
寄付金額 170,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
5日以上経過しても払込取扱票が届かない場合ご連絡ください(閉庁日を除く)
銀行振込
備考:
申込後の翌市役所開庁日に指定口座のお知らせメールを送付させていただきます
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
当市は、令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)まで閉庁となりますが、
お問い合わせ等ございましたら、下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。
※年末年始期間中のメールでのお問い合わせは12月29日(火)受信以降は、1月4日(月)より順次対応させていただきます。返信に数日頂く場合もございますので予めご承知ください。お急ぎの方は12月28日(月)までにお電話にてご連絡をお願いいたします。
※お問い合わせ先:support@furusato-fujiyoshida.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | ■日傘1本(グレー) 生地:麻100% UV撥水加工 シャフト:木棒 親骨:鉄 50cm 手元:天然木 |
---|---|
事業者 | 舟久保織物 |
お礼の品ID | 4847389 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から14日前後 |
配送 |
織物本来の価値をうみだすシャトル織機での織を大事にし、丁寧に織り上げました。
洋服にも和服にも併せてお楽しみ頂けます。

明治40年頃フランスから伝わった「ほぐし織」は、先染め織物の中でも特異な技法でとびきり手間のかかる織物です。
何人もの職人の手を経てつくり上げられる「ほぐし織」を、織るのが難しいとされている「麻織物」で企画しました。

~生産者の声~
織物本来の価値をうみだすシャトル織機での織を大事にし、丁寧に織り上げました。
麻100%にすることで通気性はもちろん、風を感じることが出来ます。
繊細で柔らかな色使いは、洋服にも和服にも併せてお楽しみ頂けます。
織りの技術と手間がいっぱい詰まった、今の時代に非常に希少なもの【麻100%ほぐし織日傘】は
そのものに詰まった価値を考え大事にする気持ちを持たせてくれるでしょう。

■内容
生地:麻100% UV撥水加工
シャフト:木棒
親骨:鉄 50cm
手元:天然木
体感温度を下げて涼しく!!

頭や体に降り注ぐ直射日光を遮ってくれる日傘は、夏のお出かけの必須アイテム。
紫外線による肌や髪のトラブルを防いでくれるだけでなく、熱中症の予防としても効果があり、生地に特殊なUVカット加工が施されていることが特徴です。
UVカットと雨避け、両方の機能を兼ね備えているのがこちらの晴雨兼用傘です。
このタイプは日傘として普段づかいできるデザインで持ち運びも簡単でありながら、急に天候が変化して雨が降っても、雨傘として対応することができるよう設計されています。


全国でも数少ない伝統の織物「ほぐし織」を手掛ける舟久保織物

「ほぐし織」は手間と時間をかけて丁寧に織られる、全国でも手掛けるところが少ない伝統の織物です。まず横糸を粗く織り込む仮織りをし、型を使って手染めした後、仮織りした糸を一本一本ほぐして改めて本織りを行います。プリントでは表現できない奥行きのある表情豊かな織物であり、普通の織物の何倍もの時間と高い技術を要します。さらに研究を重ねていくことで、ほぐし織の世界はもっと広がっていくと思います。そして将来的には織物産地・富士吉田の特色の一つとして育てていきたいと考えています。
提供元:舟久保織物


織りの技術と手間がいっぱい詰まった【麻100%ほぐし織日傘】
先染め織物ならではの光沢をいかしたペイズリー柄の傘です。
江戸時代より400年続く甲斐絹(海気)織の流れを受け継ぐ先染織物
-
- 常
- 別送
高級晴雨兼用傘「マルサンカクシカク」(オレンジ)
60,000 円
甲斐絹(海気)織の流れを受け継ぐ先染織物で作った傘です。晴れの日も雨の日も傘をさす日を特別な日に。
-
- 常
- 別送
高級晴雨兼用傘「マルサンカクシカク」(カラフル)
60,000 円
幾何学のシンボルであるマルとサンカクとシカクを組み合わせてできる積み木のような傘です。
-
- 常
- 別送
高級晴雨兼用傘「マルサンカクシカク」(青)
60,000 円
大きな柄の構成で一つ一つの傘の見え方が変わります。頭の上でカタチと色の重なりを楽しんで下さい。
-
- 常
- 別送
高級雨傘「富士と水」
60,000 円
誰もが1本は持っていたくなるような傘に仕上げました。それゆえに大切に末永く使っていただければ幸いです。
-
- 常
- 別送
高級雨傘「富士山」
60,000 円
江戸時代より400年つづく甲斐絹(海気)織の流れを受け継ぐ先染織物で作った傘です。
歴史あるほぐし織で16間の雨傘を作りました。雨の日も華やかに舞う桜吹雪がお楽しみいただけます。
-
- 常
- 別送
高級雨傘「桜吹雪」桃色
60,000 円
散った花弁が風に舞い上がり、観る者を魅了する「桜吹雪」。雨の日をもっと楽しく過ごせそうです。
-
- 常
- 別送
高級雨傘「桜吹雪」紫色
60,000 円
江戸時代より400年つづく甲斐絹(海気)織の流れを受け継ぐ先染織物で作った傘です
-
- 常
- 別送
高級雨傘「桜吹雪」緑色
60,000 円
江戸時代より400年つづく甲斐絹(海気)織の流れを受け継ぐ先染織物で作った傘です
-
- 常
- 別送
高級雨傘「桜吹雪」黄色
60,000 円
江戸時代より400年つづく甲斐絹(海気)織の流れを受け継ぐ先染織物で作った傘です。
晴れの日も雨の日も傘をさす日を特別な日に!
-
- 常
- 別送
ハレフネ 【マイカ】晴雨兼用傘 パーマネントグリーン
55,000 円
晴れの日も雨の日も傘をさす日を特別な日に!
-
- 常
- 別送
ハレフネ 【マイカ】晴雨兼用傘 パールホワイト
55,000 円
晴れの日も雨の日も傘をさす日を特別な日に!
-
- 常
- 別送
ハレフネ 【マイカ】晴雨兼用傘 ライムグリーン
55,000 円
晴れの日も雨の日も傘をさす日を特別な日に!
ネクタイをはずしたビジネスマンに、新たなオシャレグッズの提案です。
-
- 常
- 別送
ネクタイ柄【紳士折りたたみ傘】晴雨兼用傘紺色
35,000 円
男だって日差しの強い時の外歩きはつらい。でも日傘は…と思っているあなたへ。
-
- 常
- 別送
ネクタイ柄【紳士折りたたみ傘】晴雨兼用傘黒色
35,000 円
ネクタイをはずしたビジネスマンに、新たなオシャレグッズの提案です。
-
- 常
- 別送
ネクタイ柄【紳士日傘】晴雨兼用ミントグリーン
35,000 円
ネクタイをはずしたビジネスマンに新たなオシャレグッズの提案です。爽やかカラーで紫外線カット。
【日傘】木漏れ日に優しく包まれ、まるで森の中にいるかのような気持ちにさせる…そんな傘に仕上げました。
-
- 常
- 別送
ほぐし織【日傘】 樹海グリーン
70,000 円
「樹海」をイメージした日傘です。木漏れ日の中にいるような涼しさを体感して下さい。
-
- 常
- 別送
ほぐし織【日傘】 樹海グレー
70,000 円
木漏れ日に優しく包まれ、まるで森の中にいるかのような気持ちにさせる・・・そんな傘に仕上げました。

富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵み守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
5日以上経過しても払込取扱票が届かない場合ご連絡ください(閉庁日を除く)
銀行振込
備考:
申込後の翌市役所開庁日に指定口座のお知らせメールを送付させていただきます
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
当市は、令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)まで閉庁となりますが、
お問い合わせ等ございましたら、下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。
※年末年始期間中のメールでのお問い合わせは12月29日(火)受信以降は、1月4日(月)より順次対応させていただきます。返信に数日頂く場合もございますので予めご承知ください。お急ぎの方は12月28日(月)までにお電話にてご連絡をお願いいたします。
※お問い合わせ先:support@furusato-fujiyoshida.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
ファッション > その他ファッション > 工芸品・装飾品 > 民芸品・工芸品 > 織物・繊維品 |
---|
自治体からの情報
お盆期間中の謝礼品配送について
本年度のお盆期間中の謝礼品配送について、お知らせいたします。
誠に勝手ながら、【8月8日(土)~8月16日(日)】の期間は配送を控えさせていただきます。
謝礼品の到着を楽しみにお待ちいただいている中ですが、ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。
なお、フルーツ等の一部謝礼品は旬のものをお届けするため、期間中も配送させていただきますのでご承知おきください。
ご寄附に関するお問い合わせやお申込みにつきましては、お盆期間中も受け付けておりますので何卒よろしくお願い申し上げます。
富士吉田市について
富士吉田市は、富士山を中心とした豊かな自然を背景に、本市独自の歴史・伝統・文化を培い、富士北麓地域の政治・経済・文化の中心都市として発展して参りました。
山梨県の南東部、日本一の標高3,776メートルと美しさを誇る富士山の北麓に位置し、海抜750メートルの市街地を形成する高原都市です。 古くから、富士山信仰の町として栄え、御師文化の面影が今も残されています。
また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、政治・経済・文化の面で富士北麓の中核都市としての役割を果たしてきました。
