神奈川県 横浜市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
朝食付きで二人だけの贅沢ステイ!快適ツインルームでリフレッシュ 横浜東急REIホテル スタンダードツインルームご宿泊(1泊朝食付き)ペア招待券|ホテル宿泊券 旅行券 チケット|人気 おすすめ 送料無料|神奈川県 横浜市
お礼の品について
容量 | 宿泊(1泊朝食付き)ペアご招待券1枚 |
---|---|
消費期限 | ご招待券の発行日から180日間(利用除外日を含む) |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 【ご朝食について】 ※ブッフェスタイルのご朝食でございます。 ※食材の入荷状況及び季節により、メニューが変更がございます。 ※食物アレルギーのある方は、予めお問い合わせください。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社東急ホテルズ 横浜東急REIホテル 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5731337 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備できしだい発送 |
配送 |
|
歴史的建造物から最先端を体験できるスポットまで対照的なものが共存する街、横浜。その地域性を取り込んだホテルコンセプト「WARP(ワープ)」
音と光と映像が交錯する賑やかな「動」のロビー・レストラン
一日の疲れを癒し優しく包み込む「静」の客室。
刺激とくつろぎがシームレスにつながり
多彩な空間を自由にWARPしているような感覚を味わえます。
人と人とがあざやかに惹かれあい、感性がしなやかに響きあうライフスタイルホテルです。
~朝からしっかり3種のメインも食べ放題!~ホテルのモーニングブッフェでご朝食もお楽しみ下さい。
※ 画像はイメージです。
事業者:株式会社東急ホテルズ 横浜東急REIホテル
電話番号:045-663-0109
【関連キーワード】ふるさと納税 返礼品 横浜東急REIホテル スタンダードツインルーム 1泊朝食付き ペア招待券 宿泊チケット 旅行券 ホテル 朝食 ブッフェ 部屋タイプ ツインルーム ペア 利用券 無料Wi-Fi 駐車場 禁煙ルーム 喫煙ルーム シティビュー 夜景 ラウンジ レストラン バー アメニティ バスタオル ルームサービス コーヒー マシン ビジネス 観光 家族 カップル デート 旅行 お土産 お得 みなとみらい 神奈川県 横浜市 人気 おすすめ 送料無料
ライブハウス型ホールを併設した「横浜東急REIホテル」

グローバル企業の本社オフィスや研究開発施設、大学キャンパスやミュージアム、大規模商業施設や大型アリーナなど、近未来的な都市開発が進む横浜のウォーターフロント・みなとみらいエリア。
そんなみなとみらいの一角で、みなとみらい線「新高島駅」から徒歩約2分、「横浜駅」や「みなとみらい駅」からも徒歩約10分という、ビジネスにも観光にも便利なロケーションに2020年6月、オープンしたのが「横浜東急REIホテル」です。

地上15階建てビルの高層階(9~15階)に位置し、同ビル内にはゲームソフト開発で有名な「コーエーテクモゲームス」本社オフィスと約2,000名の収容規模を誇るライブハウス型ホール「KT Zepp Yokohama」が併設されています。
ホールへのアクセスの利便性に加え、ライブ後の高揚感や余韻に浸れる絶妙な距離感が若者を中心に支持され、人気のホテルとなっています。
コンセプトは「WARP」、シンボルは「月」

当ホテルのコンセプトは「WARP(ワープ)」。
たとえば、横浜というまちは、日本の近代化を象徴する歴史的建造物とともに近未来都市が共存するまち。そんな横浜ならではの地域性に加え、当ホテルロビーの音と光と映像が織りなす賑やかな“動”、それと対照的な落ち着ける客室の“静”、さらに心地よい夢の世界への誘いも含めた多彩な「ワープ」が楽しめるホテルステイを提案しています。

ロビーへ入った瞬間、目を奪われるこの巨大な球体。これは、直径1.5mにおよぶ当ホテルのシンボル「月」のオブジェです。NASA の実際の月面画像データを基に制作され、月の引力に導かれるが如く、人と人、さまざまなシーンを結びつけるという深い意味が込められています。
この「月」アイテムは館内の随所に登場しているのでぜひ探してみてくださいね。

さらに印象的なのは、9Fエレベーターホールで展開される、この時空がねじれたような鮮やかな映像。これは、実際の横浜の風景写真にその日の横浜の気象データをリアルタイムで連動させた最新鋭のプロジェクションマッピング。月の満ち欠けで変化する液体のように流動しています。
しかも、使用する写真は天気や時間帯に応じて自動で切り替えられ、まさに一つとして同じ瞬間はなく、まるで異世界へ「ワープ」するような浮遊感すら感じられます。

ちなみに、1階ホテルエントランスでも夕方16時以降、月をテーマにしたプロジェクションマッピングが投影されます。鮮やかに彩られたエントランスは“映え”スポットとしても人気。ぜひお見逃しなく。
一日の疲れを癒し、やさしく包み込む「静」の客室

こちらは、ふるさと納税の返礼品対象にもなっている「スタンダードツインルーム」。
当ホテルの客室は、アースカラーを基調としたやさしく包み込むような落ち着いた色合いで統一。シンプルながらも飽きの来ないデザインと、清潔さや快適性に加え、遮音性にも優れているのは、宿泊者にはうれしい特長です。静かな環境で眺める高層階からの夜景はまた格別。
一日の疲れを癒してくれる、まさに心安らぐ「静」の空間です。

こちらは、全室に設置された「月」のモチーフの照明。月明かりのようなやわらかな光が部屋を包み込み、夢の世界へ「ワープ」させてくれます。

こちらも当ホテルオリジナルのクッション。この斬新なデザイン、何かわかりますか?実はこれ、みなとみらいを上空から眺めたマップがデザインされているのです。

さらに月のかたちを模した壁掛けのオブジェ。
こちらもみなとみらいの地図をモチーフとしたもので、客室タイプによって緑・青・赤の3種類が用意されています。そして地図をよーく見ると、当ホテルの位置と当ホテルにちなんだ文字が隠されています。難易度高めの文字探し、ぜひチャレンジしてみてください。
笑顔になれる朝食、ビストロチャイナ「ENCORE」

“食の東急ホテルズ”を標榜する東急の洋食と横浜の特色である中華をアレンジした新感覚のカジュアルレストラン、 ビストロチャイナ「ENCORE(アンコール)」。店名には、ライブのアンコールのように「もう一皿!もう一杯!」とついお酒や食事が進んでしまうような楽しいひとときを過ごして欲しいとの思いが込められています。

「ENCORE」自慢の朝食は、「今日の肉丼」「海丼」「今日のバーガー/サンド」などの日替わりメニューに加え、充実のサイドメニューとサラダバーで、朝からガッツリ派にも応えるブッフェスタイル。
「肉丼」はローストビーフや豚丼、焼き鳥丼など5種類から、「海丼」はマグロやエビなど魚介をたっぷり載せた海鮮丼、「バーガー/サンド」は国産牛を使用した「てりたまバーガー」や昔なつかしい焼きそばパンなど5種類から日替わりで1品ずつ並びます。

朝は軽く済ませたい方や野菜が不足しがちな方には、新鮮野菜のサラダバーや具だくさんの「食べるおかず豚汁」、胃にやさしい中華粥などがおすすめです。

ふるさと納税の返礼品対象であるランチは、ガッツリ派にうれしい、厳選された牛サーロイン250gをジューシーに焼き上げた「ステーキランチ」をご提供。和・洋・中の3種類のソースから選べ、パンやデザート、サラダが食べ放題のハーフブッフェ付きです。
ぜひ至高の美食空間へ「ワープ」しに行きましょう。
※メニューは変更される可能性があります
24時間利用可能!交流が生まれるコワーキングスペース

当ホテルもう一つの魅力は、いつでも誰でも自由に使える新しい交流の場「コワーキングエリア」(7:00~24:00)と24時間営業のカフェ兼キオスクの「GRAB&GO(グラブ&ゴー)」。こちらは宿泊客以外でも利用可能です。
仕事などのちょっとした隙間時間に、気分転換を兼ねて利用されることも多いこのスペース。さまざまなシーンに合わせて、ビジネスパーソンから観光客まで幅広く支持されています。

月のオブジェが目印の「GRAB&GO」。
カウンターでは、おもにコーヒーやカフェラテなどのソフトドリンクやアイスクリームなどのちょっとしたおやつが販売されています。

「GRAB&GO」に併設された商品棚のキオスク。
お子様に喜ばれるジュースから、横浜のご当地クラフトビールやクラフトチューハイなど酒好きを満足させるアルコールのラインナップ。さらに、お酒のつまみになるスナック菓子、横浜名物のお土産なども購入できます。また、必要なものは1階のコンビニでも利用できますよ。
“月”の引力に導かれて、多彩な「WARP」が楽しめる横浜東急REIホテルへぜひ遊びに来てみませんか。
こだわりポイントをご紹介
隣接の「KT Zepp YOKOHAMA」をはじめ、「Kアリーナ横浜」や「ぴあアリーナMM」など大型アリーナが集積し、「音楽の街」でもあるみなとみらい。ホテルに戻ってもライブの高揚感や余韻に浸れる演出と空間づくりにこだわっています。
この時期がおすすめ!
ベイサイドのみなとみらいにも、春には桜、秋には紅葉と四季折々の表情が楽しめます。また、1年を通じてさまざまなイベントが開催されています。いつ来ても楽しめるみなとみらいへ、ぜひ遊びにいらしてください。
わたしたちの想い
単なる宿泊としての役割だけでなく、レストランやコワーキングスペースなど施設の利用を通じて、まるで「月の引力にひかれるように」人と人、人と地域がつながるきっかけになればと思っています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
横浜から鎌倉へのアクセスが便利なため、鎌倉まで足を延ばされるゲストが多い傾向です。
古都鎌倉から赤レンガ倉庫などの横浜の歴史的街並み、世界最大級のチャイナタウン、そして近未来都市みなとみらいと、まるで神奈川の歴史をたどるように旅を楽しまれている方が多いように見受けられます。
ぜひ当ホテルを観光拠点に神奈川を満喫していただければと思います。
横浜東急REIホテル 人気のお品はコチラ
お礼の品感想
また利用したい
きれいなホテルでした。観光するにも出掛けやすい場所にあり、便利です。朝食ブッフェの内容も充実していました。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- リピートしたい
ロックさん|男性|50代
投稿日:2024年7月4日 06:22
よかったです
駅から少し距離がありますが、とてもキレイですし、朝食がおすすめです。ステーキ丼、海鮮丼、ハンバーガー、どれもその場で提供され美味しいし、何度でも頂けます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
あさん|女性|50代
投稿日:2023年9月20日 11:34
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
ホテル
加工品等 > |
---|
- 自治体での管理番号
- AFY0003
横浜市について
◆横浜市の「ふるさと納税」総務大臣からの指定について◆
横浜市は、令和6年9月26日付で総務大臣から「ふるさと納税」の対象となる地方団体として指定されました。総務大臣の指定により、横浜市へのふるさと納税は、所得税と個人住民税の控除対象となります。
横浜市では、制度創設以来、寄附金の使い道を充実させ、寄附者の方に寄附金の活用状況を丁寧にお伝えするなど、ふるさと納税制度本来の趣旨に則って取組を進めてきました。
今後もこの取組姿勢に変わるところはなく、より多くの方々に横浜市の取組について知っていただき、応援いただくとともに、ふるさと納税制度を通じて横浜の魅力を感じていただけるよう、返礼品(お礼の品)を取り揃えています。
横浜市への「ふるさと納税」を通じて、横浜を身近に感じてください!
(※横浜市外在住の個人の方にお礼の品をお贈りします。横浜市在住の方にはお礼の品はお贈りできません。また、法人・組織・団体からのご寄附においては、お礼の品をお贈り出来ません。ご了承ください。)
【お問い合わせ先】
◆返礼品、寄附金受領証明書、ワンストップ申請等、ふるさと納税全般
JTBふるさと納税コールセンター
TEL:050-3146-6615
営業時間:平日9:00~17:15 土日祝10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
メールでのお問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/ 「お問い合わせ」
◆寄附金の税額控除制度
住民税の控除:お住まいの市区町村の税務課へ
所得税の控除:お住まいを管轄の税務署へ

神奈川県 横浜市