新潟県
オンラインワンストップ:自治体マイページ
トイレットペーパーシングル100個包装なし【障がい者支援の返礼品】



お礼の品について
容量 | ・シングルTP100個包装なし TP長さは65m、幅は114mm ・感謝の絵手紙1枚同封 原材料:雑古紙 |
---|---|
事業者 | ワークセンターあんしん 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6449810 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年4月1日~ |
発送期日 | 入金確認後、年末年始時期を除き1週間程で発送いたします。 |
配送 |
|
地球環境に配慮した「あんしん」主力商品のトイレットペーパー(TP)個包装なしです
【障がい者支援の返礼品】
障がい者福祉作業所「あんしん」の自社工場で生産加工されているシングルTP100個を、より地球環境に優しい個別包装なしでお届します。TPの購入支援は障がい者雇用と障がい者が手慣れた作業を安定的に取り組む基となるもので、あんしんのTP作業を支え、お客様との絆としても重要なものです。ゴミ減量や環境保全にも貢献する雑古紙を再利用も漂白剤不使用で安心です。環境に大変優しい製品です。
TPの製造販売は障がい者雇用拡大の生命線です。
全国でもいまだに珍しい障がい者福祉作業所によるTP工場。障がい者が自立するためにも、いつも手慣れた作業で働く喜びを習得するためにも、技能向上による自信と誇りを身につけるためにも、TPの製造販売は当NPOの主力商品です。TP購入者が増えれば、新たな障がい者の雇用をさらに増やすことも工賃アップも出来るようになります。特別なことではなく、普段の生活の中で誰でもできる障がい者支援に皆様のご協力をお願いします。
NPO法人支援センターあんしん
支援センターあんしんでは、どんな障がいをお持ちの方でも住み慣れた地域で自立して暮らしていけるように、「職・食・住」支援体制の整備充実を進めています。自立した生活に必要となる費用を仲間と一緒に働く喜びも学びながら稼げるよう就労継続支援B型の「ワークセンターあんしん」をはじめ、さらに一般就労に近い作業を行う「きぼうワークス」を整備。重度者用のケアセンター「ハーモニー」も開設。親の高齢化等で生活基盤の「住居」を必要としている方には、障がいの特性に合わせ世話人さんが生活全般を支援する空き民家改修の「街中グループホーム」を生活支援本部を含めて13棟を整備。年中無休の「ひまわり福祉給食」も構築。生活に必要な職・食・住で障がい者の人生をサポートしていきます。
事業者:ワークセンターあんしん(025-755-5621)
関連キーワード:雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- FY003
自治体からの情報
【重要・要確認】以下について、事前に必ずご確認ください。
●お寄せいただいた個人情報は、新潟県が寄付金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
●お礼の品は、入金から1~2カ月後の送付となります(※販売業者又は製造業者から直接お送りしますので、寄付者の住所、氏名、電話番号を業者へ提供させていただきます)。
●領収証書、ワンストップ特例申請書等の書類は、入金確認後1~2カ月後の送付となります(※お礼の品とは別にお送りします)。
●納入通知書でのお支払いの場合は、領収証書はお送りしません(納入通知書に領収証書が付いています。銀行等でのお支払いの際に、領収日付きの半券が寄付者に渡されますので、確定申告等の際はそれをご利用ください。
●お礼の品を複数希望される場合は、寄付を分けてお申し込みください(一回の寄付で返礼品を1つお選びください)。
●受取ができずに返送となったお礼の品は、再送できませんのでご承知おき願います。
新潟県について
新潟県(にいがたけん)では信濃川、阿賀野川をはじめ多くの河川が流れ、広大で肥沃な平野部を潤し日本海に注いでいます。水の恩恵は豊かな農産物を育み、四季折々、自慢のおいしい食材が新潟から全国に届けられています。
また635kmの海岸線は多様な漁場に恵まれており、ブリ、イカ、ズワイガニなど様々な魚種が水揚げされ、佐渡島ではカキの養殖が行われるなど、海の幸も豊富です。
本県は全域が豪雪地帯となっており、低温高湿度の環境が保たれる「雪室」の特性を活かした食品熟成、冬に備える様々な保存食など、昔から育まれた雪国の文化が今も息づいています。
産業では、高度なものづくり技術が集積し、優れた技術による美しいデザインの製品は海外からも求められています。
このように新潟県には素晴らしいものがたくさんあります。何よりまじめで温かい人々がいます。
ふるさと納税をきっかけとして新潟県の魅力を感じていただき、ぜひ本県にお越しください。お待ちしております!

新潟県