長野県 塩尻市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
グリーンフォーク&ゴルフティー シンシナティー 塩尻市ロゴ 4本入り × 4セット
シンシナティー 塩尻市ロゴ入り限定品です
ゴルフに真摯な紳士・淑女へ!
グリーンフォークとゴルフティーが一体になった1本2役
これでポケットがかさばらず、スマートなプレーができます
1本形状フォークとして芝を傷めず簡単にボールマークが直せます
高さ2段付き(37㎜、45㎜)、ティーアップが安定します
帽子を被った紳士と淑女、ユニークで可愛いデザインは持ちやすく指のグリップ力を高めます
R&Aゴルフ規則適合品として競技ゴルフでも使用できます
カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
ゴルフグッズ
>
その他ゴルフグッズ
|
---|
- 自治体での管理番号
- AM04R6
塩尻市について
塩尻市(しおじりし)は、松本盆地の南端、長野県のほぼ中央に位置し、幹線が交差する交通の要衝です。市内には信濃川水系と天竜川水系の各河川が流れ、塩尻峠と善知鳥峠、鳥居峠は、太平洋と日本海への分水嶺となっています。北アルプス、鉢盛連峰、東山・高ボッチ山、さらには中央アルプスの山並みを背景に田園風景が広がる、清浄な水と緑に囲まれた歴史あるふるさとです。 特産のぶどうが生み出すワインは世界にその名を知られ、平出遺跡は太古の歴史を語りかけてくれます。奈良井宿の町並みや木曽漆器が歴史と伝統を感じさせ、おもてなしの心を今日に伝えています。
基幹産業の製造業は、市内に、最先端の技術、人材、拠点施設等が集積し、高い製造品出荷額を誇るなど、市内産業を牽引しており"ものづくり"のまちでもあります。

長野県 塩尻市