福井県 若狭町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
赤ちゃんやペットも食べられる!贈り物にもピッタリ!若狭おやつセット 目白大学の学生が考案、その3 [№5580-0438]
お礼の品について
| 容量 | 玄米ポン菓子:75g×2袋、白米ポン菓子:75g×1袋、無糖玄米ポン菓子:55g×2袋、瓜割名水:2L×1本、梅果汁ゼリー:150g(個包装8個)、ドライフルーツ梅:80g、梅ジャム:70g×1瓶 【玄米ポン菓子】:玄米(若狭産)、てんさい糖 【白米ポン菓子】:玄米(若狭産)、てんさい糖 【玄米ポン菓子(無糖)】:玄米(若狭産) 【瓜割名水】:水(湧水) 【ドライフルーツ梅】:梅(国産)、砂糖/トレハロース、酸味料 【梅果汁ゼリー】:紅映梅果汁(国内製造)、砂糖、水飴、りんご濃縮果汁、洋酒、寒天/ゲル化剤、アミノ酸、pH調整剤 【梅ジャム】:梅(福井県若狭町産)、砂糖、レモン果汁 |
|---|---|
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 特定非営利活動法人若狭物産協会 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5254278 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 配送 |
|
目白大学(東京都)の学生が考案、写真撮影もしたセットその3。
自然な甘さが特徴の「てんさい糖」のポン菓子は、玄米と白米があり、お米の食感と甘さの違いを楽しめます。
一押しの無糖ポン菓子は、「糖類不使用」のため赤ちゃんやペットも安心して食べることができます!
セットに含まれている「瓜割の水」は、全国名水百選に選ばれているミネラルウォーターです。常温でも、冷やして飲んでも口当たりがよく、美味しい!と感じられます。
また、福井県若狭町は梅が特産品になっています。そのため小さいお子様でも「梅の味」を楽しんでほしいと思い、ゼリーやジャムをセットに加えました。梅果汁ゼリーは甘みと酸味が丁度よく、一つ一つ個包装になっています。完熟梅ジャムは、パンにつけたり、梅ドライフルーツと一緒にヨーグルトと混ぜたりしても美味しいです。梅の香りと甘酸っぱさを楽しむことができます!こちらはお孫さんがいる家庭に贈り物としてもオススメです。
家族みんなが手軽に、ポン菓子や若狭町の梅菓子を食べられるそんなセットです。
※画像はイメージです。
事業者:特定非営利活動法人若狭物産協会
| カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
その他和菓子
菓子 > ゼリー・プリン > ゼリー 加工品等 > ジャム > その他ジャム |
|---|
- 自治体での管理番号
- 55800438
若狭町について
若狭町は、地質学的年代を決定するうえで世界標準となった年縞のある「国指定の名勝 三方五湖」などの豊かな自然や、 宿場町として昔ながらの町並みが残る「国選定の重要伝統的建造物群保存地区 熊川宿」などの歴史資産を有し、自然と歴史文化が薫る町です。
若狭町では、それら自然・歴史の保全と活用に取り組むために、若狭町に想いを寄せてくださる皆様から広くご寄付(ふるさと納税)を募り、これからのまちづくりに役立ててまいります。
ぜひ「ふるさと納税」制度を利用して、若狭町を応援してください。
福井県 若狭町