小浜市の伝統的な保存食「へしこ」

へしこは小浜市の伝統的な保存食です。 小浜市は、古くから御食国として、都にさまざまな海産物を供給し、都の食文化を支えてきました。 そのうちの、〆た鯖を都まで運ぶ道を「鯖街道」と言い、交流文化の道としても栄えました。 塩と糠で1年近く漬け込んだもの で、お米と一緒に食べると、とても美味しいです! 他にも、へしこ茶漬け、パスタやチャーハンなどアレンジもできます。