
寄付金額 12,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
決済完了後の取り消しはできません。
楽天ペイ
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ネットバンク支払い
郵便振替
現金書留
納付書払い
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
新発田市総務課ふるさと応援係
0254-28-9540 平日8:30~17:15
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
●年末年始のお問合せ
新発田市役所は12月29日~1月3日まで閉庁いたします
お礼品の発送、決済方法の期限につきましては各お礼品の紹介ページをご覧ください(申込状況により配送に日数を要する場合がございますので、ご容赦ください)
●寄附金受領証明書の発行時期
年末年始はお申し込みが集中するため寄附金受領証明書発行までにお時間をいただくことが予想されます
ワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例制度を希望された方は1月10日(必着)までに申請書を総務課ふるさと応援係へご提出ください
申請書については新発田市HPからダウンロードすることも可能です
http://www.city.shibata.lg.jp/machidukuri/furusato/index.html
【ワンストップ特例申請書郵送先】
〒957-8686 新発田市中央町3丁目3番3号 「新発田市総務課ふるさと応援係」あて
お礼の品について
容量 | 栗秋楽 4粒 【賞味期限】14日 本煉羊羹 400g 【賞味期限】60日 みそ炒り豆 30g×2 【賞味期限】20日 甘納豆 白花豆 45g 【賞味期限】14日 甘納豆 大納言 45g 【賞味期限】14日 |
---|---|
消費期限 | 14~60日 |
お礼の品ID | 4860054 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、2~4週間程度 |
配送 |
第27回全国菓子大博覧会・三重にて「名誉総裁賞」に輝いた「栗秋楽」と北海道産小豆を使用した「本煉羊羹」、国産素材にこだわった「甘納豆」と「みそ炒り豆」を詰合せいたしました。
受け継がれた伝統製法を守り、熟練した職人がひとつひとつ丹精込めて仕上げております。
素材そのものの風味をしっかりと感じることができ、少量食べただけでも素材の味が口いっぱいに広がります。お茶請けにピッタリです。
◇提供事業者:株式会社 宮野食品工業所
【栗秋楽】

厳選された国産の大粒栗に、幾日もかけ糖蜜を浸透させた後、「すり蜜」をあしらい、繊細な風合いに仕立てました。ひとつひとつの工程に手間ひまをかけることで、外側はさらりと、中はしっとりやわらかな口当たりに仕上げております。
受け継がれた伝統と匠の技が凝縮された逸品。
栗本来の素朴な風味と上品な甘さをお楽しみください。
【本煉り羊羹】

「あんこ屋」として創業した㈱宮野食品工業所がお届けする自慢の本煉り羊羹。
素材の風味十分に、熟練の職人が昔ながらの製法で丹精込めて手煉りで仕上げています。
じっくりと時間をかけて煉り上げることにより、小豆の風味を凝縮しつつ、本煉り羊羹特有のしっとりきめ細やかな食感を生み出しております。
お茶のお供に、小豆の奥深い風味と、すっきりとした上品な甘さをお楽しみください。
【みそ炒り豆】
国産大豆にみそとお砂糖をからめカリッと香ばしく仕上げました。
ごはんのお供にも良し、お酒のおつまみにも良し、こどものおやつにも良しの老若男女問わず、人気の逸品です。
【甘納豆 白花豆】
白く美しい大福豆は、数ある豆の中でも特に味質が良いとされる豆。北海道産の良質な大福豆を使用し、上品な風味と繊細な食感の甘納豆に仕上げました。優しい味わいの大福豆は、日本茶だけでなく、紅茶と合わせるのもおすすめです。
【甘納豆 大納言】

小豆の中でも大粒で質の良い「大納言」は、煮ても皮が切れにくい(腹切れしにくい)ため、切腹のない官位である「大納言」の名をとってその呼び名がついたと言われています。厳選した北海道産の大納言を使い、丁寧に甘納豆に仕上げました。小豆の豊かな風味を存分にご堪能いただけます。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
決済完了後の取り消しはできません。
楽天ペイ
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ネットバンク支払い
郵便振替
現金書留
納付書払い
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
新発田市総務課ふるさと応援係
0254-28-9540 平日8:30~17:15
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
●年末年始のお問合せ
新発田市役所は12月29日~1月3日まで閉庁いたします
お礼品の発送、決済方法の期限につきましては各お礼品の紹介ページをご覧ください(申込状況により配送に日数を要する場合がございますので、ご容赦ください)
●寄附金受領証明書の発行時期
年末年始はお申し込みが集中するため寄附金受領証明書発行までにお時間をいただくことが予想されます
ワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例制度を希望された方は1月10日(必着)までに申請書を総務課ふるさと応援係へご提出ください
申請書については新発田市HPからダウンロードすることも可能です
http://www.city.shibata.lg.jp/machidukuri/furusato/index.html
【ワンストップ特例申請書郵送先】
〒957-8686 新発田市中央町3丁目3番3号 「新発田市総務課ふるさと応援係」あて
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
甘納豆
菓子 > 和菓子 > 和菓子セット・詰め合わせ 菓子 > 饅頭・羊羹・大福 > 羊羹 |
---|
新発田市について
新潟県の北部に位置する新発田市(しばたし)は、海・山・川・平野と豊かな自然に恵まれ、新潟平野で収穫されるブランド米、コシヒカリをはじめとする「美食の都」です。また、全国でも大変珍しい三匹の鯱を配する三階櫓という新発田のシンボル新発田城のある城下町でもあります。歴史と文化が漂うまちをお愉しみいただいた後は、全国でもトップクラスの硫黄成分含有量を誇る名湯『月岡温泉』で、エメラルドグリーンに輝くお湯を堪能し、四季折々の多彩な食材を使った新発田の自慢の味を堪能できます。
観光スポットに立ち寄り、旅館でゆったり、美味しい料理に舌鼓。そんな贅沢時間がすごせるまち『新発田』です。
