長野県 松本市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【先行受付:2026年発送】松本市 波田産 すいか 2L(7kg~8kg)│ 信州 松本市 長野県 西瓜 すいか 果物 スイカ フルーツ くだもの 新鮮 果汁 ジューシー 大きい ふるーつ 2026年 発送



お礼の品について
容量 | 2L(7kg~8kg) |
---|---|
消費期限 | 発送日より1週間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 宮越農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6282474 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2026年8月中旬頃まで受付しております。(条件数に達した場合は予告なく終了いたします) |
発送期日 | 2026年7月中旬から8月下旬頃まで発送予定。 |
配送 |
|
【2026年発送】
長野県上高地のふもと松本市波田で信州松本ブランド「波田すいか」を栽培しています。
標高600~800mの盆地で昼夜の寒暖差が大きく、シャリ感と甘さのバランスが取れた自然の美しさをお届けします。
化学肥料や農薬に頼るのではなく、すいか本来が持つ力で病気にも害虫にも打ち勝つように手間を惜しまず、減農薬で栽培しています
配送不可地域:北海道、沖縄、離島
こだわりポイントをご紹介
有用微生物菌の分泌物を土に施用することにより土壌中の有用な地場菌を活性化し、本来のすいかの力を信じて、肥料や農薬に頼るのではなく病気にも害虫にも抵抗力が強く環境にも優しいすいかを育てております。
また、この地域特有の寒暖差も美味しさの秘訣です。毎朝最高のすいかを見極め、早朝に収穫し甘くて美味しい状態を保ったその日のうちに発送しています。
わたしたちがご案内します
私たち宮越農園は、長野県上高地のふもと松本市波田で夫婦ですいかを栽培しています。
手間を惜しまず、夫婦で丹精込めて作りました信州松本ブランド「波田すいか」をどうぞお召し上がりください。
こんなところで作っています
松本市波田地区はスイカの一大産地として知られています。標高約600メートルに位置し、昼夜の寒暖差が大きく、この気候条件により、甘みが濃縮されシャリ感のある高品質なスイカが育ちます。また、水はけの良い砂質土壌も特徴で、根がしっかりと張り、実が大きくなる環境が整っています。さらに、農家の丁寧な手入れと長年の経験が、美味しいスイカ作りを支えています。
わたしたちが歩んできた道
10年前に脱サラし、心機一転、農業の世界に飛び込みました。まさに右も左も分からない、ゼロからのスタートでした。
そして、人との出会い、繋がり、家族や周りの人たちの協力のもと、1.8ヘクタールの農地で夫婦2人で奮闘して参りました。
当初は試行錯誤と失敗の連続で、思うようにいきませんでした。
何度も失敗を経験し研究した結果、今では美味しい「波田すいか」を全国へお届けするまでになりました。
わたしたちの想い
家族や周りの人たちの感謝を忘れず、皆様に美味しいすいかを届けるべく、今後も手間を惜しまず、夫婦で力を合わせた私たちの想いがたっぷり詰まった、美味しいすいかをお届けいたします。
-
【先行受付:2026年発送】松本市 波田産 すいか 2L(7kg~8kg)│…
14,000 円
【2026年発送】 長野県上高地のふもと松本市波田で信州松本ブランド「波田すいか」を栽培しています。 標高600~800mの盆地で昼夜の寒暖差が大きく、シャリ感と甘さのバランスが取れた自然の美しさをお届けします。 化学肥料や農薬に頼るのではなく、すいか本来が持つ力で病気にも害虫にも打ち勝つように手間を惜しまず、減農薬で栽培しています 配送不可地域:北海道、沖縄、離島
- 常温便
- 別送
-
【先行受付:2026年発送】松本市 波田産 すいか 2玉入り(2L~…
25,000 円
【2026年発送】 長野県上高地のふもと松本市波田で信州松本ブランド「波田すいか」を栽培しています。 標高600~800mの盆地で昼夜の寒暖差が大きく、シャリ感と甘さのバランスが取れた自然の美しさをお届けします。 化学肥料や農薬に頼るのではなく、すいか本来が持つ力で病気にも害虫にも打ち勝つように手間を惜しまず、減農薬で栽培しています ※離島・沖縄・北海道は配送できません。
- 常温便
- 別送
-
【先行受付:2026年発送】松本市 波田産 大玉すいか 2玉入り(…
28,000 円
【2026年発送】 長野県上高地のふもと松本市波田で信州松本ブランド「波田すいか」を栽培しています。 標高600~800mの盆地で昼夜の寒暖差が大きく、シャリ感と甘さのバランスが取れた自然の美しさをお届けします。 化学肥料や農薬に頼るのではなく、すいか本来が持つ力で病気にも害虫にも打ち勝つように手間を惜しまず、減農薬で栽培しています ※離島・沖縄・北海道は配送できません。
- 常温便
- 別送
-
【先行受付:2026年発送】松本市 波田産 大玉すいか 4L(9kg~1…
16,000 円
【2026年発送】 長野県上高地のふもと松本市波田で信州松本ブランド「波田すいか」を栽培しています。 標高600~800mの盆地で昼夜の寒暖差が大きく、シャリ感と甘さのバランスが取れた自然の美しさをお届けします。 化学肥料や農薬に頼るのではなく、すいか本来が持つ力で病気にも害虫にも打ち勝つように手間を惜しまず、減農薬で栽培しています 配送不可地域:北海道、沖縄、離島
- 常温便
- 別送
-
【先行受付:2026年発送】松本市 波田産 大玉すいか 3L(8kg~…
15,000 円
【2026年発送】 長野県上高地のふもと松本市波田で信州松本ブランド「波田すいか」を栽培しています。 標高600~800mの盆地で昼夜の寒暖差が大きく、シャリ感と甘さのバランスが取れた自然の美しさをお届けします。 化学肥料や農薬に頼るのではなく、すいか本来が持つ力で病気にも害虫にも打ち勝つように手間を惜しまず、減農薬で栽培しています ※離島・沖縄・北海道は配送できません。
- 常温便
- 別送


カテゴリ |
果物類
>
スイカ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- EW-001
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
松本市波田の畑において生産されたもの
松本市について
松本市は、本州及び長野県のほぼ中央に位置しています。
平安時代には信濃国府が松本の地に置かれ、中世には信濃守護の館の所在地として、また、江戸時代には、松本藩の城下町として栄えました。
明治40年5月1日に市制を施行し、その後、近隣の村との合併を経て現在の市域が形成され、平成29年には市制施行110周年を迎えました。
また、伝統的に教育を尊重する気風が強く、明治初年の開智学校の開校に始まり、大正期には松本高校が招致されました。近年ではスズキメソード、世界花いっぱい運動が発祥するとともに、平成4年からは小澤征爾マエストロの「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」が毎年開催されています。
日本アルプスを擁して多くのアルピニストを迎える『岳都』、まちかどにバイオリンの調べを聴く街、セイジ・オザワ 松本フェスティバルの街『楽都』、古くから学問を尊び、学生を大事にする都、進取で議論好きの市民気質から『学都』。「『三ガク都』まつもと」~岳都・楽都・学都~と呼ばれています。
まちの中心には、国宝松本城が聳え、国内はもとより、海外からも多くのお客様をお迎えしています。

長野県 松本市