1/6鋳鉄製デザインマンホールコースター 中井町柄【1058250】
普段何気なく通り過ぎている道にはマンホール蓋の存在があります。
なかでも、1980年頃より各市町村では、下水道事業イメージアップと市民アピールのためにデザインマンホール蓋が採用されました。
この度は、神奈川県中井町で使用されているデザインマンホール蓋、表面のデザイン・裏面の形状を実物の製法を用いて1/6の大きさで製作しました。
観賞用として、ぜひお楽しみください。
■生産者の声
創業70年の技術を10cmのマンホール蓋に注ぎました。
一部のマニアの方のみならず、一般の方にもマンホール蓋の素晴らしさを知っていただきたく、日々の製造業務を行っております。
■注意事項/その他
※お申込みから1ヵ月程度でお届けを予定しています。
※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆時期は工場休工のため、お申込みから1ヵ月半程度頂く場合がございます。
---
③非食品「食器類」(告示第5条第3号)
∟埼玉県久喜市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、梱包
(認められると考えられる例)
・ 区域外で生産されたグラス等に、製品価値の主要な部分である伝統的な螺
鈿(らでん)細工や漆芸を区域内において区域内事業者が施した工芸品
---
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44536
中井町について
神奈川県中井町(なかいまち)は東京都心から約65キロメートルと首都圏に位置しながらも、豊かな自然や里山も残り、相模湾や富士山なども望める風光明媚な場所に位置しています。里山の風景をとどめながらも都市的生活も送ることができる本町の特徴を表すキャッチフレーズとして「里都(さと)まち」を商標登録しています。

神奈川県 中井町