長野県 松本市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
穂高岳~槍ヶ岳の稜線をシンプルな平打ちの指輪に彫り入れました。 【穂高岳~槍ヶ岳】マウンテンリング 19.5号│信州 アルプス リング 指輪 アクセサリー 手 飾り 山岳 山 マウンテン 特別 ジュエリー ふるさと納税 長野県 松本市



お礼の品について
容量 | 指輪19.5号 |
---|---|
事業者 | MASAKI AMSEI 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6629356 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申し込みを受け付けております。 |
発送期日 | ご寄附確認後、約2カ月で発送。 |
配送 |
|
大自然の息吹を身にまとう、マウンテンリングコレクション。
壮大な山々の姿を繊細な職人技で指輪に刻み込みました。
五座の個性豊かな山の表情があなたの手元で静かに輝きます。
あなたの指先から美しい自然を守る一歩が始まります。
大切な人への贈り物に、自分へのご褒美に。
山を愛する全ての方へ、心を込めてお届けします。
・槍ヶ岳は飛騨山脈南部にある標高3,180 mの山。山域は中部山岳国立公園に指定されており、
日本で5番目に高い山。長野県松本市・大町市・岐阜県高山市の境界にあり、初登攀は僧の播隆上人。
日本百名山、新日本百名山及び花の百名山に選定されている。
・穂高岳は中部山岳国立公園の飛驒山脈にある標高3,190mの山(奥穂高岳)を主峰とする山々の総称。日本第3位の高峰。
日本百名山、新日本百名山および花の百名山に選定されている。
これらの山々は穂高連峰とも称され、槍ヶ岳とともに槍・穂高連峰とも称される。
▫素材:Sv925、幅:約2.5mm
※離島・沖縄・北海道は配送できません。
※申し込み日から約2カ月で発送。

こだわりポイントをご紹介
「MASAKI AMSEI」では、工房を兼ねた店内にて、ジュエリー職人とアドバイザーが、お客様の想い出の山々を描くオーダーマリッジリングのご要望をいつでもお請けいたします。
わたしたちがご案内します
壮観な山々に囲まれたここ松本市にあるブライダルジュエリーショップ「マサキ アムセイ」では、
「おふたりの想い出の山の稜線」をリングに描く「山のリング」のオーダー制作をお請けしています。
これまでに、たくさんのお客様から喜びのお声を頂戴してきました。ジュエリー職人 田島 真樹(TAJIMA MASAKI)がひとつひとつ丁寧に描く、稜線のリングを、ぜひマリッジリングとしてご利用ください。
こんなところで作っています
松本市里山辺3307-23
わたしたちが歩んできた道
田島 真樹 – TAJIMA MASAKI –
1979年、豊かな自然と葡萄畑の広がる長野県塩尻市の山の麓に生まれました。
二十代前半に東京に移り独学でアクセサリー製作を学び、その後2008年塩尻市に店舗兼工房「MASAKI AMSEI」を開業。
以後、オリジナルのジュエリー製作とお客様のご希望をもとにしたオーダーメイドにてMASAKI AMSEIのすべてのジュエリーの製作を手掛けています。
わたしたちの想い
工房を兼ねた店内には、大切なときを彩るブライダルジュエリーから、普段づかいに最適なファッションジュエリーまで、様々な種類のジュエリーを展示・販売しています。そのどれもが、ひとつひとつ丁寧に作り上げた職人の手作りです。


カテゴリ |
ファッション
>
アクセサリー
>
リング
|
---|
- 自治体での管理番号
- GW-003-19a
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
松本市里山辺の工房で職人の手作業で製造することにより、相応の付加価値が生じている物、市内での工程が全体の付加価値の9割以上を占めている。
松本市について
松本市は、本州及び長野県のほぼ中央に位置しています。
平安時代には信濃国府が松本の地に置かれ、中世には信濃守護の館の所在地として、また、江戸時代には、松本藩の城下町として栄えました。
明治40年5月1日に市制を施行し、その後、近隣の村との合併を経て現在の市域が形成され、平成29年には市制施行110周年を迎えました。
また、伝統的に教育を尊重する気風が強く、明治初年の開智学校の開校に始まり、大正期には松本高校が招致されました。近年ではスズキメソード、世界花いっぱい運動が発祥するとともに、平成4年からは小澤征爾マエストロの「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」が毎年開催されています。
日本アルプスを擁して多くのアルピニストを迎える『岳都』、まちかどにバイオリンの調べを聴く街、セイジ・オザワ 松本フェスティバルの街『楽都』、古くから学問を尊び、学生を大事にする都、進取で議論好きの市民気質から『学都』。「『三ガク都』まつもと」~岳都・楽都・学都~と呼ばれています。
まちの中心には、国宝松本城が聳え、国内はもとより、海外からも多くのお客様をお迎えしています。

長野県 松本市