最中3種25個詰合 かくし最中(5個)下部の宿(5個)・兜最中(15個)[№5530-0262]



お礼の品について
容量 | かくし最中 5個 白アン+干ブドウ 下部の宿 5個 白アン+ブルーベリー 兜最中 15個 白アン+干ブドウ |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | ニュー梅月 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5270383 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
【配送不可:離島】
武田信玄の隠し湯として有名な下部温泉前で、1つづつ丁寧に手づくりしております。
「かくし最中」「兜最中」は、自家製白アンに干ぶどうが、「下部の宿」は自家製白アンにブルーベリーが入ったお菓子です。
※画像はイメージです。
※直射日光・高温多湿を避けて、お早めにお召し上がり下さい。夏期は冷暗所にて保存してください。
※賞味期間:冷蔵7日
※12/20~1/5までの配送は出来かねます。
※離島にはお届けできません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
もなか
|
---|
- 自治体での管理番号
- 55300262
身延町について
身延町は、「日蓮宗総本山身延山久遠寺」や富士五湖の一つでもあり千円札の富士山を見る事の出来る「本栖湖」(世界文化遺産富士山の構成資産)を始めとする観光スポットが数多く点在しています。春はシダレザクラ、夏はホタル・本栖湖でのウォーターアクティビティ、秋は紅葉、冬はイルミネーションと1年を通して楽しんでいただけます。
また、大粒で甘みが強い「あけぼの大豆」、滋味豊かな精進料理の「ゆば」などその地域ならではの豊富な特産品があります。身延町では皆様からの寄附金をよりよいまちづくりに活用させていただきます。ぜひふるさと納税で、身延町への応援をよろしくお願いいたします。

山梨県 身延町