新潟県 佐渡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
アニマルレスキューdearPAWSオリジナルグッズ
トートバッグはA4サイズがすっぽり入る使いやすい大きさです。
ポストカードとメッセージカードには佐渡に生息している生き物が描かれています。
■アニマルレスキューdearPAWSより
私たちは佐渡市で犬猫の保護活動を行っている慈善団体です。返礼品の収益は、佐渡にいる野良猫の避妊去勢手術の実施、多頭飼育崩壊宅の猫の保護・避妊去勢手術の実施、保護猫の医療費、犬猫の飼育についての普及啓発などに用いられます。佐渡では避妊去勢手術をせずに外で飼われている猫や、餌付けだけされて増え続けている地域猫がたくさんいます。飼いきれないからと生まれたばかりの子猫を海に捨てる事例が現在でも見受けられます。このような不幸な猫を減らすため、皆様からのご協力をお願いします。
※画像はイメージです。
※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。
事業者:アニマルレスキューdearPAWS
連絡先:080-6579-3283
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- CJ001
自治体からの情報
平成29年4月1日付けの総務省通知を受けて、佐渡市在住の方につきましてはお礼の品はお選びできません。ご理解とご協力をお願いいたします。
佐渡市について
日本海に浮かぶ佐渡島は「日本の縮図」とも言われ、沖縄本島に次いで日本で2番目に大きな島です。
気候は本土よりも夏涼しく、冬は温暖です。島の北に大佐渡山地、南に小佐渡山地があり、それに挟まれて国中平野が広がっています。
流人たちがもたらした貴族文化、金山の発展による江戸からの武家文化、商人、船乗りが運んだ町人文化が渾然一体となり、独特の文化を育んでいます。

新潟県 佐渡市