神奈川県 南足柄市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
南足柄市内空き家見回りサービス(年2回)【南足柄市内空き家見回りサービス 年2回 チェックシートに基づいて目視による点検と写真撮影を行い、作業実施後に点検結果をご報告 神奈川県 南足柄市 】
チェックシートに基づいて目視による点検と写真撮影を行い、作業実施後に点検結果をご報告いたします。主なチェック項目:建物・敷地の外観や植栽の確認、不法投棄物・不法侵入等の確認、ポスティングチラシの回収・廃棄。
名称:空き家見回りサービス 内容・手順:空き家の見守りを実施いたします。(年度内に2回)
※寄附する前に必ずご確認をお願い致します※
手順1:寄附をおこなう前に必ず(公社)南足柄市シルバー人材センターまでお問合せください。
お問合せ先 0465-72-0789
「ふるさと納税」とお伝えください。
手順2:お電話にてサービスの流れをお伝えさせていただきます
サービスの内容をご理解いただいた上で寄附申込をお願い致します
手順3:寄附受付60営業日以内に申込書が届きます。返送用封筒を同封しておりますので必要事項をご記入の上ご返送をお願い致します。
予定日に実施をおこない、調査結果を報告するという流れとなります。
注意事項:ふるさと納税寄付の前に、(公社)南足柄市シルバー人材センターで対応可能かどうか現地調査が必須です。.お申込み前に、電話にて(公社)シルバー人材センターまでお問合せください。
対応の可否を確認したうえで寄付をお願いいたします。
対象地域は南足柄市内全域とし、対象物件は居住用に利用していた建物とさせていただきます。
提供元:公益社団法人南足柄市シルバー人材センター 南足柄市岩原1016-1 おかもと福祉館内
お問合せ先 0465-72-0789
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 8-0004
南足柄市について
市の紹介
南足柄市は、神奈川県の西端に位置し、
明神ヶ岳、金時山などの箱根外輪山の麓に広がる緑と水が豊かで美しいまちです。
南側は小田原市に接し、市の中央を流れる狩川及び伊豆箱根鉄道大雄山線を中心に市街地を形成しています。
新幹線や東名高速道路を利用すると東京から約一時間、80km圏内の距離にあり、
金太郎伝説や万葉集などの歴史的な文化遺産に恵まれたまちです。
観光について
南足柄市は金時山(1,213m)を最高峰とした箱根外輪山の山麓に広がり、緑と水が豊で、
また古代から中世にかけて、足柄道という歴史的な街道が通り都と東国を結ぶ官道であったため、
数多くの歴史と伝統が香る美しいまちです。
「古事記」にはヤマトタケル東夷伝承が、「万葉集」には防人たちが足柄を詠んだ歌が数多くあり、
「更級日記」にも関本の旅館の姿が描かれています。
また、足柄山の金太郎伝説も息づき「金太郎のふるさと」として全国的に有名です。

神奈川県 南足柄市