福井県 小浜市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 ずわいがにの王者「越前ガニ」ズワイガニを手軽にお楽しみいただけます。 【先行予約/12月24日より順次発送】【年末希望】 越前がに 900g×2ハイ ズワイガニ ずわいがに ボイル 冷蔵 小浜市 / まるほ商店 【配送不可地域:北海道・沖縄・離島】[BFCS043]



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について 越前がに 900g(ゆでる前の状態)×2ハイ ※生(活)の状態の重さを表記しております。 ■原材料 ズワイガニ(オス)、食塩 |
---|---|
消費期限 | 出荷日より4日以内 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | まるほ商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6309469 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
2025年12月25日~12月29日の期間に順次発送いたします。 ・漁の状況により遅れる場合がございます。 ・配達日指定は受付できません。備考欄へ記載いただいた場合でも月指定は出来ますが、着日指定はお受けできかねますのでご了承ください。 ・北海道・沖縄・離島(配送不可地域)にはお届けできません。 ・消費期限が大変短い返礼品でございます。ご不在などでお受け取りできない日がございましたら、必ず備考欄へご記入ください(記入例:不在期間:〇/〇~〇/〇)。 ・ご不在日の記入がなく、寄附者様のご都合でお受け取り出来なかった場合、再送はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 ・ご不在日の記入がない場合、上記記載どおりに順次発送いたします。 ・交通事情や天候によっては、配送に遅延が生じる可能性もございます。あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
◆返礼品の特徴
ずわいがにの王者「越前ガニ」ズワイガニを手軽にお楽しみいただけます。
名水100選に選ばれた地下水を持つ小浜市は水がとても美味しいことが有名です。
私たちも潤沢な地下水により魚の加工ができるので、より良い環境下で魚の加工ができるのが特徴です。
■生産者の声
まるほ商店、父である堀岡恒夫と私、満が直接、漁港へ行き毎日魚を買い付けています。
また、近くには地方卸売市場もあるので、全国各地から美味しい鮮度抜群の魚を仕入れることが出来ます。
地元の料理屋さんや旅館、お客様に愛されて40年以上。ぜひ、若狭の魚、味をお楽しみください。
□注意事項
※ボイル済みですので、そのままお召し上がりください。
※ボイル済みですが、なるべくお早めにお召し上がりください。
※生(活)の状態の重さを表記しております。
※ボイルすると1割程度目減り致しますのでご了承ください。
※一番小さい小指が折れている場合がございますが、市場内では、正規品として扱われていますのでご了承ください。
※配送中に脚が折れたりする場合がありますが、ご了承ください。
※画像はイメージです。
【関連キーワード】
蟹 かに カニ 越前ガニ 越前がに ズワイガニ ずわいがに ボイル 900g 2杯 2ハイ 福井 冷蔵 送料無料









□事業者の想い
地元のお客さんや料理屋さんに、小浜の魚を中心に全国各地の海産物を販売しています。また、隣の県の滋賀県長浜へ焼鯖を販売している、鮮魚から加工品まで幅広い海産物を提供しています。前浜で直接小浜の魚を買い付けすることもできるので、鮮度抜群のお魚を提供できます。また、加工も行っていますので、干物、焼き物もお任せください。小さな加工場ですが、その分お客様のご要望に細かく応えることが出来ます。また、生魚も日々、加工しているからこそ、旬を見極めることが出来ます。漁師町といっても過言ではない小浜で、海の幸に関して、舌のこえた地元の皆様に「美味しかった」「まるほ商店で買ってよかった」「まるほ商店じゃないとだめ」といわれるよう日々、努力してまいりました。これからも、正直な商売を心がけて邁進してまいりたいです。
□地域の特長
若狭湾は、山から流れ込む清らかな水により、豊かな漁場が特徴です。名水100選に選ばれた地下水を持つ小浜市は水がとても美味しいことが有名です。私たちも潤沢な地下水により魚の加工ができるので、より良い環境下で魚の加工ができるのが特徴です。
□事業者紹介
まるほ商店、父である堀岡恒夫と私、満が直接、漁港へ行き毎日魚を買い付けています。また、近くには地方卸売市場もあるので、全国各地から美味しい鮮度抜群の魚を仕入れることが出来ます。地元の料理屋さんや旅館、お客様に愛されて40年以上。ぜひ、若狭の魚、味をお楽しみください。
その他、おススメの返礼品はこちら
-
【12回定期便】 季節の干物詰め合わせ / 魚 さかな 海鮮 干物 …
152,000 円
小浜独特の一夜干しの醤油干しと一般的な塩干しを組み合わせてお届けいたします。
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【4回定期便/3ヶ月毎発送】 季節の干物詰め合わせ / 魚 さかな…
51,000 円
小浜独特の一夜干しの醤油干しと一般的な塩干しを組み合わせてお届けいたします。
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【6回定期便/隔月発送】 季節の干物詰め合わせ / 魚 さかな 海…
76,000 円
小浜独特の一夜干しの醤油干しと一般的な塩干しを組み合わせてお届けいたします。
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【定期便】 【全12回(毎月発送)】 "生"干物厳選詰め合わせ 【加…
144,000 円
創業100年以上の鮮魚店「加福鮮魚」が旬の干物を詰め合わせにしてお届けします。
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【定期便】 【全4回(3ヶ月毎発送)】 "生"干物厳選詰め合わせ 【…
48,000 円
創業100年以上の鮮魚店「加福鮮魚」が旬の干物を詰め合わせにしてお届けします。
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【定期便】 【全6回(隔月発送)】 "生"干物厳選詰め合わせ 【加…
72,000 円
創業100年以上の鮮魚店「加福鮮魚」が旬の干物を詰め合わせにしてお届けします。
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【定期便】若狭の味 干物詰合せ(偶数月) 全6回 小浜市 / ま…
70,000 円
若狭小浜の伝統の醤油干しや地物の魚を使った干物セット
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【定期便】若狭の味 干物詰合せ(奇数月) 全6回 小浜市 / ま…
70,000 円
若狭小浜の伝統の醤油干しや地物の魚を使った干物セット
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【定期便】若狭の味 干物詰合せ(春夏秋冬) 全4回 小浜市 / …
50,000 円
若狭小浜の伝統の醤油干しや地物の魚を使った干物セット
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【定期便】若狭の味 干物詰合せ(毎月) 全12回 小浜市 / ま…
130,000 円
若狭小浜の伝統の醤油干しや地物の魚を使った干物セット
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
おばま醤油干 厳選6種詰め合わせ 計12枚 (ぶり、サーモン、サバ…
17,000 円
醤油の香ばしい香りと脂ののった魚が最高です!
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
国産 若狭かれい 一夜干し 600g (5~6枚) ヤナギムシカレイ | …
42,000 円
干しあがりの美味しいときを瞬間凍結!ほんのり甘くて上品な旨味のある若狭かれい!
- 冷凍便
- ギフト包
- 別送
-
国産 若狭かれいの一夜干し 300g (2~3枚) ヤナギムシカレイ …
22,000 円
干しあがりの美味しいときを瞬間凍結!ほんのり甘くて上品な旨味のある若狭かれい!
- 冷凍便
- ギフト包
- 別送
-
季節の干物詰め合わせ 5品以上 | おつまみ 酒の肴 おかず 干物…
13,000 円
小浜独特の一夜干しの醤油干しと一般的な塩干しを組み合わせてお届けいたします。
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
若狭おばまの鯖醤油干し 5個セット [BFBY002]
12,000 円
旨みの秘密は醤油にあり。若狭の魚を知り尽くす御食国(みけつくに)の味。
- 常温便
- 別送
-
若狭の味 干物詰合せ(松) 小浜市 / まるほ商店 【配送不可…
20,000 円
若狭小浜の伝統の醤油干しや地物の魚を使った干物セット
- 冷蔵便
- 別送
-
若狭の味 干物詰合せ(梅) | 干物 干物セット 干物詰め合せ 干…
10,000 円
若狭小浜の伝統の醤油干しや地物の魚を使った干物セット
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
若狭の味 干物詰合せ(竹) 小浜市 / まるほ商店 【配送不可…
15,000 円
若狭小浜の伝統の醤油干しや地物の魚を使った干物セット
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
鯖街道プレミアム鯖セット (焼さば・鯖へしこ・〆サバ・鯖醤油…
16,000 円
食のまち小浜から!若狭鯖街道の自慢の鯖(サバ)製品づくしセットをお届けします!
- 冷蔵便
- 別送
カテゴリ |
エビ・カニ等
>
カニ
>
ずわいガニ
|
---|
- 自治体での管理番号
- BFCS043
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内で水揚げされたカニ。
小浜市について
小浜市には、古代から「御食国(みけつくに)」として、塩や海産物などの豊富な食材を都に運び、都の食文化を支えてきた歴史があります。そして今も、受け継がれてきた食や祭礼など様々な文化が息づいています。小浜市はこの文化を受け継ぎ、「食」を中心としたまちづくりを進めています。

福井県 小浜市