新潟県 柏崎市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
御菓子処すだ 白黒エンガトルテ 計20個入(白エンガトルテ×10個・黒エンガトルテ×10個) [Y0035]



お礼の品について
容量 | ・白エンガトルテ:10個 ・黒エンガトルテ:10個 |
---|---|
消費期限 | 14日 ※直射日光、高温多湿をさけて保存してください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 御菓子処すだ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6230997 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済から30日前後で発送 ※発送不可期間:GW、お盆、12月中旬~1月上旬、3月中旬~4月上旬 ※発送不可期間は発送ができませんので、あらかじめご了承のうえお申込みください。 ※お申込み状況により発送までお時間をいただく場合があります。 ※2023年6月1日(木)から、返礼品発送後の転送(配送先変更)につきましては、転送区間の運賃が受取人様のご負担(有料)となります。返礼品の配送先住所に変更があった場合には、速やかにサポートセンターまでご連絡ください。また、寄附申込時に配送先住所が誤っていた場合の転送は、受取人様のご負担となります。返礼品配送先住所をご入力の際、今一度ご確認ください。 |
配送 |
|
【第25回全国菓子博「技術優秀賞」・第26回全国菓子博「全菓博会長賞」受賞】御菓子処すだの「エンガトルテ」
スイスのエンガディン地方に伝わる伝統菓子「エンガディナーヌストルテ」をオリジナルアレンジした焼菓子です。
白エンガトルテは、厳選されたバターを使用した専用のクッキー生地の中に、生クリームがたっぷりのキャラメルとクルミがぎっしり入っています。
クッキー生地にココアが入った黒エンガトルテは、中にキャラメルとクルミに加えてラムレーズンが入った、ちょっぴり大人の味です。
お店で人気のエンガトルテはご自宅用としてはもちろん、贈答や手土産としても大変喜んでいただける一品です。
「御菓子処すだ」は明治15年、須田仲蔵によって創業された和洋菓子店です。
現在の店主で5代目となり柏崎でも古くから続くお菓子屋です。和菓子・洋菓子をはじめ、御赤飯・お餅なども製造販売しております。
柏崎名物手造り飴や新潟のお土産としても人気の笹団子など伝統の味と製法を守りつつ、和菓子と洋菓子をコラボレーションさせた革新的なお菓子の開発を目指しています。
オリジナルの和洋菓子をつくる為、素材にこだわり、味にこだわり、菓子作りにこだわって、ここにしかないオンリーワン商品の開発に励んでおります。
また地産地消にも力を入れており、地元産の卵や柏崎産の米粉「菓心米」を使用したドーナツやロールケーキ、焼き菓子などを製造しています。
全国の皆様に美味しいスイーツをお届けします。
【発送に関するご注意】
※発送不可時期:GW、お盆、12月中旬~1月上旬、3月中旬~4月上旬
※お申込み状況により発送までお時間をいただく場合があります。
検索ワード:手みやげ プレゼント 洋菓子 個包装 ギフト エンガーディナー 胡桃 くるみ


【第25回全国菓子博「技術優秀賞」・第26回全国菓子博「全菓博会長賞」受賞】御菓子処すだの「エンガトルテ」。
スイスのエンガディン地方に伝わる伝統菓子「エンガディナーヌストルテ」をオリジナルアレンジした焼菓子です。
<白エンガトルテ>
白エンガトルテは、厳選されたバターを使用した専用のクッキー生地の中に、生クリームがたっぷりのキャラメルとクルミがぎっしり入っています。
<黒エンガトルテ>
クッキー生地にココアが入った黒エンガトルテは、中にキャラメルとクルミに加えてラムレーズンが入った、ちょっぴり大人の味です。

創業明治15年「御菓子処すだ」
「御菓子処すだ」は明治15年、須田仲蔵によって創業された和洋菓子店です。

現在の店主で5代目となり柏崎でも古くから続くお菓子屋です。和菓子・洋菓子をはじめ、御赤飯・お餅なども製造販売しております。
柏崎名物手造り飴や新潟のお土産としても人気の笹団子など伝統の味と製法を守りつつ、和菓子と洋菓子をコラボレーションさせた革新的なお菓子の開発を目指しています。
オリジナルの和洋菓子をつくる為、素材にこだわり、味にこだわり、菓子作りにこだわって、ここにしかないオンリーワン商品の開発に励んでおります。
また地産地消にも力を入れており、地元産の卵や柏崎産の米粉「菓心米」を使用したドーナツやロールケーキ、焼き菓子などを製造しています。

2023年1月に本店が移転オープンしました。
NIIGATA GASTRONOMY AWARD

公益社団法人新潟県観光協会と一般社団法人ローカル・ガストロノミー協会は、ガストロノミーツーリズム推進の一環として、地域の風土、歴史や文化を料理に表現する「ローカル・ガストロノミー」の理念を体現し、地域社会との関わりに積極的な新潟県内の優れた店や企業を、審査・選出・表彰する「新潟ガストロノミーアワード」を創設しました。
「料理の美味しさやレストランのクオリティ」だけを評価するのではなく、「地域の⾷、さらに⾷に携わる関連産業などとの連携・取り組み」「サスティナビリティ」「フィロソフィー」等を総合的に評価されます。
御菓子処すだの「エンガトルテ」が特産品部門30選に選出されました。
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
その他焼菓子
|
---|
- 自治体での管理番号
- Y0035
自治体からの情報
【おすすめ返礼品】 丸ごと桃のゼリー 6個入 完熟白桃使用 ※原則金曜発送

【期間限定・数量限定】
新潟県産の白桃を、種を取らずに丸ごとコンポートしてそのままゼリーにしました。
完熟桃とゼラチンを使用しているため、なめらかで口溶けがよく、暑い夏にぴったりの味わいです!
旬の桃を贅沢に堪能できるデザートを、ぜひご賞味ください。
【発送に関するご注意】
・7月中旬~8月下旬の原則金曜日に発送いたします(8/8、8/15も発送予定です)。
・お申し込み順に発送いたしますので、発送日や到着日、到着曜日の指定や変更はできません。
・返礼品の出荷完了時に「返礼品発送のお知らせメール」を配信いたします。
・賞味期限が大変短いため、北海道、中国地方、四国地方、九州・沖縄地方、離島地域には発送できません。
※ご不在等により返礼品をお受け取りいただけなかった場合、返礼品の再発送はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
柏崎市について
新潟県のほぼ中央に位置する柏崎市は、日本海に面した42kmに及ぶ長い海岸線と、民謡「三階節」で名高い霊峰米山をはじめ、黒姫山・八石山・西山連峰に囲まれた恵み豊かな地域です。
四季折々の豊かな景観を楽しむことができます。多くの史跡・名勝や貴重な歴史資料、美術品、そして、国指定・重要無形民俗文化財「綾子舞」など、歴史や文化を伝える貴重な資産がまちのあちこちに点在していることも柏崎の大きな魅力の一つです。
明治時代には周辺地帯から石油が噴出したことにより、製油会社の設立が相次ぎ、それに関連して機械金属工業も発展してきました。
柏崎市の夏の風物詩といえば「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」です。柏崎花火は、海を会場としているため、打上範囲が広くスケールの大きい花火が見もの!特に、尺玉100発一斉打上や尺玉300連発は圧巻です。
また、柏崎市には小学生から社会人まで所属する水球チーム「ブルボンウォーターポロクラブ柏崎」があり、まちをあげて水球を応援しています。
柏崎を応援してくれる柏崎ファンクラブの会員を大募集中です!
入会金・年会費はかかりません。
ぜひ会員になって柏崎に来たり、イベントに参加したり、柏崎の魅力や情報を発信してください!
会員の皆様へは柏崎の最新情報をお伝えするほか、会員限定の特典を受けることができます♪

新潟県 柏崎市