富山県 富山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【医薬部外品】薬用生薬浴常備浴3種



お礼の品について
容量 | ボトルタイプ(400ml×3種) 【用法・用量】 浴槽の湯(約200リットル)に本品20ml(キャップの内側中央の「20△」線が目安)を入れ、よくかきまぜて入浴してください。 【成分】※3種とも同じ (有効成分)カミツレ抽出液、グリチルリチン酸ジカリウム ※常備浴 (その他成分)アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、エタノール、BG、水、無水クエン酸、クエン酸Na、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、グリシン、POE硬化ヒマシ油、メチルパラベン、香料、黄202(1)、青1、赤106 ※常備浴 立山ブルー、常備浴 黒部グリーン (その他成分)アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、エタノール、BG、水、無水クエン酸、クエン酸Na、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、グリシン、POE硬化ヒマシ油、メチルパラベン、香料、黄202(1)、青1 |
---|---|
消費期限 | 製造より3年【●乳幼児の手の届く所や、日光の当たる場所、高温・多湿の所には置かないでください。 ●開封後はキャップをしっかり閉めて保管してください。】 |
事業者 | 株式会社 富山常備薬 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5400258 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送いたします。 |
配送 |
|
生薬配合の薬用入浴剤、医薬部外品『常備浴』!
立山ブルーは立山連峰に広がる大空をイメージした色味となっており、ヒノキの香りでさわやか!
黒部グリーンは緑が豊かな黒部峡谷の風景をイメージした色味となっており、森林の香りでリラックス!
カミツレハーブの香りと3色セットでご常備いただくことで、湯色ごとに違った香りをご使用いただけます。
10種類の植物エキス配合。有効成分が温浴効果を高めてリウマチ・神経痛・腰痛などの痛みに効く!
乾燥を防いでうるおいを保つとろみ生薬浴で、荒れ性・にきび・しっしんなどの肌トラブルを緩和!
ベースの水は北アルプスの温泉水を使用!さらに塩素除去効果で肌に優しく、どなたにでもオススメ!
【効能・効果】
あせも、荒れ性、うちみ、くじき、肩のこり、神経痛、しっしん、しもやけ、痔、冷え症、腰痛、リウマチ、疲労回復、ひび、あかぎれ、産前産後の冷え症、にきび
【使用上の注意】
●入浴以外の用途には使用しないでください。
●皮膚又は体質に異常がある場合は医師に相談してご使用ください。
●使用中や使用後、また直射日光が当たって皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激感などの異常が現れた場合は使用を中止し、医師にご相談ください。
●原液が目に入った場合はこすらずにすぐ洗い流してください。
●本品は食べられません。万一大量に飲み込んだ場合は水を飲ませるなどの処置をし医師にご相談ください。
●本品と他の入浴剤は併用しないでください。
●水道水中の消毒用塩素濃度が高い地域では、若干お湯の色が変化することがありますが品質に影響ありません。
<浴槽・風呂釜について>
●本品には、浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っておりません。
●直接液体が付着した場合は放置しないでください。時間が経つと色素が付着し、色が落ちにくくなる場合があります。
●大理石や木製の浴槽、24時間風呂には使用しないでください。ホーローの浴槽は、着色する場合がありますのでご注意ください。
●入浴剤を溶かしたお湯を追いだきした場合は、風呂釜内部や循環孔フィルターを清水でよくすすいでください。
<残り湯について>
●洗濯に使用できます。ただし次の場合は清水をご使用ください。
①すすぎ
②柔軟仕上げ
③つけおき
④おろしたての衣類を洗濯する時
⑤おしゃれ着洗い用洗剤で洗濯する時
●植物への水やりに使用しないでください。
【製造】
富山県富山市花園町1-1-5/五洲薬品株式会社
事業者 :株式会社 富山常備薬
連絡先 :076-471-5661
カテゴリ |
美容
>
アロマ・入浴剤
>
入浴剤
|
---|
- 自治体での管理番号
- DC03-NT
自治体からの情報
ポイント制について
【ポイント制とは】
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※富山市のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
富山市のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に250ポイントを付与されます。
富山市について
富山市は富山県のほぼ中央から南東部分までを占め、北には豊富な魚介類を育む富山湾、東には雄大な立山連峰、西には丘陵・山村地帯が連なり、南は豊かな田園風景や森林が広がっています。
市内には神通川や常願寺川など大小の河川が流れ、古くから川で結ばれた文化圏を形成しています。海の幸に恵まれた富山湾から登山家たちを魅了してやまない3,000メートル級の山々までが織りなす自然の姿は、世界第一級の景観をなしています
富山市は全国的に「くすりのまち」として有名ですが、近年は環境・バイオ・IT関連産業の育成に努めるとともに、立山連峰や越中おわら風の盆といった観光資源をいかした、観光産業の発展にも取り組んでいます。

富山県 富山市