石川県 輪島市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
輪島ふぐとわじま箸とのセットです☆ 【輪島ふぐ箸付き】輪島港水揚げ天然ふぐ ふぐ鍋セット(骨付き切り身&白子)



お礼の品について
容量 | 〈ふぐ鍋セット〉 ・切り身(骨付き):300g前後×2パック ・白子:500g ※野菜等の具材はついておりません。 〈箸〉 ・5膳 (長さ:22.5cm/天然木・ポリエステル塗装) |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日より6か月(ふぐ) ■保存方法:要冷凍 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 石川県漁業協同組合輪島支所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5925781 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、1か月以内 ※不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。 運送事業者様の保管期間が過ぎて返送されてしまった返礼品の再配達はできかねます。 ※下記の場合によります再配送はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 ・事前連絡をいただいていない不在や転居等により、配送業者からの再配送もお受取りいただけなかった場合 ・寄附者様のご都合により、日数が経ってから返礼品をお受け取りになった場合 ・申請者と異なる場所への配送をご希望のうえ、受取拒否等で返礼品が戻ってきた場合 |
配送 |
|
【ふるさと納税限定!輪島ふぐキャラクターデザイン箸付き】
輪島ふぐキャラクターが描かれた「わじま箸5膳」とふぐ鍋セット(切り身&白子)をお届けします。
こちらのデザイン箸は一般販売を行っていないため、ふるさと納税限定のお品となっております。
このお箸でご家族の皆さんでお鍋を囲んでみてはいかがでしょうか。
日本有数の天然ふぐの漁獲量を誇る輪島港でとれた天然まふぐの切り身(骨付き)と白子のセットです。
水揚げされたふぐの身を調理し、急速凍結により新鮮な状態でお届けします。
日本海の荒波で育まれたまふぐの身はぷりぷりで弾力があり、ふっくらした食感とほのかな甘みが特徴です。
また白子は濃厚で甘味があり、お鍋に白子ポン酢、焼き白子などにも合います。
白子はたっぷり500g!いろんな料理でお楽しみ頂けます☆
■注意事項
※画像はイメージです。ふぐのセット品であり、野菜等の具材はついておりません。
※2024年10月1日より寄附額が変更となりました。
※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
骨付き切り身と白子のセット☆ 美味しいふぐ鍋をご家庭でぜひ♪

ふぐの処理資格者が、有毒・不可食部位をすべて除去して可食部位のみにした「みがきふぐ」でお届けします。
ご家庭で調理がしやすい形となっていますので、お手軽にご家庭でふぐを食べられます。
この「ふぐ鍋セット」は、お鍋でお召し上がりいただきたい「骨付きの切り身と白子のセット」となっております。
ぷりぷりで弾力のある食感の切り身と、濃厚でクリーミーな白子をぜひこの機会にご賞味下さい!



輪島ふぐキャラクターデザイン「わじま箸」5膳セット付き!


輪島ふぐのキャラクターがデザインされた「わじま箸」をセットにしてお届けします。
こちらのお箸は一般販売を行っていないので、ふるさと納税限定商品となっています。
輪島ふぐのお箸でふぐ鍋を囲んでみませんか?


カテゴリ |
魚貝類
>
フグ
>
鍋セット > その他鍋セット > |
---|
- 自治体での管理番号
- wa001-016
- 地場産品類型
セット
- 地場産品に該当する理由
●輪島港水揚げ天然ふぐ ふぐ鍋セット
【1号】区域内の工場にて、原材料が区域内にて水揚げされたものを可食部分のみに加工
●輪島ふぐ箸 1膳
【3号】区域内の工場にて、木地の加工から漆塗り、加飾までの工程を行っている
輪島市について
能登半島の北西にある輪島市は、豊かな緑と海に囲まれた人口約2万5千人の町です。鎌倉時代の半ば、1321年に曹洞宗の初祖「道元禅師」から四代目にあたる「瑩山(けいざん)禅師」により「總持寺」が開かれ、江戸中期(1680年代)~明治30年代には、大坂(大阪)と蝦夷地を結ぶ日本海航路に就航した廻船「北前船」の親の湊と呼ばれ海上交通の要衝として栄えました。日本が世界に誇る伝統工芸「輪島塗」は江戸時代前期の寛文年間(1661年~1673年)に現在のような技術が確立され、陸路での行商や北前船の海運の利を活かして盛んになりました。
また、「平家にあらずんば人にあらず」で知られる武将・平大納言時忠の子と呼ばれる平時国の末裔が江戸時代に28年の歳月をかけて建造した上時国家住宅は国指定重要文化財(建造物)に指定されています。
現在、「漆の里」「禅の里」「平家の里」の3つの里構想を中心に、市の魅力を発信しています。

石川県 輪島市