富山県 氷見市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
昆布の旨みと氷見牛の旨みがぎゅっと詰まってます! 【氷見市ならではの珍味】氷見牛ローストビーフ 昆布じめ 200g 〈冷凍〉



お礼の品について
容量 | 氷見牛ローストビーフ昆布じめ 200g |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:30日 ※傷みやすい品物です。解凍したその日にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 氷見牛専門店 たなか 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 356768 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご寄附から2週間以内に発送予定です。 ※事業者や天候の都合により前後する場合がございます。 ※繁忙期や年末年始・大型連休が重なる場合は、納期以上にお届けに時間を要します。予めご了承ください。 ※長期間の不在予定がある場合は、申込み時に必ず備考欄にご記入ください。 |
配送 |
|
配送不可:離島
緑豊かな中山間地の直営牛舎で 清冽な湧き水と農家自家生産の飼料で育んだ自慢の氷見牛を、 富山ならではの昆布じめにした高級珍味。
通常より低い温度で長く加熱することで、よりレアに近い状態に仕上げられた ローストビーフが、昆布の旨みに包まれて最高の酒の肴になりました。
昆布の旨みと氷見牛の旨みがぎゅっと詰まった「氷見牛ローストビーフ昆布じめ」をぜひご賞味ください。
【注意事項】
大変傷みやすい品物ですので、解凍した当日中にお召し上がりください。
【関連キーワード】
国産 昆布〆 郷土料理 氷見牛 昆布締め 牛肉 A5 ローストビーフ スライス 黒毛和牛 和牛 国産牛 珍味 つまみ 酒の肴 冷凍 ソース付き たれ 特製ダレ おすすめ 特産品 ギフト 富山 氷見
【メディア掲載】
ダイヤモンドZAi2025年1月号で紹介されました。
ご紹介いただきまして、ありがとうございました!









-
【寒ぶり】『氷見天然ぶりしゃぶ』と『氷見牛ローストビーフ昆…
38,000 円
氷見で話題の品ををセットにしました!
- 冷凍便
- 別送
-
極上の黒毛和牛 氷見牛ももすき焼用肉 500g 〈冷凍〉| 国産 黒…
22,000 円
上質なうまみと甘みが口いっぱいに広がります!
- 冷凍便
- 別送
-
【氷見直送】昆布締め お任せ 5種セット〈冷凍〉
11,000 円
富山県の伝統料理「昆布じめ」旨みと風味を増してお届け!
- 冷凍便
- 別送
-
【たっぷり30個!業務用】黒毛和牛(氷見牛)入り コロッケ 2.7…
11,000 円
たっぷり30個!氷見牛の旨味と国産じゃがいものハーモニーをお楽しみください。
- 冷凍便
- 別送
-
A4ランク以上!氷見牛のももを使ったサイコロステーキ580g〈冷…
30,000 円
氷見牛は肉質・鮮度・脂肪交雑の三拍子が揃った極上の逸品です!
- 冷凍便
- 別送
-
【釣屋魚問屋】 つりや 海の保存食詰め合わせ 〈冷凍〉 | 氷…
26,000 円
人気な品から郷土料理まで楽しめるセット
- 冷凍便
- 別送
-
白えびの昆布〆 60g×1個 〈冷凍〉
14,000 円
丁寧に手剥きし、おぼろ昆布に挟みました。
- 冷凍便
- 別送
-
【氷見直送】昆布〆お刺身3種!氷見のお刺身醤油付き!〈冷凍〉
14,000 円
解凍するだけ!調理いらずで美味しく頂けます!
- 冷凍便
- 別送

-
ぎんなん餅 6個 〈老舗和菓子店 ぎんなん餅本舗おがや〉
5,000 円
求肥に銀杏を練りこんだ銀杏の香りを感じるやわらかい和菓子
- 常温便
- 別送
-
氷見のみかんポン酢 灘浦みかん使用 120mL
5,000 円
希少な北陸のみかん、「灘浦みかん」で作ったポン酢です。
- 常温便
- 別送
-
お徳用小くるま麩 140g × 3袋 | 業務用 セット 氷見 麩 小車…
6,000 円
お麩専門店の手作り麩
- 常温便
- 別送
-
手延 老舗うどん屋の氷見糸うどん 「澱粉の旨味」 細めん 200g×…
6,000 円
創業270年!歴史ある手法が継承されている手延べうどん
- 常温便
- 別送
-
焼きラ・フランスのタルト 4号 パティスリーシュン 〈冷凍〉
7,000 円
ラフランスの香りとふんわりとした食感が口いっぱいに広がります
- 冷凍便
- 別送
-
富山県産「新大正もち米」100%使用 切り餅(白餅)450g×1袋 〈…
5,000 円
富山の美味しい新大正餅米粉だけを使用して作ったお餅
- 冷凍便
- 別送
-
【訳あり】富山県産ほたるいか素干し 50g お酒に合う珍味!大…
5,000 円
旨味が濃縮!富山県産ほたるいか使用!
- 常温便
- 別送
-
干し椎茸 70g×2袋(カット)
6,000 円
何にでも使える氷見の干し椎茸です
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
\食の宝庫 氷見/
多くの幸をもたらしてくれる「青い海」と「みどり豊かな大地」を有する氷見。
氷見では、里山と里海の景観を守りつつ、恵まれた自然環境を活かした天然の美味しく新鮮な食材がいっぱいです。
また、漁の方法や伝統技法など、代々引き継がれてきた技や経験を大切に未来へ繋いでいきます。
わたしたちがご案内します
氷見市といえば、富山湾上にそびえる3,000m級の立山連峰。
時々しか現れてはくれませんが、晴れた日の海の向こうに見える雄大な立山連峰の景色は壮観です。
このような環境のもと、寄附者の皆様に返礼品をお喜びいただけることを期待しながら活動しています。
こんなところで作っています
能登半島の東側付け根部分に位置する氷見市。
東は富山湾に面し、他三方は山に囲まれています。
氷見の海にたくさんの魚が集まるのは、地形はもちろん、豊かな山から栄養たっぷりの水が川を通って海に流れ込んでいるからです。
海と山の距離が近く、自然と共に生きるまち、それが”氷見市”です。
わたしたちが歩んできた道
日本ではじめて発見された洞窟住居跡「大境洞窟」や万葉の歌人大伴家持ゆかりの史跡が残る氷見。
古くから暮らしが営まれていた地で、今も伝統や文化を受け継ぎ暮らしています。
私たちが提供する返礼品も氷見市の歴史に沿って誕生し、これまで地域の方々に愛されてきました。
わたしたちの想い
これまで、全国の皆様から氷見市への温かい思いのあるご寄附をいただいております。
特に令和6年能登半島地震後にはご支援と共にたくさんの応援メッセージも頂戴し、大変励みになりました。
ふるさと納税をきっかけに皆様と氷見市の間にできた「ご縁」がこれからもずっと続きますことを願っております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
氷見市では、氷見市で育った子どもたちが更なる成長のために進学し、氷見市に戻ってふるさとの未来のために活躍できるよう支援するUターン施策「ぶり奨学プログラム」をはじめ、9つの使い道からお選びいただいています。
2022年10月にはご寄附の一部を整備費に充てた氷見市芸術文化館が開館しました。
今後も、氷見市が“魅力あるふるさと”となるように、大切に活用させていただきます。
こちらもおすすめです!
お礼の品感想
昆布の味がおいしいです
お勧めお取り寄せグルメとして別のサイトで紹介されており、食べてみたいなと思っていたところに、ふるさと納税の返礼品になっていることを知りました。
何もつけずにそのまま食べてみると、確かに昆布の味がしておいしかったです。同梱のタレもおいしいですが、個人的にはショウガとだし醤油で食べるのが気に入りました。
二段になっていることに気づかず、食べ終わったあとに、まだあることに気づいて驚きました。解凍はしっかりとした方がおいしいですね。ローストビーフというよりは、生の焼き肉に近いですが、最初からカットされているので食べやすいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 話題だったから
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
ミキさん|女性|50代
投稿日:2025年1月26日 19:13
想像よりもオイリー
最初は量が足りるかな?と思っていたが、想像以上にオイリーでしっかりと味わうことができて良かった。
個人的には山葵醬油の食べ方が良く、いいお酒のおつまみになった。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年1月19日 18:18
リピート確定
洋風のローストビーフというよりは、厚みもあるのでレアの和風焼肉に近いでしょうか。
パサパサ感もなく、牛のうま味に昆布のうま味がしみていてとてもおいしかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- リピートしたい
グリさん|男性|40代
投稿日:2025年1月19日 16:23
届いた日に食べました
さっそく届いた日に食べました!
室温解凍しましたがドリップは気にならなかったです。
最初何も付けずに食べてみましたがすごく美味しかったです!子供はタレを付けてたくさん食べていました。あっという間になくなったのでリピしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
とまとさんさん|男性|30代
投稿日:2025年1月18日 18:42
氷見牛昆布じめ
富山独特の食べ方の昆布じめが大好きです。お刺身、山菜、鶏肉も好きですが、この氷見牛のローストビーフは格別です。ゆっくり味わいたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年1月16日 14:30
どんなお酒にも合う
二度目の注文です。最初開封したとき思ったより少ないかな…まあこんなものかな?と思っていたのですが、昆布の下にもう一層あり、満足な分量でした。
味も美味しいですし、ビール日本酒ワイン何にでも合います。
次はお肉以外に魚系も注文しようと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2025年1月13日 12:00
唯一無二の品
他にないローストビーフの昆布締め。抜群の美味しさで、毎年正月に子供らの家族といただいています。地震で大きな被害にあった氷見市の復興を祈っています。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2024年11月30日 07:25
昆布の旨みが氷見牛をさらに引き立てる
氷見のお楽しみは刺身だけではありません。氷見牛も美味しい。それを昆布でつつむとさらに旨みが増します!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
ジョジョさん|男性|60代
投稿日:2024年11月20日 19:08
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
モモ
肉 > その他肉・加工品 > その他加工品 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- TA04011
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
氷見市内で育った氷見牛を使用しています。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

寄附金額に応じて、お好きな特産品をお選びいただけます。
(氷見市内にお住まいの方は特産品をお選びいただくことができません。「お礼の品を辞退する」をご選択ください。)
【発送につきまして】
14日以内の不在予定がある場合は、申込み時に必ず備考欄にご記入ください。
定期便以外の返礼品につきまして、お届けの調整が困難になるため、15日以上の長期不在がある場合は、不在期間を終えた後に寄附をしてください。状況によってはお選びいただいた返礼品のお届けができなくなる場合がございます。
不在日の要望以外は記載いただいても対応いたしかねます。予めご了承ください。(例:何月希望・連続定期便を隔月で送ってほしい・年末希望・正月用等)
長期不在による返礼品の劣化や、不在、転居、申込不備などによりお礼品が返品された場合、再送対応はできません。
お品物の転送をご希望の場合、転送費用は寄附者様負担となります。
【お届け後につきまして】
お受け取り後は速やかに中身をご確認下さい。
※万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一不具合がございましたら写真(画像)を添付のうえ「himi@big-gate.co.jp」までメールにてご連絡ください。
※日数が経ったものに関しましてはご対応できない場合がございます。
お礼の品に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
氷見市ふるさと納税窓口
TEL:050-3188-3530
MAIL:himi@big-gate.co.jp
営業時間 9:30~17:30(土日祝日、年末年始除く)
================================
氷見市について
氷見市は、富山県の北西部、能登半島の付け根に位置します。「氷見」の名は、海をへだてて遠い尾根の万年雪が見られることから付けられたとの説があるように、富山湾越しの美しい立山連峰の景色でご存知の方も多くいらっしゃると思います。2016年に開業した北陸新幹線「新高岡駅」から、城端駅・氷見線に乗り継いで終着駅「氷見駅」へ至る海岸線沿いの車窓からの眺めは、鉄道ファンならずとも一度はご覧いただきたい風景です。
富山湾は「天然の生け簀」と称されるほど多種多様な魚介類が一年を通じて水揚げされます。また、氷見が発祥の地である越中式定置網漁は、豊富な魚介類を「採り過ぎない」ことで水産資源を守る持続可能な漁法として、世界からも注目されています。
氷見市は、漁師町という印象が強いかと思いますが、複数の小さな川に沿って多数の谷戸が広がります。立山連峰を望む棚田や稲がはざかけされた様子など、観光でいらした方からは美しい農村風景もひそかな人気です。
里山と里海の景観を守りつつ、恵まれた自然環境を活かした美味しい食材が豊かなまさに「食都・氷見」。ぜひこの機会に氷見市の特産品や、氷見市で過ごす時間を楽しんでください。

富山県 氷見市