福井県 大野市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
美しい九頭竜湖の湖上を、安定感抜群のボードでSUPしよう! 自然を堪能!九頭竜湖SUP体験 2名様分



お礼の品について
容量 | 九頭竜湖SUP体験チケット(2名様分) ※備品一式レンタル、SUP操作レクチャー、運航ガイド(保険料現地にて別途) |
---|---|
事業者 | 奥越前まんまるサイト 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5444598 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済から7日前後で発送 ※入金確認後、【体験チケット】を発行 【体験チケット】の有効期限は発行日より1年です。 【利用可能期間】7月上旬~9月上旬 |
配送 |
|
穏やかで美しい九頭竜湖。安定感抜群のSUPボードを使うため、初めての方でも安心。
慣れてきたら湖上散歩に出かけましょう。
急がず焦らず、野鳥の声やパドルから滴る水音に耳を傾けたり、目を閉じて木々の香りを楽しんだり、五感を使って自然を満喫できます。
【体験時間】8:00~10:00 又は10:00~12:00(所要時間約2時間)
【対象年齢】小学校4年生(身長120センチ以上)~大人
持ち物:体験用のシューズ(運動靴もしくはウオーターシューズ)※クロックスやサンダルは滑るので不可・水着・水着の上に着るラッシュガードとボトムス・体験時の帽子・フェイスタオル
☆初めての方もお気軽にお越し下さい。
※写真はイメージです。
※7月上旬~9月上旬まで体験可能です。
※1回に1セットのみお申込み可能です。(計2名分)
※体験場所は大野市和泉地区にある九頭竜湖です。
※希望日の2週間前までに、お電話(0779-67-1117)またはメール(manmarusaito@goo.jp)でご予約ください。
※有効期限は発行日より1年です。
※現地清算いただくことで追加で参加いただけます。
※詳細はお問い合わせください。
[C-010003]
流行りのSUP(サップ)を九頭竜湖で楽しんじゃおう!

初めてで不安な初心者さんも安心!安定感抜群のボードを使います

ボードに慣れたら九頭竜湖の水面をお散歩しよう♪

初心者もトライしやすい、ぷかぷか湖に浮かぶ大人気ボード体験♪

お届け内容



カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- C-010003
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
市内での体験
大野市について
福井県大野市は、霊峰白山の支脈に囲まれ、豊かな自然と美しい水とに恵まれたまちです。山々に降り積もった雪が少しずつ解けて地下に浸透し、まちの至るところから澄んだ水となって湧き出ています。
「名水百選」「平成の名水百選」に加え、「水の郷百選」にも選ばれています。 まちの中心にそびえる越前大野城は、日本三大「天空の城」として全国的に有名になっています。城のふもとには、江戸時代から今もなお残る短冊状の風情ある城下町が広がり、「北陸の小京都」と呼ばれています。
大野市では、未来の子どもたちのため、将来の大野市を豊かなものにするため、「ひかりかがやき、たくましく、心ふれあうまち」の実現を目指し、みんなが大野を好きになる「未来へつなぐまちづくり」を進めています。

福井県 大野市