福井県 小浜市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 国産紅ずわいがにをチルドの状態でパックしました。 【年内配送】【選べる缶数】紅ずわいがに缶詰 フレッシュ 8~24缶 [BFAB053]
                  お礼の品について
| 容量 | ■お礼品の内容について 下記からお選びください 【紅ずわいがに缶詰 フレッシュ】 ・60g×8缶 ・60g×16缶 ・60g×24缶 ■原材料 紅ずわいがに(国産)、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤(クエン酸)、酸化防止剤(亜硫酸塩)  | 
                
|---|---|
| 消費期限 | 製造日より3年(缶底に記載) | 
| アレルギー品目 | 
                    
                     ※ 未確認のアレルギー品目があります  | 
                
| 事業者 | 福井缶詰株式会社 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 5732218 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | 
                      
                      入金確認後、約2週間で発送予定 ※ご寄附が集中するため、12月中旬~翌年1月中旬は発送日程が変更になる場合がございます。 ※配達日指定は原則できませんので、ご理解の上お申し込みください。  | 
                  
| 配送 | 
                      
  | 
                  
◆返礼品の特徴
製造過程で冷凍しない紅ずわいがに缶詰です。
日帰り漁で獲れた新鮮な国産紅ずわいがにを即茹で&チルド状態で缶詰にした、こだわりの缶詰です。
紅ずわいがに本来の風味をお楽しみください。
サラダや料理の素材にお使いいただくなど、アレンジ料理も豊富!
【関連キーワード】
酒の肴 おつまみ 保存食 食べきりサイズ かに 蟹 カニ 国産 加工品
注意事項/その他
・缶を開ける時や中身を取り出す時には、切り口で手を傷つけないよう充分注意してください。
・お使い残しの場合は、ガラスなどの容器に移し替えて冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。
・破裂してケガをする恐れがありますので、缶のまま電子レンジや直火などで温めないでください。
※「ギフト用包装」をご希望の場合は、備考欄にご記入ください。
※「のし」をご希望の場合は、備考欄に「表書き」、「名入れ」、「無地」等の詳細の内容をご記入ください。
※備考欄へ記載がない場合は、「紅白蝶結びの無地のし」で対応させていただきます。
紅ずわいがに缶詰 フレッシュ
			
			福井缶詰株式会社
			こだわりポイントをご紹介
					
					
				
厳選された食材を使い、最も美味しく調理した一品を缶詰にしております。
福井缶詰の製品を食べた方には「美味しい」「また食べたい」「他の缶詰よりおいしい」といわれる自身があります。
わたしたちが作っています
					
					
				
マーメイド印が目印の福井缶詰で製造している缶詰は、常に食品の安心・安全・品質を第一に考えて特に厳選した原料だけを使用し、一缶、ひと缶丁寧に手作業で缶に詰めています。
こんなところで作っています
					
					
				
当社「福井缶詰」は昭和18年に若狭小浜で設立された日本海側随一の水産缶詰工場です。
わたしたちが歩んできた道
					
					
				
日本海若狭小浜は大陸文化の玄関口として栄えて参りました。
朝廷に食料を献上する御食国(みけつくに)のひとつで18世紀後半からは、日本海で獲れた鯖を主流とする多くの魚介類が若狭から京都へと運ばれ、後に若狭街道が「鯖街道」と呼ばれるようになりました。
☆食品衛生優良施設
☆水産食品加工施設HACCP認定
☆日本水産会会長賞受賞
わたしたちの想い
					
					
				
缶詰は中身が見えないから製造者は正直者でなければなりません。
それが、安心・安全につながります。
常に食品の安心・安全・品質を第一に考えて、特に厳選した原料だけを使用し、買付から製造まで独自の技術力で高品質で必ずや満足して頂ける、こだわりの商品を提供しております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
					
					
				
お客様の満足と信頼を得られるよう全社員一丸となって商品造りに取り組み、更なる努力を重ねてまいります。
是非、他社製造の鯖缶と食べ比べてみてください。
その他、おすすめの返礼品はこちら!
| カテゴリ | 
              
                
                  
                    
                      加工品等
                     > 
                  
                  
                    
                      缶詰・瓶詰
                     > 
                  
                  
                    
                      魚貝類
                    
                  
                   | 
          
|---|
- 自治体での管理番号
 - BFAB053
 - 地場産品類型
 3号
- 地場産品に該当する理由
 本市の事業所で原材料の仕入れから、独自の調味料配合で味付け、缶詰め、梱包までを行っており、相応の付加価値が生じているものである。
小浜市について
小浜市には、古代から「御食国(みけつくに)」として、塩や海産物などの豊富な食材を都に運び、都の食文化を支えてきた歴史があります。そして今も、受け継がれてきた食や祭礼など様々な文化が息づいています。小浜市はこの文化を受け継ぎ、「食」を中心としたまちづくりを進めています。
                  福井県 小浜市