年に湧出した南信最大の温泉で、良質な単純硫黄泉として好評を博しています。
県歌「信濃の国」に歌われている「園原の里」、360度の眺望が楽しめる富士見台高原、ヘブンスそのはら(スキー場、高原リゾート)、治部坂高原、あららぎ高原(散策、スキー場)など通年を通して観光客でにぎわっています。

長野県 阿智村