福井県 小浜市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 アンチョビの代わりに『鯖のへしこ』を使ったバーニャカウダソース。 へしこバーニャカウダ 3個セット| 道の駅 若狭おばま [BFBY003]



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について へしこバーニャカウダ 80g×3個 加工地:福井県小浜市 ■原材料 オリーブオイル(イタリア製造)、牛乳(国産)、鯖こうじ(米、米麹、鯖魚醤、食塩、唐辛子)、鯖へしこ(鯖、食塩、その他)、にんにく、黒コショウ、(一部に小麦・乳成分・さばを含む) |
---|---|
消費期限 | 製造日より1年 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社まちづくり小浜 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5734703 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済確認完了後5日前後で発送致します。 ※ご寄附が集中するため、12月中旬~翌年1月中旬は発送日程が変更になる場合がございます。 ※配達日指定は原則できませんので、ご理解の上お申し込みください。 |
配送 |
|
◆返礼品の特徴
1年間の醗酵・熟成期間をかけて作られる郷土料理「鯖へしこ」。
アンチョビの代わりに「鯖へしこ」を贅沢に使用し、イタリア北部の郷土料理「バーニャカウダ」を小浜風にアレンジしました。
1年間じっくりと時間をかけて醗酵・熟成させた「鯖へしこ」の旨みに、牛乳でコクとまろやかさをプラス、黒コショウで味に深みを加えました。
野菜やパンのディップソース、調味料や隠し味にお試しください。
1年間醗酵・熟成の「鯖へしこ」から溢れ出る、芳醇な旨みをアツアツでどうぞ!
■注意事項/その他
・本お礼品は常温でのお届けとなります。
・直射日光を避け常温で保存してください。
・開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。野菜やパンは付いておりません。



お届け内容

その他、おすすめの返礼品はこちら!
-
【離れ】絶景スイート201号室(2食付)季節の特別懐石 / 宿泊券…
410,000 円
海を望む離れで、心安らぐ非日常を。
- 常温便
- 別送
-
へしこバーニャカウダ 3個セット| 道の駅 若狭おばま [BFBY00…
11,000 円
アンチョビの代わりに『鯖のへしこ』を使ったバーニャカウダソース。
- 常温便
- 別送
-
一棟貸しの古民家宿「小浜町家ステイ」 ペア宿泊券(素泊まり)…
140,000 円
歴史をまとう古民家で、非日常の体験を。小浜町家ステイ
- 常温便
- 別送
-
一棟貸しの古民家宿「小浜町家ステイ」 西津湊ふるかわ棟ペア宿…
160,000 円
歴史をまとう古民家で、非日常の体験を。小浜町家ステイ 西津湊ふるかわ棟。
- 常温便
- 別送
-
一棟貸しの古民家宿「小浜町家ステイ」宿泊ギフト券1万円分| …
34,000 円
小浜市の現存する町家をリノベーションした一棟貸し宿の宿泊ギフト券です。
- 常温便
- 別送
-
御食国若狭の海、食、文化を堪能する宿「若狭佳日」宿泊ギフト…
340,000 円
かつての旅館をリノベーションし、2023年夏に誕生した「若狭佳日」。
- 常温便
- 別送
-
御食国若狭の海、食、文化を堪能する宿「若狭佳日」宿泊ギフト…
34,000 円
かつての旅館をリノベーションし、2023年夏に誕生した「若狭佳日」。
- 常温便
- 別送
-
御食国若狭の海、食、文化を堪能する宿「若狭佳日」宿泊ギフト…
100,000 円
かつての旅館をリノベーションし、2023年夏に誕生した「若狭佳日」。
- 常温便
- 別送
-
御食国若狭の海、食、文化を堪能する宿「若狭佳日」宿泊ギフト…
170,000 円
かつての旅館をリノベーションし、2023年夏に誕生した「若狭佳日」。
- 常温便
- 別送
-
若狭おばまの鯖醤油干し 5個セット [BFBY002]
12,000 円
旨みの秘密は醤油にあり。若狭の魚を知り尽くす御食国(みけつくに)の味。
- 常温便
- 別送
-
若狭佳日 本館ペア宿泊券(2食付)季節の特別懐石 / 宿泊券 ペ…
300,000 円
若狭湾を、五感で味わう贅沢。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
加工品等
>
缶詰・瓶詰
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- BFBY003
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
本市の伝統的な鯖加工品(へしこ)を使った調味料で、区域外から鯖を仕入れ、区域内において、捌き、塩漬け、熟成したへしこを使用してバーニャカウダソースを製造、出荷までを行っており、相応の付加価値が生じているものである
小浜市について
小浜市には、古代から「御食国(みけつくに)」として、塩や海産物などの豊富な食材を都に運び、都の食文化を支えてきた歴史があります。そして今も、受け継がれてきた食や祭礼など様々な文化が息づいています。小浜市はこの文化を受け継ぎ、「食」を中心としたまちづくりを進めています。

福井県 小浜市