福井県 福井市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
大本山永平寺御用達の味噌「蔵」×国産豚・越前鶏のコラボ商品 米五 肉のみそ漬けセット 【永平寺御用達 国産 豚肉 ロース 鶏肉 越前鶏 小分け 焼くだけ 冷凍】 [B-033002]



お礼の品について
容量 | (国産)豚ロースみそ漬け(210g)×3パック 越前鶏みそ漬け(250g)×3パック |
---|---|
消費期限 | 製造日より365日以内 |
アレルギー品目 |
【原材料】国産豚ロースみそ漬け…豚肉(九州産)、調味味噌(米味噌、発酵調味料、香味食用油、にんにく、砂糖・ブドウ糖果糖液糖、酵母エキス、唐辛子、地がらし)、砂糖 越前鶏味噌漬け…鶏肉(越前鶏/福井県産)、調味味噌(米味噌、発酵調味料、香味食用油、にんにく、砂糖・ブドウ糖果糖液糖、酵母エキス、唐辛子、地がらし)、砂糖 |
事業者 | 株式会社 米五 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5117982 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
|
忙しい毎日に大活躍のお肉の冷凍お惣菜2種セットです。
厳選した国産豚と福井県産越前鶏のもも肉を大本山永平寺御用達の味噌「蔵」で漬け込み、しっとりジューシーな肉のみそ漬けに仕上げました。
味噌が素材の味を引き立ててほかほかのご飯と相性抜群!ビールのお供にもどうぞ!
解凍してフライパンで焼くだけなので調理も簡単です。
【国産豚ロースみそ漬け】厳選した九州産の豚ロース肉を永平寺御用達の蔵味噌に漬け込みました。冷めても味がしっかりとしているため、お弁当のおかずにもピッタリです。
【越前鶏みそ漬け】飼料にアマニ油(人間の体に必要な成分を含んだ健康油)を使用した福井県産越前鶏のもも肉を大本山永平寺御用達の味噌「蔵」で漬け込みました。味噌が鶏肉を引き立てジューシーな味わいです。
◆蔵すりみそについて◆
永平寺の味噌蔵で仕込まれる味噌を再現したのがこのお味噌。
原料調達から配合、仕込み、熟成と、永平寺で使われている味噌と同じように作りました。
まさに米五だからこそできる味噌と言えるでしょう。
歳月をかけてゆっくり育てたお味噌のゼイタク品です。
◆調理方法◆
1.フライパンにくしゃくしゃにしたアルミホイル、またはフライパン用ホイルを敷きます。
2.アルミホイルの上に解凍したみそ漬け肉を置き、中火でじっくり焼きます。
3.美味しそうな焼き色になれば完成です。
《POINT!》
アルミホイルを敷くことで焦げにくくし、フライパンの片付けも楽になります。
※冷蔵庫で一晩、みそ漬けを解凍します。
※解凍後は3~4日以内にお召し上がりください。(未開封・要冷蔵)
※常温での解凍はおやめください。
検索キーワード:永平寺御用達 国産 豚肉 ロース 鶏肉 越前鶏 小分け 焼くだけ 冷凍
-
米五 肉のみそ漬けセット 【永平寺御用達 国産 豚肉 ロース 鶏…
21,000 円
大本山永平寺御用達の味噌「蔵」×国産豚・越前鶏のコラボ商品
- 冷凍便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
米五 越前おみそ汁15食セット / 味噌汁 セット 15食 豆腐 豚汁…
14,000 円
忙しい朝や時間のない時もラクラク作れる米五の越前おみそ汁
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
米五のみそセット 【味噌 中辛 米麴 米こうじ 麹 人気 国産大豆…
8,000 円
大本山永平寺の味「蔵すりみそ」と直営店人気№1の「馬鹿ばやしみそ」のセット
- 常温便
- 冷蔵便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
米五 肉のみそ漬けセット

● (国産)豚ロースみそ漬け(210g)
国産豚と大本山永平寺御用達の味噌「蔵」とのコラボ商品。
冷めても味がしっかりとしているため、お弁当のおかずにもピッタリです。

● 越前鶏みそ漬け(250g)
ヘルシーな福井県産の鶏もも肉を大本山永平寺御用達の味噌「蔵」で味付けしました。
味噌が鶏肉を引き立ててジューシーな味わいです。

創業天保2年 永平寺御用達 米五のみそ




こだわりポイントをご紹介
米五は全て国内産の原料を用いています
近年は輸入素材を使った味噌が増えていますが、米五はすべて国内産の原料を用いて味噌を製造しています。また、一部の商品では県内産の大豆や米を使うなど、地産地消にも着手。味噌の関連加工食品等においても、国産の農林水産物はもちろん、地元・福井県の食材を取り入れるよう心掛けています。
わたしたちが作っています
大本山永平寺御用達唯一の味噌屋である米五は天保2年(1831)以来、旧来の味噌造りの伝統を守り通すだけでなく、その時代ごとに新たな伝統を生み出し続けてきました。米五は今後も大量生産を志向せず、小さな蔵であり続けます。私たちの願いは、味噌を通じてお客様に満足をお届けし、味噌造りの楽しさと誇りを大切にしていくことです。
こんなところで作っています
古い蔵が持つといわれる「蔵ぐせ」。
床にも壁にも柱にも、長年生き抜いてきた蔵独自の酵母菌が生みだす蔵ぐせを守るため、米五の職人たちは代々蔵の掃除と管理を徹底してきました。
また、天然熟成を主とする米五では、蔵の中の温度差や発酵の進み具合を把握することが肝心。蔵を任された片岡工場長曰く「熟成のタイミングや温度管理など、前工場長には味噌造りに大切なことを数々教わりました」。
わたしたちが歩んできた道
歴史と伝統を守り続ける手造り味噌
過程における大豆の蒸煮、麹造り、仕込み、熟成・・・。 180年以上もの間、米五の蔵で続けられてきた味噌造りの風景です。 特別なことはしない、ただ当たり前のことを当たり前に続けていく。 しかしながら、その工程の一つとしておろそかにしない。 それが、米五の変わらぬ味の基本です。
わたしたちの想い
◆ 創る心が伝わります
創業天保二年以来、脈々と続いている味噌を大切に思う心が米五のみそに息づいています。1年にたった1回~2回の仕込みだからこそ、仕込みには気を使います。
熟成後も蔵で育った味噌のまま皆様にお届けするために、ひとつひとつを手詰めで出荷します。
お礼の品感想
便利です。
野菜と一緒に炒めて食べてみました。
味付けはおいしく、お肉もやわらかかったです。
味噌味なので、ごはんが進みます!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 応援したい
この度は福井県福井市にご寄附いただき、ありがとうございます。
お送りした福井市の「株式会社 米五」の「肉のみそ漬けセット」がお口に合いましたようで、安心いたしました。
これからも、寄附者様に満足していただける返礼品作りに励んで参りますので、
引き続き福井県「福井市」並びに「株式会社 米五」の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
2024/2/16
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2024年2月10日 22:07
カテゴリ |
肉
>
その他肉・加工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- B-033002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の事業所において、区域外より材料を仕入れ、天然熟成した味噌に肉を漬け込み、冷凍にする工程を行っており、相応の付加価値が生じているため。
福井市について
福井市は、福井平野の中心に位置し、日本三名山の1つである白山を主峰とする白山連峰を真山に望み、荒々しくも美しい日本海、そして九頭竜川、足羽川、日野川の3大河川を擁する豊かな自然に恵まれたまちです。また、この自然の中で育まれたバラエティーに富んだ良質な食材の宝庫であり、新保ナスや木田チソなどの伝統野菜、金福スイカや越のルビー(トマト)のブランド野菜、越前ガニやミズダコの海の幸などが有名です。さらには、国の特別史跡・特別名勝・重要文化財の三重指定を受けている一乗谷朝倉氏遺跡をはじめ、旧福井藩主・松平家の別邸である名勝養浩館庭園に代表されるような優れた歴史的遺産や、県指定無形民俗文化財である馬鹿ばやし、重要無形民俗文化財である糸崎の仏舞等の文化的遺産を数多く有する、歴史・文化の豊富なまちでもあります。
さらに、本市(本県)は、合計特殊出生率、子どもの学力・体力、正規就業者の割合、女性の有業率、通勤時間の短さ、平均貯蓄率、住宅の広さ等、その他各種住みよさランキングにおいて常にトップクラスを誇り、豊かな生活を送ることができる地方都市です。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、福井市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。
なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、福井市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び福井市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(contact-fukui-city@orebo.jp)までご連絡ください。

福井県 福井市