長野県 松本市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
無洗米 「まるやまさん家のお米」 風さやか 15kg ( 5kg × 3袋 ) | 米 風さやか 長野県 松本市 信州産 ふるさと納税



お礼の品について
容量 | 「まるやまさん家のお米」長野県松本産 無洗米 風さやか 15kg ( 5kg × 3袋 ) 事業者名/有限会社川久保米穀 産地名/松本市内 |
---|---|
消費期限 | 冷蔵保管60日(お米が届きましたら冷蔵保管お願いします) |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 有限会社川久保米穀 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6124775 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送いたします |
配送 |
|
北アルプスの槍ヶ岳から上高地、大正池、梓川のエメラルド色をした清流で育ったお米です。
甘味が強く、あっさりとした適度な粘りがあるお米が特徴です。「風さやか」推進協議会 にて優秀賞受賞しました。
まるやまさんが一年間丹精込めて育てた数量限定のお米を是非ご賞味ください。
「無洗米」
洗米:必要ありません。
白いデンプンが気になる方は1、2回水を入れ洗い流して下さい。
夏は30分程度、冬は1〜2時間程度浸水させることもポイントです。
■無洗米の水の量
無洗米の水の量は、米=1に対して水=1:1.4です。
(精白米の分量は、米=1に対して水=1:1.2です)
お好みに応じてお水の量を増やし調整してみてください。
【配送について】
※配送はヤマト運輸での配送となります。指定日はお受けできませんので予めご了承ください。
※離島・沖縄・北海道は配送できません。









こだわりポイントをご紹介
松本市産「風さやか」は、農家が手間暇をかけ一株一株丁寧に育てることで高品質な米を生産しています。代々受け継がれた農業技術を活かし、地元ならではの栽培方法を模索し続けています。収穫後は丁寧に選別され、品質の高い米だけが出荷されます。最新の精米技術により、米の美しさと栄養価を最大限に引き出しています。
わたしたちが作っています
令和5年第3回「風さやか」食味コンテスト 「風さやか」推進協議会 優秀賞
を受賞した丸山敏光さん
こんなところで作っています
松本市産「風さやか」は、肥沃な土壌と北アルプスの清らかな雪解け水で育ちます。昼夜の寒暖差が大きい気候条件が、米の糖度を高め旨味を引き出します。松本市の自然環境を最大限に活かし、豊かな旨味と甘みを持つ米を提供します。
わたしたちの想い
川久保米穀は「アルプスに囲まれた大自然から厳選品を日本の食卓へ」を経営理念に、信州の各産地の契約栽培米を全国に発信しています。スーパーや企業向けに高品質なお米を提案し、流通コストを抑えつつ、ニーズに応じたお米を提供。顔の見える営業方法を重視し、見えない部分の強化に努め、変化する市場に対応できる組織作りを目指しています。環境の変化に合わせ、社員一同、常に前進し続けます。


カテゴリ |
米・パン
>
無洗米
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- CE-017
- 地場産品類型
1号
松本市について
松本市は、本州及び長野県のほぼ中央に位置しています。
平安時代には信濃国府が松本の地に置かれ、中世には信濃守護の館の所在地として、また、江戸時代には、松本藩の城下町として栄えました。
明治40年5月1日に市制を施行し、その後、近隣の村との合併を経て現在の市域が形成され、平成29年には市制施行110周年を迎えました。
また、伝統的に教育を尊重する気風が強く、明治初年の開智学校の開校に始まり、大正期には松本高校が招致されました。近年ではスズキメソード、世界花いっぱい運動が発祥するとともに、平成4年からは小澤征爾マエストロの「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」が毎年開催されています。
日本アルプスを擁して多くのアルピニストを迎える『岳都』、まちかどにバイオリンの調べを聴く街、セイジ・オザワ 松本フェスティバルの街『楽都』、古くから学問を尊び、学生を大事にする都、進取で議論好きの市民気質から『学都』。「『三ガク都』まつもと」~岳都・楽都・学都~と呼ばれています。
まちの中心には、国宝松本城が聳え、国内はもとより、海外からも多くのお客様をお迎えしています。

長野県 松本市