新潟県 佐渡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
伝統芸能「文弥人形芝居」と佐渡の美食の融合とライトアップ鑑賞を楽しむ 【佐渡市】佐渡金山で栄えた「京町通り」古民家レストランで「文弥人形芝居」鑑賞と佐渡フレンチプラン 大人2名様分 【佐渡島(さど)の金山】【世界遺産がある島で伝統芸能と食事を楽しむ】【JTB体験プラン】



お礼の品について
容量 | 【寄付額に含まれるもの】 タクシー代(相川地区発着)、文弥人形芝居鑑賞代、夕食代(佐渡産食材のフレンチフルコース) 【含まれないもの】 コースに含まれない交通費等の諸費用及び個人的費用(集合場所までの交通費は旅行代金に含まれておりません) ■ご旅行のご予約について■ ・本プランは「完全予約制」となります。寄付お申し込み後、ご登録のメールアドレス宛に届く、お礼の品申し込み受付メールに記載された予約サイトにアクセスいただき、ご希望の日をクリックしご予約をお願いします。(ご予約時に注文番号が必要です) ※必ずご連絡のとれるメールアドレスをご登録お願いします。 ※7営業日以内にメールが届かない場合、迷惑メールやE-mailのエラーなどの可能性がありますので、お手数ですがお問い合わせください。 ・予約状況によりご希望のお日にちにお手配できない場合がございますので、お早めにお申し込みください。 <ツアー設定期間> 2024年7月26日(金)~2024年12月28日(土) ※毎週火曜・水曜・木曜を除く ※プランの申込締切は各設定日の7日前 ■ご旅行のご契約にあたって■ ・旅行代表者(契約責任者)は寄付者ご本人様に限ります。 ・本旅行契約については、寄付先の自治体が旅行代金支払債務を引き受けて寄付者はその債務を免れる「免責的債務引受」(民法第472条)を適用します。 ■ご注意事項■ ・寄付キャンセル・払戻はできません。 ■取消・日程変更・取消料について■ ・お客様都合によるご旅行のお取消の場合は、お客様からの申し出により所定の取消料を別途収受の上、有効期間内の予約可能日にて再手配をさせていただきます。 ※再手配をご希望されない場合は、権利放棄となります。 ・プランご予約完了後に日程変更をご希望の場合は、所定の取消料が発生します。 ○出発の前日から起算して3日目に当たる日以降のキャンセル・・・旅行代金の20% ○当日のキャンセル(旅行開始前)・・・旅行代金の50% ○旅行開始後のキャンセルまたは無連絡不参加・・・旅行代金の100% ※天災地変などお客様の責に帰さない事由により催行中止となった場合は、別途ご案内いたします。 |
---|---|
消費期限 | 2024年12月28日(土)まで ※ご旅行のご予約申込締切日:各設定日の7日前 ※寄付申込締切日:2024年12月15日(日) |
事業者 | 株式会社JTB 新潟支店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6338488 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 寄付受付期日は2024年12月15日、ツアーの申込締切は各設定日の7日前となります。 |
発送期日 | 寄付完了後、ご登録のメールアドレス宛に予約サイトURLと注文番号が届きます(メール件名:「お礼の品」申し込み受付のお知らせ) |
配送 |
|
【本商品のおすすめポイント】
「佐渡島(さど)の金山」世界文化遺産登録を記念して、本プランをお礼の品として設定しました。
佐渡金山のふもとの高台にある古民家で賑わいを見せていた当時に思いをはせながら、伝統芸能と佐渡産食材の本格フレンチを楽しむというかつてない内容。
ディナーの余韻に浸りながらの帰り道には、まるで映画の世界に迷い込んだような気分にさせる「北沢浮遊選鉱場」の幻想的なライトアップを観賞するなど、ツアーの最後まで佐渡の魅力を体感できるプランです。
【商品概要】
江戸時代、金山で栄え多くの住居や商店が軒を連ねた「京町通り」
日本海を見下ろす高台に建つ古民家レストランで、かつて金山で働く人々を楽しませた「文弥人形芝居」を鑑賞。関栄座演じる迫力ある演技のあとは、佐渡産食材のフレンチフルコースをお楽しみいただきます。
帰り道は北沢浮遊選鉱場に立ち寄り、ライトアップされた幻想的な光景をご覧いただきます。
宿泊施設から往復専用タクシー送迎付。芝居鑑賞・夕食場所:「古民家空間 京町亭」
<当日スケジュール>
16時50分 相川地区宿泊施設発タクシー移動(SADO NATIONAL PARK HOTEL OOSADOまたはSADO RESORT HOTEL AZUMA)
17時00分 京町亭到着・文弥人形についての説明
17時15分 物語の内容・あらすじについての説明
17時30分 文弥人形芝居鑑賞・鑑賞後操作体験
18時00分 ディナー開始
19時30分 京町亭出発
19時40分 北沢浮遊選鉱場ライトアップ見学
20時00分 北沢浮遊選鉱場出発
20時10分 相川地区宿泊施設到着
■プランの設定期間・設定日■
2024年7月26日(金)~2024年12月28日(土)※毎週火曜・水曜・木曜を除く
※プランの申込締切は各設定日の7日前
<プランの設定日や空き状況等は下記サイトをご参照ください>
https://widgets.bokun.io/online-sales/3afef55b-cb04-41ed-be3a-7dbede2fe6c4/experience/917447
※上記サイトでのご予約は、寄付完了後にお願いします。
※ご寄付の無いお客様からのご予約はお受けしませんのでご了承ください。
関連キーワード:体験 旅行 観光 食事 人気 おすすめ 送料無料

金山で栄え多くの住居や商店が軒を連ねた「京町通り」

佐渡 相川の絶景を一望できる、京町の美味しい食事処でフレンチフルコース

「佐渡の人形芝居」は観る人を飽かせることなく楽しませてくれます

三人で人形を遣う文楽とはちがい、文弥人形は一人遣いです
一人で操ることにより素早い動きができることが大きな違いです
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
旅行 > パッケージ旅行 > |
---|
- 自治体での管理番号
- FG004
自治体からの情報
平成29年4月1日付けの総務省通知を受けて、佐渡市在住の方につきましてはお礼の品はお選びできません。ご理解とご協力をお願いいたします。
佐渡市について
日本海に浮かぶ佐渡島は「日本の縮図」とも言われ、沖縄本島に次いで日本で2番目に大きな島です。
気候は本土よりも夏涼しく、冬は温暖です。島の北に大佐渡山地、南に小佐渡山地があり、それに挟まれて国中平野が広がっています。
流人たちがもたらした貴族文化、金山の発展による江戸からの武家文化、商人、船乗りが運んだ町人文化が渾然一体となり、独特の文化を育んでいます。

新潟県 佐渡市