長野県 松本市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
やさしさと安心を、赤ちゃんの一口に。食べる喜びを育みます。 にぎにぎ セット │ふるさと納税 信州 長野県 松本 スプーン フォーク 子供用品 テーブルウェア ウッドデザイン賞 ベビー
~ウッドデザイン賞、ハートフルデザイン部門入賞~
赤ちゃんの小さな手でギュッとにぎれるように、柄は太く丸みをもたせました。
スプーン・フォークをセットにしてギフト用の箱に入れてお届け致します。
箱は「青系」「ピンク系」をご用意しております。
材料 長野県産サクラ
塗装 亜麻仁油系自然オイル仕上げ
サイズ等の詳細は「にぎにぎ スプーン」「にぎにぎ フォーク」のページをご覧ください。
【注意事項】
・当社にて一本一本、手作りで製作しておりますので、同じ商品でもサイズが若干異なります。
・木は天然素材のため、小さなふしがあったり木目や色味も一つ一つ異なりますので、写真と同一ではございません。
あらかじめご理解の上、ご検討ください。
※離島・沖縄・北海道は配送できません。
こだわりポイントをご紹介
お客様のご希望を詳しくお伺いし、商品の仕様やイメージなどを丁寧にヒアリングします。
お打ち合わせの内容を元に、ご満足いただけるように試作品を作成します。
信州松本の伝統工芸は、地域の誇りを象徴するものです。
その美しさと技術の高さは、長い歴史と共に受け継がれています。
わたしたちが作っています
経験豊富な職人が、一つ一つ心を込めてお作りします。
傷や汚れが無いか確認し、素敵な商品をお届けします。
いろいろなハンドルに見立てることができるので、車、船、電車など自分の好きな乗り物を想像しながら遊べます。
ハンドルのおもちゃは、特に男の子には鉄板です!
こんなところで作っています
電気用品安全法により、電気用品の製造を行うには、国への事業届出、基準適合確認、自主検査を行い、
販売にあたっては、表示を行わなければなりません。
当社では届出はもちろん、自社で耐電圧検査機を設置し自主検査を行っております。
PSEマークを発行し、出荷する各製品に貼付け、管理しておりますので、安心してご使用ください
わたしたちの想い
レトロな懐かしさ漂う和室のあかり。和モダンなリビングのあかり。職人の精緻な技術が光る作品群です。
民藝の街 松本に培われた伝統の技術を受け継ぎ、職人が一つ一つ丹精込めて作り上げたあかりをお届けします。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
信州の木で作られたおもちゃセットは、子供たちにとっての夢のような贈り物です。
ふるさと納税を通じてその幸せを届けることができます。
-
【選べる色】ネームホルダー紬ストラップ│信州 長野県 松本 ネ…
23,000 円
民藝の街「松本」の伝統技術を活かし、国産材にこだわった木製品をお届け致します
- 常温便
- 別送
-
【限定】信州の木 おもちゃセット | 玩具 積み木 つみき ハン…
42,000 円
「おでかけ♪どこでもハンドル」 運転手さんになりたい! という子どもたちの気持ちをかなえてくれるハンドルです。音が鳴らないので、お出かけ先でも気軽に遊べます。 いろいろなハンドルに見立てることができるので、車、船、電車など自分の好きな乗り物を想像しながら遊べます。ハンドルのおもちゃは、特に男の子には鉄板です! 「ぱんけぃ樹」 焼きたてのパンケーキみたい? ふっくらとした丸みにより、積めそうで積めない不思議な積み木です。高く積み上げる挑戦をしたり、ままごとに使ったり、ころころ転がしたり、さまざまな遊び方が工夫できます。 「おうたつみき」 童謡に出てくる動物の顔が描かれた丸い積み木です。持ち運び用に小さな巾着袋が付いています。「ねこふんじゃった」「しょうじょうじのたぬき」「あめふりくまのこ」「こぎつね」「こぶたぬきつねこ」などなど、あなたはどんな歌がすきですか? ※お届けまでに最短で2週間程お時間を頂戴いたします。 ※木は天然素材ですので小さなふしがあったり、木目・色味も一つ一つ異なり、画像と同一ではございません。 ※木製ですので、落としたり強い衝撃を与えると破損する場合がございます。また、木は天然素材ですので、曲がったり縮んだりすることがございます。あらかじめご了承ください。 ※離島・沖縄・北海道は配送できません。
- 常温便
- 別送
-
にぎにぎ セット │ふるさと納税 信州 長野県 松本 スプーン フ…
18,000 円
やさしさと安心を、赤ちゃんの一口に。食べる喜びを育みます。
- 常温便
- 別送
-
信州からまつの小椅子 | 椅子 いす イス チェア 家具 長野県 松…
40,000 円
長野県県知事指定伝統工芸品の信州からまつ家具の小椅子です。 伝統工法の浮造り仕上げを施し、月日が経つとカラマツ特有の赤みを帯びた美しい飴色に変化していきます。 民藝の街「松本」に創業し、70年余り。 伝統の技術を活かし、国産材にこだわった木製品をお届けいたします。 職人が丹精込めて作り上げたお品をぜひお求めください。 ※職人による手作り品のため、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。(通常お届けまで2週間程お時間を頂戴しております。) 木は天然素材ですので小さなふしがあったり、木目・色味も一つ一つ異なり、画像と同一ではございません。 木製ですので、落としたり強い衝撃を与えると破損する場合がございます。 木は天然素材ですので、曲がったり縮んだりすることがございます。あらかじめご理解の上、ご検討下さい。 ※ 配送不可地域:北海道・沖縄・離島
- 常温便
- 別送
-
民藝館型皿立て中 サイズ8寸~1尺皿 │ ふるさと納税 信州 長野…
116,000 円
伝統の美を飾る、民藝館型皿立て。日常に雅を添える和の風景。
- 常温便
- 別送


カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
スプーン
雑貨・日用品 > 食器・グラス > フォーク |
---|
- 自治体での管理番号
- AW-005
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
①本体製造:当社(松本市庄内2-2-9)
②商品製造工程の全てを当社にて行っている。
松本市について
松本市は、本州及び長野県のほぼ中央に位置しています。
平安時代には信濃国府が松本の地に置かれ、中世には信濃守護の館の所在地として、また、江戸時代には、松本藩の城下町として栄えました。
明治40年5月1日に市制を施行し、その後、近隣の村との合併を経て現在の市域が形成され、平成29年には市制施行110周年を迎えました。
また、伝統的に教育を尊重する気風が強く、明治初年の開智学校の開校に始まり、大正期には松本高校が招致されました。近年ではスズキメソード、世界花いっぱい運動が発祥するとともに、平成4年からは小澤征爾マエストロの「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」が毎年開催されています。
日本アルプスを擁して多くのアルピニストを迎える『岳都』、まちかどにバイオリンの調べを聴く街、セイジ・オザワ 松本フェスティバルの街『楽都』、古くから学問を尊び、学生を大事にする都、進取で議論好きの市民気質から『学都』。「『三ガク都』まつもと」~岳都・楽都・学都~と呼ばれています。
まちの中心には、国宝松本城が聳え、国内はもとより、海外からも多くのお客様をお迎えしています。

長野県 松本市