石川県 小松市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「二十の彩り、二十の魂。小松が誇る九谷焼の至高の盃集。」 九谷焼《小松彩盃集》— 作家20名による至高のぐい呑みコレクション【限定10セット】 石川県 小松市
石川県小松市が誇る伝統工芸・九谷焼。
その第一線で活躍する 20名の作家が一堂に集い、一客ずつ魂を込めて制作したぐい呑みを収めた特別なコレクションが誕生しました。
本作品は「小松彩盃集」と名付けられ、九谷焼の多彩な表現と、小松ならではの美意識を凝縮した芸術品です。
鮮やかな色彩、精緻な絵付け、土と釉薬が織りなす独創の造形。
それぞれのぐい呑みが個性を放ちながらも、20客が揃うことで一つの調和を奏でます。
参加作家(敬称略)
浅蔵一華/浅蔵五十吉/吉田幸央/吉田美統/中田一於/田村星都/北村和義/北村隆/糠川孝之/宮本雅夫/
高聡文/石冨俊二郎/吉田純鼓/徳田八十吉/河端理恵子/仲田錦玉/田島正仁/打田幸生/山口義博/山中国盛
世界に誇る工芸の町・小松の粋を尽くした本作は、
わずか10セットのみご用意した逸品。
一堂に会すること自体が奇跡ともいえるこの盃集は、単なる器ではなく、美術品としての価値を備えた永久の宝物となるでしょう。
贈答として、またコレクションとして、未来に受け継ぐにふさわしい「工芸の至宝」。
どうぞ、その手でお確かめください。
【特記事項】
◎電子レンジ、オーブンに使用しないでください。表面の汚れや損傷の原因となるほか、スパークをおこします。
◎表面が熱しやすいので十分に注意してご使用ください。
◎ご使用後はできるだけ早めにお洗いください。
◎クレンザーやナイロンたわし、食器洗浄機は使用しないでください。金、銀、絵柄、接着物等が剥げたり表面に傷がつく恐れがあります。台所用洗剤を使用し、柔らかなスポンジか布につけて洗いよくすすぎ乾燥を充分にして収納下さい。
◎高台(ハマ)部分には釉薬が施してない為、床の間、花台、棚、漆仕上げなど塗装面の比較的柔らかく、傷つきやすい物の上でお使いになられる時には、敷物等をご使用下さい。
◎一点一点手作りですので、多少デザインが異なりますことをご了承ください。
九谷セラミック・ラボラトリー
石川県小松市若杉町ア91番地
【関連キーワード】
美術品 インテリア 磁器 伝統工芸 贈答品 贈り物 プレゼント コレクション お猪口
小松市の九谷焼返礼品
-
4.7号小鉢揃 染付間取吉田屋 018012
25,000 円
ちょうどいい深さで用途多彩な九谷焼の小鉢
- 常温便
- 別送
-
【RODY×九谷焼】九谷焼ロディ「白粒盛金桜花唐草文(ピンク)」仲…
1,560,000 円
九谷焼×Rody ロディ誕生39th
- 常温便
- 別送
-
【RODY×九谷焼】九谷焼ロディ「白粒盛金桜花唐草文(ブルー)」仲…
1,560,000 円
九谷焼×Rody ロディ誕生39th
- 常温便
- 別送
-
【RODY×九谷焼】九谷焼ロディ「青粒盛金桜花唐草文」仲田錦玉
1,560,000 円
九谷焼×Rody ロディ誕生39th
- 常温便
- 別送
-
【RODY×九谷焼】九谷焼置物ロディ「吉田屋桜文」
78,000 円
「RODY(ロディ)」×「九谷焼」
- 常温便
- 別送
-
【かわいい九谷焼】縁起小皿コレクションⅠ 012032
15,000 円
可愛らしい絵柄の九谷焼きの縁起小皿
- 常温便
- 別送
-
【日常に彩り】名品小皿コレクション4点 E 012023
15,000 円
愛らしいサイズの九谷小皿
- 常温便
- 別送
-
【日常に彩り】名品小皿コレクション4点 D 012022
15,000 円
愛らしいサイズの九谷小皿
- 常温便
- 別送
-
【日常に彩り】名品小皿コレクション4点 F 012029
15,000 円
愛らしいサイズの九谷小皿
- 常温便
- 別送
-
【日常に彩り】名品小皿コレクション4点 B 012020
15,000 円
愛らしいサイズの九谷小皿
- 常温便
- 別送
-
【染付絵柄の小皿セット】4号皿揃 染付瓔珞紋時代絵 012034
18,000 円
食卓に華やかさを添える小皿セット
- 常温便
- 別送
-
九谷焼 小皿【日常に彩り】名品小皿コレクション4点 G
15,000 円
愛らしいサイズの九谷小皿
- 常温便
- 別送
-
九谷焼《小松彩盃集》— 作家20名による至高のぐい呑みコレクシ…
3,520,000 円
「二十の彩り、二十の魂。小松が誇る九谷焼の至高の盃集。」
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「 釉裏金彩芙蓉文 花瓶(裏なし)」人間国宝 吉田美統
1,320,000 円
金箔の薄箔・厚箔を使い遠近感を出す手法が特徴
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「 彩色金彩 片口(オレンジ&パープル)」吉田幸央
308,000 円
まるで水彩画のような淡い色合いが施された磁器の滑らかな印象が特徴
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「 彩色金彩 片口(グリーン&ブルー)」吉田幸央
220,000 円
まるで水彩画のような淡い色合いが施された磁器の滑らかな印象が特徴
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「 彩色金彩 花器」吉田幸央
600,000 円
まるで水彩画のような淡い色合いが施された磁器の滑らかな印象が特徴
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「 釉裏金彩四君子丸紋 ぐい呑」人間国宝 吉田美統
352,000 円
金箔の薄箔・厚箔を使い遠近感を出す手法が特徴
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「ぐい吞 猩々(ショウジョウ)」四代 德田八十吉 100021
110,000 円
秘伝の色と技を受け継ぐ四代 德田八十吉 柔らかく優しく癒される作品
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「ペアーカップ」打田幸生
78,000 円
九谷焼伝統工芸士が作る手仕事の作品
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「三彩壷・東雲(シノノメ)」四代 德田八十吉
616,000 円
秘伝の色と技を受け継ぐ四代 德田八十吉 柔らかく優しく癒される作品
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「彩釉壷・東雲(シノノメ)」四代 德田八十吉
1,320,000 円
秘伝の色と技を受け継ぐ四代 德田八十吉 柔らかく優しく癒される作品
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「彩釉瓶・猩々(ショウジョウ)」四代 德田八十吉
242,000 円
秘伝の色と技を受け継ぐ四代 德田八十吉 柔らかく優しく癒される作品
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「彩釉瓶・瑞穂(ミズホ)」四代 德田八十吉
242,000 円
秘伝の色と技を受け継ぐ四代 德田八十吉 柔らかく優しく癒される作品
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「彩釉瓶・萌春(ホウシュン)」四代 德田八十吉 花入 花…
168,000 円
秘伝の色と技を受け継ぐ四代 德田八十吉 柔らかく優しく癒される作品
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「彩釉花入・楼蘭(ロウラン)」四代 德田八十吉 150002
176,000 円
秘伝の色と技を受け継ぐ四代 德田八十吉 柔らかく優しく癒される作品
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「彩釉花入・瑞穂(ミズホ)」四代 德田八十吉
616,000 円
秘伝の色と技を受け継ぐ四代 德田八十吉 柔らかく優しく癒される作品
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「彩釉花入・瑞穂(ミズホ)」四代 德田八十吉
352,000 円
秘伝の色と技を受け継ぐ四代 德田八十吉 柔らかく優しく癒される作品
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「彩釉花入・香春(コウシュン)」四代 德田八十吉
176,000 円
秘伝の色と技を受け継ぐ四代 德田八十吉 柔らかく優しく癒される作品
- 常温便
- 別送
-
九谷焼「彩釉茶碗・淡墨桜(ウスズミサクラ)」四代 德田八十吉
388,000 円
秘伝の色と技を受け継ぐ四代 德田八十吉 柔らかく優しく癒される作品
- 常温便
- 別送
九谷焼、開窯360年
江戸時代初期、華やかな文化が花開き、伝統工芸「九谷焼」が加賀に生まれました。
主な特徴は、「呉須(ごす)」と呼ばれる黒色で線を描き、「五彩」と呼ばれる赤・黄・緑・紫・紺青の5色での絵の具を厚く盛り上げて塗る彩法です。
以来、360年間にわたって発展を続けた九谷焼は、独自の様式美を誇る色絵磁器として、創り手の情熱や風土が新しい歴史を紡ぎながら、新たな画法を生み出し、輝かしい魅力を創造し続けています。
「ジャパンクタニ」と謳われた逸品
1811年(文化8年)に花坂地区(小松市)で良質な陶石の鉱脈が発見されて以来、花坂は通称「原石山」と呼ばれ、九谷焼に欠かせない花坂陶石の産出地となりました。
そのため、市内には多くの窯が築かれ、多様な技術を持つ名工・作家が誕生しています。
やがて、1873年(明治6年)のウィーン万国博覧会をはじめ、明治から大正時代には「ジャパンクタニ」の名で各国から賞賛を受けるほどになり、産業九谷の基礎につながりました。
現代も、絢爛豪華な色絵磁器は人々を魅了し、世界から高く評価されています。
日々を豊かにする大切な道具
九谷焼は美しい工芸品であると同時に、生活を共にする家族のような道具と言えます。目で楽しみ、触れて親しむ「九谷焼の用の美」が上質な時間を演出します。
「和の誇り」と「日本の心」を備えた九谷焼で、ぜひ、華やかな日々をお楽しみください。
-
Dot cup(ドットカップ) 九谷焼 カップ 手造り
22,000 円
職人が心を込めて手描きした美しいカップで特別なひと時を過ごしてみませんか
- 常温便
- 別送
-
《かわいい九谷焼》フリーカップ(そば猪口)湯呑 小鉢 食器
9,000 円
伝統的な九谷絵柄が施されたカップ!
- 常温便
- 別送
-
【 KATA KUTANI 】 ツバ形皿 165mm / 貫入白磁(選べる枚数 1枚…
9,000 円
器本来の美しい形を楽しむ無地の九谷焼。取り皿、盛り皿などに。
- 常温便
-
【 KATA KUTANI 】 ツバ形豆皿 / 貫入白磁、ツバ形皿 / 貫入白…
8,000 円
器本来の美しい形を楽しむ無地の九谷焼。薬味皿、漬物皿に。
- 常温便
-
【 KATA KUTANI 】 八角モッコ皿 140mm / 貫入白磁(選べる枚数…
12,000 円
器本来の美しい形を楽しむ無地の九谷焼。取り皿などに。
- 常温便
-
【 KATA KUTANI 】 八角モッコ皿 200mm / 貫入白磁(選べる枚数…
10,000 円
器本来の美しい形を楽しむ無地の九谷焼。取り皿、盛り皿などに。
- 常温便
-
【 KATA KUTANI 】 桔梗スープ皿 210mm / 貫入白磁(選べる枚数…
19,000 円
器本来の美しい形を楽しむ無地の九谷焼。サラダボウル等にも。
- 常温便
-
【 KATA KUTANI 】 桔梗ミート皿 250mm / 貫入白磁(選べる枚数…
25,000 円
器本来の美しい形を楽しむ無地の九谷焼。主菜やパスタに。
- 常温便
-
【 KATA KUTANI 】 桔梗小鉢 130mm / 貫入白磁(選べる枚数 2枚…
12,000 円
器本来の美しい形を楽しむ無地の九谷焼。サラダや惣菜に。
- 常温便
-
【 KATA KUTANI 】 油煙形突出皿 215mm / 貫入白磁(選べる枚数…
8,000 円
貫入で無地の九谷焼。一品料理やスイーツなどに使える突出し皿。
- 常温便
-
【 KATA KUTANI 】 稜花皿 215mm / 貫入白磁(選べる枚数 1枚/2…
18,000 円
貫入で無地の九谷焼。口縁の意匠が料理を引き立てます。
- 常温便
-
【 KATA KUTANI 】 稜花鉢 180mm / 貫入白磁(選べる枚数 1枚/2…
18,000 円
貫入で無地の九谷焼。ボウル、盛り皿として活躍します
- 常温便
-
【 KATA KUTANI 】 菊小鉢 120mm / 貫入白磁(選べる枚数 2枚セ…
12,000 円
器本来の美しい形を楽しむ無地の九谷焼。副菜用などに。
- 常温便
-
【 KATA KUTANI 】 菊皿 160mm / 貫入白磁(選べる枚数 1枚/2枚…
8,000 円
器本来の美しい形を楽しむ無地の九谷焼。取り皿、デザート皿に。
- 常温便
-
【 KATA KUTANI 】 菊皿 190mm / 貫入白磁(選べる枚数 1枚/2枚…
10,000 円
器本来の美しい形を楽しむ無地の九谷焼。盛り皿、デザート皿に。
- 常温便
-
【 KATA KUTANI 】 隅切角皿 130mm / 貫入白磁(選べる枚数 2枚…
12,000 円
器本来の美しい形を楽しむ無地の九谷焼。取り皿などに。
- 常温便
-
【 KATA KUTANI 】 隅切角皿 190mm / 貫入白磁(選べる枚数 1枚…
13,000 円
器本来の美しい形を楽しむ無地の九谷焼。取り皿、盛り皿などに。
- 常温便
-
【九谷焼 愛らしい5枚】姫皿(はしおき)山雀 箸置き【打田平太…
13,000 円
山雀の柄が愛らしい九谷焼
- 常温便
- 別送
-
九谷焼 磁器白九谷「3寸角皿」4枚セット 縁錆 おさら さら 普段…
24,000 円
当窯のオリジナルかつ職人による渾身の白九谷をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
九谷焼 磁器白九谷「6寸モッコ皿」2枚セット 縁錆 おさら さら …
28,000 円
当窯のオリジナルかつ職人による渾身の白九谷をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
九谷焼 磁器白九谷「7寸角皿」2枚セット 縁錆 おさら さら 普段…
33,000 円
当窯のオリジナルかつ職人による渾身の白九谷をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
九谷焼 磁器白九谷「8寸八角皿」2枚セット 縁錆 おさら さら 普…
82,000 円
当窯のオリジナルかつ職人による渾身の白九谷をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
九谷焼 磁器白九谷「モッコ皿 サイズ違い」4枚セット 縁錆 お…
40,000 円
当窯のオリジナルかつ職人による渾身の白九谷をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
九谷焼 磁器白九谷「型打 - 5寸陽刻桔梗鉢」縁錆 2枚セット き…
94,000 円
当窯のオリジナルかつ職人による渾身の白九谷をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
九谷焼 磁器白九谷「型打 - 7寸陽刻桔梗鉢」縁錆 ききょう おさ…
80,000 円
当窯のオリジナルかつ職人による渾身の白九谷をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
九谷焼 磁器白九谷「型打 - 9寸陽刻桔梗皿」縁錆 ききょう おさ…
104,000 円
当窯のオリジナルかつ職人による渾身の白九谷をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
九谷焼 磁器白九谷「型打 - 八角コーヒー カップ&ソーサー」セ…
56,000 円
当窯のオリジナルかつ職人による渾身の白九谷をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
九谷焼 磁器白九谷「菊皿 サイズ違い」4枚セット 縁錆 おさら …
40,000 円
当窯のオリジナルかつ職人による渾身の白九谷をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
九谷焼 磁器白九谷「軍配皿」2枚セット 縁錆 おさら さら 普段…
26,000 円
当窯のオリジナルかつ職人による渾身の白九谷をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
九谷焼 磁器白九谷「陽刻桔梗セット」ききょう おさら さら 普…
229,000 円
当窯のオリジナルかつ職人による渾身の白九谷をお届けします。
- 常温便
- 別送
| カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア 雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
|---|
- 自治体での管理番号
- 352003
- 地場産品類型
3号
小松市について
小松市は、石川県西南部に広がる豊かな加賀平野の中央に位置し、古くからものづくりで栄えたまちです。
建設機械メーカー「コマツ」の発祥の地であることや伝統工芸の九谷焼の産地としても有名です。
町衆文化も脈々と継承され、全国三大子供歌舞伎の1つに数えられる「お旅まつり」の曳山子供歌舞伎は、250年の歴史を誇ります。
ほかにも、歌舞伎十八番の内「勧進帳」の舞台「安宅の関」、1300年の古湯「粟津温泉」、桜の名所「芦城公園」、紅葉が美しい「那谷寺」では、四季折々の美を楽しめます。
「北陸の際立ったまち」をめざして、皆様と共にまちづくりに取り組む小松市。
どうか、皆様の温かい応援をお願いいたします。
【注意】申し込みと返礼品のお届けについて
※返礼品は「市外在住の方へのお礼」を目的に送付するもので、小松市にお住まいの方に送付することはできません。あらかじめご了承ください。
© 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L657205
石川県 小松市