この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
十日町市チョイスPay 6,000pt(1pt=1円)【会員限定のお礼の品】
十日町市内のチョイスPay加盟店舗にて1ポイント=1円で利用できる電子ポイントです。
※有効期間はチョイスPay取得日(寄付決済完了日)より2年間です。
ふるさと納税払い チョイスPayとは?
発行された地域限定で使える電子決済サービスです。スマートフォン等の端末でアプリを表示し
発行地域の加盟店で1ポイント=1円でご利用いただけます。

《使えるお店一覧》
■飲食
サバス
直志庵さがの
そばの郷Abusaka
喰いどころ 豊吉
つまり食堂
食楽空間 だぼる
ゲレンデレストランゆもと
自然食ぽのわ
■宿泊
壱番館
光の館
民宿かみや
塩ノ又温泉 湯元荘
ゲストハウスハチャネ
■物販
越後妻有おみやげ館(クロステン)
㈱木村屋妻有S.C.店(ツマリショッピングセンターテン)
食料品と総菜の店 だいも
■体験
キナーレ 明石の湯(※R5.3.31まで)
千手温泉 千年の湯
■観光
十日町市博物館
新潟県十日町市のチョイスPay一覧
※決済と同時にチョイスPayが付与されます。
チョイスPayの使い方

《アプリをダウンロード》

《現地での使い方》

チョイスPay Q&A
Q. チョイスPayはどのように利用するのでしょうか?
A. 店頭のレジにて「支払いにチョイスPayを利用する」旨をお伝えください。
Q. チョイスPayは寄付申込と同時に発行されますか?
A. 寄付の決済完了後、即時発行されます。チョイスPayへの寄付の決済方法は、クレジットカード・AmazonPay・あと払い(ペイディ)のみとなります。
Q. チョイスPayは現金で購入できますか?
A. チョイスPayは現金などでご購入いただけません。お礼の品としての提供になるため、ふるさとチョイスより寄付手続き・決済を行ってください。
Q. 買い物途中で、残高不足になってしまった場合はどうすればよいですか?
A. 不足分は再度ふるさと納税の寄付手続きを行い、チョイスPayを取得していただくか、不足分を現金その他の支払い方法で直接お支払いください。
※現金その他の支払方法との併用については、各店舗へご確認ください。
Q. チョイスPayは換金できますか?
A. 換金はできません。
Q. 使用しない場合、他の人へ譲ってもいいでしょうか?
A. チョイスPayの譲渡は禁止されています。
ふるさと納税払い チョイスPay利用規約
チョイスPayをご利用いただくためには、下記の規約に同意していただく必要がございます。寄付申込み前に必ずご確認ください。
※チョイスPayをお礼の品とする寄付申込みをもって、利用者が本規約に同意したものとみなします
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
地元のお買物券
>
イベントやチケット等 > 体験チケット > |
---|
十日町市について
新潟県十日町市は、市街地でも平年の積雪が2mを超える日本有数の「雪国」です。
近年は世界最大級の国際芸術祭である「大地の芸術祭」の舞台となっており、アートを道しるべに里山を巡る新しい旅は国内外から注目を集めています。
清らかな雪解け水により育まれた「魚沼産コシヒカリ」や、地域文化の中から生まれた「へぎそば」をはじめとする豊かな食
人々の知恵と技の結晶である伝統工芸品「十日町絣」や「明石ちぢみ」などの織物
そして国宝「火焔型土器」が生まれた縄文時代から現代に至るまで連綿と続く歴史
五感全てで“日本”を感じることのできるまちです。
十日町市では、「とおかまち応援寄附金」として13の寄附金の使い途をご用意し、市のまちづくりへの温かいご支援を広くお受けしています。
「選ばれて住み継がれるまちとおかまち」を目指して、皆さまからいただいた寄附金は大切に活用させていただきます。
皆さまからの温かいご支援をお願い申し上げます。

新潟県 十日町市