富士吉田市の産業の一つ、郡内織物を使ったバッグです。
織物のワンマイルバッグ エコバッグ (本牛革製ハンドル付き)
寄付金額 25,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
5日以上経過しても払込取扱票が届かない場合ご連絡ください(閉庁日を除く)
銀行振込
備考:
申込後の翌市役所開庁日に指定口座のお知らせメールを送付させていただきます
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
当市は、令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)まで閉庁となりますが、
お問い合わせ等ございましたら、下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。
※年末年始期間中のメールでのお問い合わせは12月29日(火)受信以降は、1月4日(月)より順次対応させていただきます。返信に数日頂く場合もございますので予めご承知ください。お急ぎの方は12月28日(月)までにお電話にてご連絡をお願いいたします。
※お問い合わせ先:support@furusato-fujiyoshida.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | ・郡内織物生地のバッグ ・本牛革製ハンドル(革持ち手は、天然のものを使っている都合上、色が若干異なる場合がございますが、基本的にはキャメル色になります。) |
---|---|
事業者 | 流しの洋裁人 |
お礼の品ID | 4956924 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から14日前後 |
配送 |
ワンマイルバッグ(エコバッグ)になります。
【舟久保織物の傘用生地】【槇田商店の傘用生地】【テンジンファクトリーのリネン】を用います。
主に傘用の生地を用いるため防水・撥水加工が施され、洗濯も可能なのでエコバックとしての機能も十分です。
また、レジかご1個分の大容量が入ります。
裏返してたたむと非常にコンパクトになります。
持ち手の革ベルトを外し、2回結んで使用することもできます。
※生地の表側どうしは滑りやすいので裏側どうしで結びこぶをつくってください。
リネン生地の場合は、表裏関係なく結べます。
キナリ×レッド・ブラック/ホワイト×ネイビー


洗濯によって1割程度縮み、洗うごとにトロトロとした風合いになります。(生地提供元:有限会社 テンジン)



水玉×ピンク・グリーン


洗濯による縮みはなし、防撥水加工が施してあります。シルク素材なので、生地の荷重に対する強度はポリエステルに比べ低いものの、非常に軽く、薄くコンパクトになります。(生地提供元:株式会社 槙田商店)


ほぐし織・富士山柄
洗濯による縮みはなし、防撥水加工が施してあります。生地の荷重に対する強度は一番高く、たたみじわがつきません。生地はほぐし織の特徴として柄がぼやけた輪郭となっています。(生地提供元:舟久保織物)



全国各地の繊維産地を旅して仕入れた布を仕立てる
数年前、富士山の麓にあるハタオリマチ(富士吉田市・西桂町)にたどり着き、現在は富士吉田市を拠点にハタオリマチの織物を担いで全国を行脚しています。全国各地の繊維産地を旅して仕入れた布をイベントや店頭で流しながら仕立てています。


江戸時代より400年続く甲斐絹(海気)織の流れを受け継ぐ先染織物
-
- 常
- 別送
高級晴雨兼用傘「マルサンカクシカク」(オレンジ)
60,000 円
甲斐絹(海気)織の流れを受け継ぐ先染織物で作った傘です。晴れの日も雨の日も傘をさす日を特別な日に。
-
- 常
- 別送
高級晴雨兼用傘「マルサンカクシカク」(カラフル)
60,000 円
幾何学のシンボルであるマルとサンカクとシカクを組み合わせてできる積み木のような傘です。
-
- 常
- 別送
高級晴雨兼用傘「マルサンカクシカク」(青)
60,000 円
大きな柄の構成で一つ一つの傘の見え方が変わります。頭の上でカタチと色の重なりを楽しんで下さい。
-
- 常
- 別送
高級雨傘「富士と水」
60,000 円
誰もが1本は持っていたくなるような傘に仕上げました。それゆえに大切に末永く使っていただければ幸いです。
-
- 常
- 別送
高級雨傘「富士山」
60,000 円
江戸時代より400年つづく甲斐絹(海気)織の流れを受け継ぐ先染織物で作った傘です。
歴史あるほぐし織で16間の雨傘を作りました。雨の日も華やかに舞う桜吹雪がお楽しみいただけます。
-
- 常
- 別送
高級雨傘「桜吹雪」桃色
60,000 円
散った花弁が風に舞い上がり、観る者を魅了する「桜吹雪」。雨の日をもっと楽しく過ごせそうです。
-
- 常
- 別送
高級雨傘「桜吹雪」紫色
60,000 円
江戸時代より400年つづく甲斐絹(海気)織の流れを受け継ぐ先染織物で作った傘です
-
- 常
- 別送
高級雨傘「桜吹雪」緑色
60,000 円
江戸時代より400年つづく甲斐絹(海気)織の流れを受け継ぐ先染織物で作った傘です
-
- 常
- 別送
高級雨傘「桜吹雪」黄色
60,000 円
江戸時代より400年つづく甲斐絹(海気)織の流れを受け継ぐ先染織物で作った傘です。
晴れの日も雨の日も傘をさす日を特別な日に!
-
- 常
- 別送
ハレフネ 【マイカ】晴雨兼用傘 パーマネントグリーン
55,000 円
晴れの日も雨の日も傘をさす日を特別な日に!
-
- 常
- 別送
ハレフネ 【マイカ】晴雨兼用傘 パールホワイト
55,000 円
晴れの日も雨の日も傘をさす日を特別な日に!
-
- 常
- 別送
ハレフネ 【マイカ】晴雨兼用傘 ライムグリーン
55,000 円
晴れの日も雨の日も傘をさす日を特別な日に!
ネクタイをはずしたビジネスマンに、新たなオシャレグッズの提案です。
-
- 常
- 別送
ネクタイ柄【紳士折りたたみ傘】晴雨兼用傘紺色
35,000 円
男だって日差しの強い時の外歩きはつらい。でも日傘は…と思っているあなたへ。
-
- 常
- 別送
ネクタイ柄【紳士折りたたみ傘】晴雨兼用傘黒色
35,000 円
ネクタイをはずしたビジネスマンに、新たなオシャレグッズの提案です。
-
- 常
- 別送
ネクタイ柄【紳士日傘】晴雨兼用ミントグリーン
35,000 円
ネクタイをはずしたビジネスマンに新たなオシャレグッズの提案です。爽やかカラーで紫外線カット。
【日傘】木漏れ日に優しく包まれ、まるで森の中にいるかのような気持ちにさせる…そんな傘に仕上げました。
-
- 常
- 別送
ほぐし織【日傘】 樹海グリーン
70,000 円
「樹海」をイメージした日傘です。木漏れ日の中にいるような涼しさを体感して下さい。
-
- 常
- 別送
ほぐし織【日傘】 樹海グレー
70,000 円
木漏れ日に優しく包まれ、まるで森の中にいるかのような気持ちにさせる・・・そんな傘に仕上げました。

富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵み守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
5日以上経過しても払込取扱票が届かない場合ご連絡ください(閉庁日を除く)
銀行振込
備考:
申込後の翌市役所開庁日に指定口座のお知らせメールを送付させていただきます
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
当市は、令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)まで閉庁となりますが、
お問い合わせ等ございましたら、下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。
※年末年始期間中のメールでのお問い合わせは12月29日(火)受信以降は、1月4日(月)より順次対応させていただきます。返信に数日頂く場合もございますので予めご承知ください。お急ぎの方は12月28日(月)までにお電話にてご連絡をお願いいたします。
※お問い合わせ先:support@furusato-fujiyoshida.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
ファッション > カバン > その他カバン 工芸品・装飾品 > 民芸品・工芸品 > 織物・繊維品 |
---|
自治体からの情報
お盆期間中の謝礼品配送について
本年度のお盆期間中の謝礼品配送について、お知らせいたします。
誠に勝手ながら、【8月8日(土)~8月16日(日)】の期間は配送を控えさせていただきます。
謝礼品の到着を楽しみにお待ちいただいている中ですが、ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。
なお、フルーツ等の一部謝礼品は旬のものをお届けするため、期間中も配送させていただきますのでご承知おきください。
ご寄附に関するお問い合わせやお申込みにつきましては、お盆期間中も受け付けておりますので何卒よろしくお願い申し上げます。
富士吉田市について
富士吉田市は、富士山を中心とした豊かな自然を背景に、本市独自の歴史・伝統・文化を培い、富士北麓地域の政治・経済・文化の中心都市として発展して参りました。
山梨県の南東部、日本一の標高3,776メートルと美しさを誇る富士山の北麓に位置し、海抜750メートルの市街地を形成する高原都市です。 古くから、富士山信仰の町として栄え、御師文化の面影が今も残されています。
また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、政治・経済・文化の面で富士北麓の中核都市としての役割を果たしてきました。
