石川県 白山市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
おひとりさま歓迎!平日1名宿泊券自然派な料理旅館一里野高原ホテルろあん1泊2食いろり炭火膳基本プラン【1345240】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・平日限定1名宿泊券(基本プラン)[1枚] サービス提供地:石川県白山市 【 夕食 】白山いろり炭美膳 ご夕食は築100年の古民家を移築した民芸風食事処にて ~*~*~ ●夕食献立一例 炭火焼き物6~8品(飛騨牛串焼き、川魚塩焼き、白山ジビエ(猪など)、栽培期間中農薬不使用の地物野菜、自家製餅など 約6~8品) 食前酒/小鉢/川魚刺身/鍋もの/温物/栽培期間中農薬を減らして育てた地物のお米/汁物/漬物/デザート など ~*~*~ 【 朝食 】高原の里山定食 ホタルの棲む清らかな田んぼで育つ白山のお米を炊いたおいしいご飯と、白山の山川の幸の里山和定食 ~*~*~ ●朝食献立一例 小鉢3~4品/焼き魚/温泉たまご/せいろ蒸し/雑炊/栽培期間中農薬を減らして育てた地物のお米/汁物/漬物 など ~*~*~ 【 客室 】 和室6畳・洋室からご予約時お選びいただけます。 ※客室は全室禁煙です。(館内に喫煙所あり) 【 入浴 】 もともとろあんは温泉宿でしたが、2021年に山の崩落の影響で温泉源泉の配管が破損し現在温泉営業を行っておりません。 代替サービスをご案内しております。〈 主な周辺観光地までの車での所要時間 〉 ◆白山白川郷ホワイトロード(旧 白山スーパー林道)/約15分 ◆白山比め神社/約40分 ◆小松空港/約50分 ◆金沢の主要観光地/約60分 金沢駅/兼六園/近江町市場/金沢城公園/21世紀美術館/東山ひがし茶屋街/にし茶屋街/武家屋敷/忍者寺(妙立寺)/尾山神社など ◆白川郷・五箇山/約60分(※白山白川郷ホワイトロード利用の場合) ◆福井県立恐竜博物館/約60分 ◆その他の近隣主要観光地/約60分以内 加賀温泉/ゆのくにの森/白峰/白山登山登山口/永平寺など ~* 北陸鉄道バス「瀬女(せな)」バス停まで無料送迎可能 *~ ~* 小松バス「別宮(べっく)」バス停まで無料送迎可能 *~ |
---|---|
消費期限 | ■有効期限:発送日から1年 ■注意事項/その他 【 寄付~ご宿泊までの流れ 】 (1)お申込み確認後、一里野高原ホテルろあんより宿泊券を送付いたします。 (2)宿泊券ご到着後、お電話にてご予約をお願いします。 (3)ご利用日当日に宿泊券を必ずご持参ください。 【 注意事項 】 ※必ず事前にお電話にてご予約をお願い致します。 ※貸切日や休館日等、ご利用を頂けないお日にちがございます。 ※宿泊券は必ずご利用日当日にご持参ください。お持ちいただけなかった際は規定の料金をご請求する場合がございます。 ※宿泊券は期限までにご利用ください。期日を過ぎた宿泊券は原則ご利用頂けません。 ※再発券・再発送は行っておりません。 ※宿泊券分のご返金はいかなる場合でも行っておりません。 ※画像はイメージです。 |
事業者 | 一里野高原ホテル ろあん 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5562143 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
金沢・白川郷から車で約1時間!
北陸観光の拠点におすすめの好立地、白山国立公園すぐ隣の自然派な料理宿『一里野高原ホテルろあん』
平日限定でご利用頂ける【 1泊2食基本プラン 】宿泊1名様利用券です。
〈 料理について 〉
お食事は築100年の古民家を移築した食事処で囲炉裏を囲み炭火焼き料理をご用意。
ろあんは、自然のまま育てたお米・はちみつ・しょうゆまで自分たちでつくる、山ならではの食にこだわる自然派の料理宿です。
最高等級の飛騨牛、地物の栽培期間中農薬不使用のオーガニック野菜、ホタルの棲む田んぼで収穫する栽培期間中農薬を減らして育てたお米、熊鹿猪などのオーガニックミートであるジビエ、山のめぐみの山菜などなど。
その季節に楽しめる山ならではの食を、パチパチと火の上がる囲炉裏を囲んでジュワっと炭火焼でお楽しみいただけます。
食事会場となる築100年の古民家を移築した囲炉裏処は、 大きな梁や漆塗りの赤い帯戸が特徴的な贅沢なケヤキ作り。
囲炉裏の周りにずらりと並ぶ白山の山川の幸を、昔の人と同じように囲炉裏にかけて炭火で炙ります。
「楽しかった。」「いい思い出になった。」「いい体験が出来た。」というお声をいただいております。
普通では食べられないお食事を存分に楽しんでください。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
ホテル
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44840
白山市について
白山市へようこそ
日本三名山の一つとして知られる白山(はくさん)。
この地域の歴史文化は、白山の恩恵による豊かな自然の中で育まれてきました。
平成の大合併により白山の名を冠し、山から海までの広い地域が一つになりました。
これからも市民一体となって地域づくりに取り組んでいきます。
いいとこ白山「白山市」をよろしくお願いいたします。
○白山手取川ジオパークについて
ジオパークとは「大地の公園」を意味する造語で、「大地の物語(ジオ)」、「自然(エコ)」、「生活、歴史、文化、産業(ひと)」との関わりを学び、楽しむ場所です。現在、全国にはユネスコ世界ジオパークとその国内版である日本ジオパークが合せて44箇所(2018年9月現在)あり、それぞれの資源を保護・保全しながら上手くつなぎ合わせて活用し、持続可能な発展にチャレンジしています。
白山市は、市の全域が『白山手取川ジオパーク』として日本ジオパークに認定されています。白山手取川ジオパークでは、白山から手取川、日本海へ至る中で繰り返される「水の旅・石の旅」をキーワードに、火山や化石、峡谷や扇状地など大地の成り立ちを、自然と人との関わりの中で学び、楽しむことができます。
白山市では、市民とともに白山手取川ジオパークの推進活動に取り組んでいきますので、応援いただきますようお願いいたします。
・白山手取川ジオパークの詳しい情報はこちらから⇒http://hakusan-geo.main.jp

石川県 白山市