


寄付金額 22,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ■内容量 1箱360グラム(180グラム×2パック)の5箱セット ■素材・原産地 ニンジン(横須賀産) ■特徴 ・無添加無着色 ・大きく育ちすぎたり傷がついた野菜を通常価格で購入 ・蒸した時に出てしまう栄養豊富な汁や皮などもできる限り使用 ・野菜は蒸しているため、開けてすぐ食べられる ・離乳食初期の赤ちゃんに合う固さと滑らかさ ・1箱に2パックに分けて入れているので新鮮に使える |
---|---|
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
事業者 | 一般社団法人KAKEHASHI 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5400480 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
「私たちが子どもを育てるように作った野菜を赤ちゃんが初めて口にする野菜にしたい。」
こだわりの農家さんの想いから始まった商品づくり。
農家さんとの対話からわかった大きく育ちすぎたり傷がついた野菜への課題。
ママやパパが離乳食で野菜をピュレにすることに苦戦していること。
それらを解決するために、子を持つ親など600人以上へのアンケート調査、離乳食に詳しい小児科医の協力や各国大使館御用達のフランス人シェフに監修をいただき開発にあたりました。
無添加無着色のためお子さんの離乳食にはもちろんのこと、親御さんの介護食、ママやパパはスープなどで、同じ食材を囲んで楽しい食事の時間をお過ごしください。
この商品を使うことで生まれた時間は、お子さんと過ごしたり、忙しい日々のひと時の休息にあてていただきたいと思っています。
滑らかなピュレにしているため、お菓子作りなどにもお使いいただけます。
※画像はイメージです。
【保存方法】高温多湿を避け直射日光のあたらない場所に保存してください。
事業者:一般社団法人KAKEHASHI
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
|
---|
- 自治体での管理番号
- 59860237
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
横須賀市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=142018
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問い合わせは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
横須賀市について
~横須賀応援ふるさと納税について~
●横須賀市はこんなところです!
横須賀市は都心から1時間ぼどの場所にありながら、豊かな自然、豊富な海産物・農産物に恵まれています。また様々なマリンスポーツが体験できたり、日本の先駆けとなった歴史を体感できるなど、様々な魅力にあふれた街です。
「横須賀市を応援したい!」という温かい声援を送ってくださった皆様に、横須賀の特産品や横須賀ならではの体験ができるチケットなどを記念品としてご用意しました。
●寄附の使いみちを選んでいただけます!
横須賀市へのふるさと納税では市の活動全般に対する一般寄附だけでなく、13種類の基金から寄附先を選んでいただけます。
「こんな分野に役立てて欲しい」という皆様の気持ちを、より具体的に横須賀市の活動に反映することができます。寄附していただける基金は次のとおりです。
子育て基金/いのちの基金/生涯現役基金/福祉基金/スポーツ基金/教育福祉支援基金/歴史文化基金/猿島基金/みどりの基金/消防救急基金/NPO支援基金/観光立市推進基金/美術品等取得基金(計13種類)
※ 寄附していただいた金額と同額を市の予算からさらに基金へと積み立てる取り組みは平成29年度末で終了しました。
